★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > Hqp3_YwjvBA
 
g検索 Hqp3_YwjvBA
 
Hqp3_YwjvBA 全コメント
[自然災害21] Re: Hi-net自動処理震源マップのN= の値の変動について taked4700
75. taked4700[5097] dGFrZWQ0NzAw 2016年2月23日 09:27:58 : bCQEVPuKr2 : Hqp3_YwjvBA[1]
2月23日(火)

N=8662(8620) です。

Hi-net自動処理震源マップの「日本全国広域」、「最新30日間」、09:00の値です。

「最新7日間」では2317(2233)です。

「最新24時間」ではN=273(298)です。

「最新7日間」で、「東京都」はN=88(89)、「神奈川県」はN=113(112) です。「静岡県」は150(150)です。

「最新30日間」では、「東京都」はN=350(380)、「神奈川県」N=492(521)、「静岡県」580(599)です。

昨日とほぼ同じです。全国的に地震静穏化が進んでいます。

「最新7日間」で「北海道西部」が7です。この一週間ぐらいの記録しかないのですが、2月12日は19でしたから、かなり減少していると思います。

中部域での地震静穏化が昨日から継続していると思います。
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/175.html#c75

[原発・フッ素44] 非現実的な経産省の廃炉試算(きっこのブログ) 赤かぶ
6. taked4700[5098] dGFrZWQ0NzAw 2016年2月23日 09:46:03 : bCQEVPuKr2 : Hqp3_YwjvBA[2]
>1基あたりの廃炉費用を360億円〜770億円と見積もっている経産省、一方、3846億円と見積もっている電事連、同じ原子力ムラの住人でも、立場が違うとこれほどまでに試算も違ってくるのか。そして、わずか16.5万キロワットのふげんの廃炉に千数百億円かかるという事実から推察すれば、50万キロワットから110万キロワットの商業用原子炉の廃炉に必要な費用はどちらの試算のほうが正しいのか、これは一目瞭然だろう。

これには、多少違和感があります。立場が異なるからです。電事連は電力会社であり、電気代に廃炉費用を上乗せする立場にある。だから、なるべく廃炉費用は高い方がいい。

それから、もんじゅの「冷却用ナトリウムを取り出す技術」を開発する費用が非常に高くなるという前提があるような気がしますが、これ、そんなに難しい技術ではないと思います。放射化で放射能を帯びていますが、ひどく放射能を帯びているわけではないはずですし、酸素や水と接触させなければいいだけで、液体ナトリウム自体は温度を下げれば普通の金属の固体ナトリウムです。

東京オリンピックにしても廃炉費用にしても、ほんとに、それだけの費用がかかるとはとても思えません。

特に、費用が無限大だというようなコメントをされる方は、勘違いがはなはだしいと思います。

保管を無限に行うとしても、一般に言われるような無限大にはなりません。つまり、技術進歩とともに、乾式キャスクなどの耐用年数が長くなっていくからです。期間あたりのコストは減少して行くはずで、いわゆる発散をすることはありません。


http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/902.html#c6

[経世済民105] 原油供給過剰 17年も IEA見通し、価格低迷長期化の可能性 (日経新聞) 赤かぶ
2. taked4700[5099] dGFrZWQ0NzAw 2016年2月23日 09:59:06 : bCQEVPuKr2 : Hqp3_YwjvBA[3]
無い袖は振れないので、サウジはその内原油生産を抑えるしかない。現状で、サウジは人口増加、それも人口爆発に近い状況。ISに対する戦費もかさんでいて、そうそう、今の原油生産を維持できないし、価格も維持できない。サウジは、国内、中東情勢の両方から歳出の大幅増加が迫られているが、原油生産を増やせば価格が安くなり、原油生産量を下げれば収入が減るというジレンマに直面している。

しかし、結局、限られた資源である原油生産量を抑えるしかなく、数年の内には一気に減少に踏み切ると思う。それしか、手がないからだ。

仮に今の生産量を維持して、価格をあげようとしても、原油在庫が既にだぶついているのだから、無理。

残る手は、サウジの生産抑制しかない。イランと共同で価格つり上げのための生産抑制をすると思う。

http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/783.html#c2

[戦争b17] カダフィ大佐のいとこ:NATO諸国は破壊のためにリビアに来た あっしら
1. taked4700[5100] dGFrZWQ0NzAw 2016年2月23日 11:39:06 : bCQEVPuKr2 : Hqp3_YwjvBA[4]
リビアの2011年よりも前の状況は日本の近年の状況ととても似通っている。

自ら勤労をしようとせず、自らものを考えようとせず、現在ある富にぶら下がるだけであるからだ。

リビアの場合、石油資源とカダフィ大佐のリーダーシップにずっと頼ってきた。

日本の場合、戦後の高度成長期の貯金と自民党政治にずっと頼ってきている。

リビアの場合、自国で自立して政治をしていくという人材育成が行われてこなかった。非常に多くの国民が単に石油収入にぶら下がり、単に豊かであればそれでいいと言うことしか念頭になかった。

日本も似ていて、国債、県債、市町村債を発行して目先の資金が手当てできればそれでいいという態度がずっと続いている。積み上がるばかりの赤字について、それをいつまで続けることができるかという議論はされても、どうやって事態を間然するのかという議論はされないままだ。

上の記事では述べられていないが、リビア国内は明らかに内戦状態であり、殺し合いが街中で起こるのがある程度日常化している。自爆テロもほぼ毎日起こっているはずだ。それらは、ニュースにさえ上らない。

日本も原発事故が起こり、日々被曝被害は拡大しているが、やはり、隠されたままだ。

日本の財政は近い将来、確実に破たんする。その時、日本がテロ社会にならないという保証はない。

http://www.asyura2.com/16/warb17/msg/234.html#c1

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > Hqp3_YwjvBA  g検索 Hqp3_YwjvBA

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。