50. 2016年4月11日 23:48:58 : cCiZNOw4vk : JGYLcyvTsQw[1]
>今も臨界している証拠もある。関東の複数でヨウ素131が検出。溶融核燃料が消えた>のか? どこに? ねえねえ、燃料がないとはどこに燃料は消えたというの?
燃料は汚染水の中だよ、普通停止でも一挙に冷却しないのは、高温の原子炉燃料
を崩壊させないために徐々に冷却してるから、時間がかかる
だが、福島では冷却機能が失われて、高温になった原子炉に、低温の海水を大量に
注入した訳だ、熱くなった金属やセラミックに低温の水を掛ければどうなるか。
普通知ってるだろ、剥離または粉砕される訳
だから溶け落ちた一部燃料は炉の下に有るかもしれないが、殆どは粉砕された状況に有ると推定できる。
つまり、汚染水の中に塵の様な状態で存在すると推定できる、馬鹿な科学者が
最近気づいたみたいだけどね。
理由としては、スリーマイル原発事故の時も、溶融後に蓄圧タンクの水を大量に供給した、温度制御なしにね
どうなったか、溶けた部分と残りが粉砕された状態で見つかったんだね。
俺はヨウ素に関しては懐疑的だね、臨界が起きたからヨウ素131が出ると言うのは
余りに短絡的に過ぎると思うよ。臨界してれば、ガス処理系からキセノンが出るはずでしょ、それが無いという事は、格納容器では臨界は起きていない
http://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/426.html#c50