6. 2016年2月11日 09:04:51 : nhuQBK1m6k : VlARltDUZbE[1]
>>4 それも聞きました。Kinkikid とは、吉田たくろーが、ギター教えてた人たち?Youtube でみた。Vocaloid どんどん進化してますな。この男の声も悪くない。
しかし、外国の民謡(蛍の光、聖母の御子)がもと歌とかでも、メロディに著作権侵害の通告が来るんですよね。これは釈然としませんな。削除されるわけではないですが、広告バナーが歌詞テロップにかぶさって、見えなくなる。
★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > VlARltDUZbE
|
g検索 VlARltDUZbE |
|
|
しかし、外国の民謡(蛍の光、聖母の御子)がもと歌とかでも、メロディに著作権侵害の通告が来るんですよね。これは釈然としませんな。削除されるわけではないですが、広告バナーが歌詞テロップにかぶさって、見えなくなる。
そうですか、よかった(笑)ベースがずっと、不安だったんですよ。これでいいのかな、と。
音楽の素養がないですからね。以前も、いろいろへんなことを書いて、お二人ほど寛容ではない、
この掲示板の音楽好きを怒らせたものでした(笑)
これ、Law氏が、「えらい作曲家も、転調して、テンポを早くしたりして、簡便法で曲を作っている」と書いてたので、「なるほどねー」と思って、やってみました。
拍子の説明もありがとうございます。分かったような・・・(笑)。多分、前つくった「働く子供」が16ビート。Don;t shoot me が、8分がやっつ、ではないかと。全然、意識してなかったが・・・。16ビートだと歌詞がたくさん入りますな。だから、今の歌によく使われるのかな。
ではでは
https://www.youtube.com/watch?v=vNB1z5OUD_c
この人かと思ったが、ちがった。区別がつかん(笑)
この「区別がつかん」というとこが、アニメ歌手たるゆえんですな。
いいのよ、区別なんかつかなくても。
折衷案?(笑)ベースを3拍子の頭につけ、4拍子のやつは間奏のみにいかした。あとテンポを少し遅くしました。
>このシステムを悪用してISILが住所割り出してテロ仕掛けたりしてますからねぇ。
まじですか!面白い情報いろいろ、ありがとうございます。
やっぱり、自動認識ソフトでやってるんですな。ま、そりゃそうか。
しかし、どう考えても、著作権でひっかからないだろうと思ったものに通告が来るのですな。
保護期間的にも、作者の無名性にしても。
蛍の光なんか、あのメロディのコピーライトがバナー収益にできるのなら、
あれは毎年末にアップされるカウントダウン動画の背景に、ほぼ必ず流れてるわけですから、
大変な儲けになるでしょうな。
「おかしいだろう」とは思いますが、おっしゃるとおり、なんか面倒そうだし、
バナーくらいいいや、となっちゃうんですよね。自分も抗議してない。
薄利多売的詐欺商法は、こうやって成立してるのかも・・・とも思っちゃいますね。
ではでは
Nana か。ちょっと見るのに努力が必要そうですね。
でも、時代劇ばかり見ててもいかんしな、Youtubeで探してみよう。
ではでは
あと、今回は、テロップの位置がばらつかないよう努力しました。
Moviw Maker のちっちゃな画面に、ガムテープの小片をつけて、目安にした。
なかなか大変なのよ、これが(笑)
特に、中央に連続してだすと、テロップのばらつきが目立ちますね。
自分のクリップで、中央に歌詞テロップを出すことが少ないのはそのためです(笑)
編集画面に、ガムテをはることを思いついたので、今後は中央テロップもありかも。
大きな声では言えませんが、こちら(バンコク)では、海賊版が買えたのですが、
最近は、取締りが厳しくなり、以前は海賊ソフトのメッカと呼ばれたとこでも、今は、
あんまり、売ってませんな。
私は、全てフリーソフトでやることを目標にしてます。
そっちの方が、なんか得した気持ちになる(笑)
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > VlARltDUZbE
g検索 VlARltDUZbE