28. 2016年1月26日 17:09:30 : P5eHM41KZ2 : SszQGRI_eNE[1]
>>12
>「介護離職ゼロ」、「希望出生率1・8」という2つの「的」
やっと「矢」じゃなくて「的」だと認めたね 笑
しかし言ってることは女性の目から見れば机上の空論、キレイゴト。役人の原稿そのまんま棒読み。
介護、出産いずれも女性にとって(一時的な)離職は避けられないのが現実。
その上で「離職中の収入の保証」と「復職できる保証」がなければ安心して介護も出産もできないし、周囲の援助がない場合、貧困の引き金になりかねない。
(収入源が自分しかないので)夫の介護をしながらも働かざるを得ず、(時給が低いので)ダブルワークをこなして倒れそうになっている高齢妻はいまや珍しくないのだ。
公務員や大企業であれば産休育休制度や介護休業も使い放題だろうが、中小はそうもいかず、泣く泣く自主退職しているケースも多い。
では企業に対してペナルティをかける?それでは問題は解決しない。
企業と経営者の意識改革を待っている余裕はないので、個人で申請、個人に給付できる誰でも使える制度(プログラム)を国として作るべきだ。
がん患者の離職問題も根源は同じこと。これなら男性も想像しやすいだろうか?
財源は海外にバラ撒いてる分や特別会計にいくらでもあるだろう
http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/188.html#c28