3. 2016年1月30日 16:17:53 : ireNqI67HE : O9mgSUikSQs[1]
本文の解説にある
「日銀に預けたお金から利子を取られて損をするので、
銀行は民間企業への貸し出しを増やすようになるとされます。」
の意味がわからない。
日銀への預金を解約して「民間企業への貸し出し」にまわす
とでも言うのか?
マイナス金利になる以前から、
日銀への預金は、法律で「日銀に最低限○○預金せよ」と強要されて
仕方なくやっていたのでは?
マイナス金利になる以前から、
日銀に預金するくらいなら他にまわした方がましだったと思う。
日銀に預金するのは、あくまで法律で強要されているから。
どの民間銀行も、日銀への預金額はすでに最低限の○○で、
すでに1円も解約が許されない(法律で強要されて)状況では?
日銀への預金を解約して...なんてなるわけないと思う。
そうなると、
「まわせる金が作れるか否かと関係なく、損をするようになるから」
という意味になってしまうけど、
民間企業への貸し出しを増やして儲かるのなら、
損をするようになる前からやってる筈で、
本文の解説にある
「日銀に預けたお金から利子を取られて損をするので、
銀行は民間企業への貸し出しを増やすようになるとされます。」
の意味がわからない。
こんな難しい解説ではなく、
「民間銀行が日銀に金をぶん取られて利益が減った分、
私達が民間銀行に預金する利息が減らされる
と解説すればいいと思うのだか...
それもこれも、国家権力を振り回して、
民間銀行に日銀への預金を無理矢理させているからこそ起こる話です。
http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/473.html#c3