51. 2016年9月20日 00:14:27 : Hpi7Ejpzyk : GZ_yHkNOAuA[1]
>>47さん
詳しい説明ありがとうございます、中性子の反射板や爆縮レンズがないから核爆発が起こらないと過去に議論されていたが、核兵器のプロセスと使用済み燃料の核暴走を同列に扱うことが間違いなのがよくわかりました。
ところで3号機だけなぜ爆発したかを考えていました、私の結論は1号機は水素爆発の時間が短かった、4号機はDSピットのついたてが倒れ冷却剤が流れた.結論は1号機及び4号機の使用済みプ−ルの水量が十分満たされ爆発の影響がラックに対して少なかった、一方3号機は3月14日11時1分に爆発し使用済みプ−ルの水位はかなり減少し爆発の影響が大きかった。
ガンダ−セン氏は3号機の核暴走の原因は水位が下がり温度上昇でボイドが発生し中性子が即発臨界を起こしたと言っていた記憶がありますが、もう一つの私が考えた可能性は、水素爆発の影響で水面が波打ち(落下物などでスロッシング)使用済み燃料が頭を出し中性子は空中→水中の順で飛んで丁度核分裂の条件が整ったと考えてたが、一番可能性が高いのはラックの損傷だと思っている。
どころで3号機の爆発映像の爆発音ですが他のカメラの爆発音ではないかと疑っています、普通ネットワ−クカメラの録画は現在HDDに記録され1画面だけとは考えられない、最低でも4画面位はあるハズと疑っています。(例東電TV会議)いずれにしても東電TV会議が全公開されれば爆発の回数がわかる、あるいは現場にいた人の爆発回数の証言が全くないのがおかしいと思っています。
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/694.html#c51