365. 2016年11月13日 00:39:08 : PGs8pRs4jM : PKmkcM3lqH8[1]
ボケと突っ込みのさんし猿!
巨額な借金は<チョン公を聖職から一掃>・一切排除すれば、逆にお釣りがくる!
ばら撒き予算のチョン公、<日本の金で相撲を取る>、横取り・横滑りの政治団体!
画策の韓国宗教団体が、在日特権生活保護で朴政権打倒をやっているぞ!
ヘイトスピーチの連中、名古屋の大騒音が危ない、隠ぺい工作の大陰謀!
福島芳右衛門、直伝下げが無いのサムライの世界、大嘘を見破った!
谷内正太郎と鶴橋は消されてばっか、小布施の道!
高英姫
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E8%8B%B1%E5%A7%AB
多摩湖畔日誌
http://z-shibuya.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/post-7c97.html
中国軍、次世代ステルス機試作完成 17年にも実戦配備
http://archive.fo/o2SKp
高 英姫(コ・ヨンヒ)の謎?高英姫伝記からの真実 金正日総書記の3番目の妻と称される、
http://blogs.yahoo.co.jp/yoshimizushrine/61626750.html
高英姫(コ・ヨンヒ)氏が本名(コ・チュンヘン)で柔道家の父親、
高太文の生涯を綴った自叙伝「柔術愛国者」を7月20日に出版しました。
全文227ページにわたる伝記は韓国の済州島から渡日した父親が1961年に北朝鮮に一家を連れて、
帰国し、生涯を終えるまでの回想で終始していますが、
興味深い、新たな事実が判明しました。第一に、正確な年齢がわかったことです。
日本では「1953年生」が定説とされていましたが、
正確には、1950年生まれでした。
「11歳の1961年5月18日に帰国した」と書かれてありました。
従って、生年月日は1950年6月16日ということになります。
兄弟は、兄と二人の弟がいて、名前まで明記されていましたが、
妹については一言も触れられていませんでした。
妹夫婦が4〜5年前に米国に亡命したため、彼女の存在を抹消したのかもしれません。
次に経歴もわかりました。
高英姫さんは、大阪の生野区で生まれ、
生野区北鶴橋小学校に通っていました。
北朝鮮に渡ってからは5年後の1966年(16歳)で平壌芸術大学に入学、
70年(20歳)に卒業後、国立民族歌舞団に入団しております。
この年、映画「金剛山の処女」に踊り子として出演し、
金正日総書記の目にとまったようです。
71年には万寿台芸術団に入団、73年に退団し、平壌外国語大学に入学しています。
大学卒業後は、朝鮮民俗博物館外国語講師として、
また、その後は朝鮮芸術交流協会会員として訪朝する外国の芸術家らとの仕事にあたったとされています。
興味深いのは、万寿台芸術団への抜擢は金総書記の直々の指示でした。
71年10月27日、宴会を開いた際に彼女を隣の席に座らし、「自分が万寿台芸術団に呼び寄せた」ことを明らかにしています。
また、金総書記は73年1月28日、雪降りしきる深夜、健康を害して、
自宅で療養していた高英姫氏を見舞っていました。
「健康上、舞踏を断念し、外国語大学で学びたい」との希望を受入れたことをわざわざ伝えるためにです。
「困ったことがあったら、直接訪ねて来るように」と言われたと書かれてありますが、
どうやら、金総書記のプロポーズだったのかもしれません。
それと、もう一つ注目すべきは70年4月8日に普通江区域の食料品商店で現地指導に訪れた金日成主席から偶然、声を掛けられたとのくだりです。
「金剛山の処女」の映画に出ていたのを覚えてくれて、
金主席から「立派な俳優になるよう」と励まされたと書かれています。
ちょい役で出ていたのを覚えているとは、不自然の感じもしますが、
これは、金主席からすでに「金正日の愛人」としての「認知」「お墨付き」をもらっていたということなのかもしれません。
この他にも、万寿台芸術団当時にシンガポールやイラク等アジアを、フランス、スイス等欧州を訪問、公演したことは書かれていましたが、日本を訪問したことは書かれていません。
実際に、日本に来た時は、すでに踊り子を辞めていたわけで、日本公演では万寿台芸術団のマドンナ(主役)として、舞台で踊ったというこれまでの「定説」は誤りでした。
著書を読み終えて、「彼女はひょっとすると生きているのでは」との疑問が浮かび上がってきました。2年前にフランスの病院で亡くなったというのがこれまた「定説」となっています。
しかし、今日まで裏が取れておりません。
正確に言うと、いまなお、「未確認情報」のままです。それと言うのも、死亡したとされるフランスの病院も、死亡した時期も今日まで特定されていないからです。彼女が亡くなったことを証明、確認するものが何一つありません。
脱北者の証言もありません。
本の最後のほうで「数年前に私は4月の春の親善芸術祝典の迎接実務代表団の一員としてモスクワを訪れた」と書かれていました。
この本の出版は今年の7月です。ということは、
乳癌で亡くなったとされる1年前まで、外国に飛び回っていたということになります。
普通では考えられません。
もちろん、12年前に死亡した金日成主席の自叙伝が今なお本人の名前でシリーズ出版され、
何巻も続いていることを考えると、高英姫夫人がすでに亡くなっていたとしても不思議ではありませんが、
とにもかくにも、裏が取れないので困りました。
裏が取れないというと、11月19日に放送されたTBS報道特集「北朝鮮政治犯収容所の真実〜父の命を代償」に関して、この放送を見た読者からの投稿がありましたので、以下紹介します。「番組はかなり見ごたえがありました。北朝鮮から韓国に逃れた演出家が舞台を通して政治犯収容所の恐怖を描いていました。
政治犯収容所に収監された人々の貴重な証言もありました。
ところが、番組の後半で番組内容の信用を一挙に失墜する取材がありました。
それは、脱北女性が『収容所で美女応援団を見た』とする証言です。
彼女は去年、仁川に派遣された美女応援団のビデオを観ながら、『11月頃同じ収容所にこの娘来た。あの娘も見た。
石炭を運んでいた・・・』と証言していました。
仁川に派遣された美女応援団は平壌の金星学院の学生です。
金星学院は日本のメディアも取材しています。
収容所で脱北者が見たとする娘は、テレ朝とフジテレビが昨年末と今年春に放送した番組に写っていました。
テレ朝とフジは去年11月と今年の3月に平壌に入って取材しています。
金星学院の学生が収容所に送られている時に、日本のメディアの取材を許可することは考えられません。
(辺真一氏の記事より引用). .
旧生野区北鶴橋小学校
金正日総書記には4人の妻がいた。1人目は洪一茜(ホン・インチョル)、2人目は成恵琳(ソン・ヘリム)、3人目は高英姫(コ・ヨンヒ)、4人目が金英淑(キム・ヨンスク)だ。成恵琳と高英姫はすでに死亡しており、洪一茜と金英淑は今も健在であると言われている。
金正恩(キムジョンウン)の母の高英姫(コ・ヨンヒ)氏(故人)とは?
http://blogs.yahoo.co.jp/yoshimizushrine/61626750.html
ケヴィン・メア - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%82%A2