★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > Elq18g4XVyQ
 
g検索 Elq18g4XVyQ
 
Elq18g4XVyQ 全コメント
[自然災害21] マックの撤退が実現する見込みだが、その意味は日本壊滅? taked4700
18. taked4700[4742] dGFrZWQ0NzAw 2015年12月30日 11:37:04 : IHwu6Ng4FE : Elq18g4XVyQ[1]
http://boss.wizbiz.me/special/special1405_04.html

>戦線が伸びきった藤田の後に登板し、スクラップ&ビルドの推進、中途半端な規模の店のFC化、直営店のFC化を推進。07年末時点でFC比率が28%だったのを、13年末には68%まで急激に進めた。08年以降、店舗関連の売却益は累計で150億円を突破した。FC化の推進も、米国本社の意向を進めたものだった。

2001年のアメリカ同時テロ、あれが全ての始まりです。2000年にはアメリカ本土やヨーロッパで地下からの大音響と家屋のカタカタと言う揺れが観測されだしたからです。2004年のスマトラ島沖地震が近いうちに地球全体が地震活動期に入るということを確信させ、その結果の動きがマックの日本からの撤退などです。



http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/190.html#c18

[政治・選挙・NHK198] わずか一日で破たんした慰安婦問題の「不可逆的決着」  天木直人(新党憲法9条) 赤かぶ
18. taked4700[4743] dGFrZWQ0NzAw 2015年12月30日 14:45:43 : IHwu6Ng4FE : Elq18g4XVyQ[2]
天木直人という元外務省官僚はやはり駄目ですね。石井孝明と同じパターンかな?

事態を悪化させることを使命として活動しているように思えます。


http://www.asyura2.com/15/senkyo198/msg/820.html#c18

[自然災害21] 大きな地震に発展する可能性は低いはずだが、東京湾中央で群発 taked4700
14. taked4700[4744] dGFrZWQ0NzAw 2015年12月30日 14:58:07 : IHwu6Ng4FE : Elq18g4XVyQ[3]
>>13

>たった1週間ほどのそれもとるに足りないデータで地震の予測なるものが出来ると信じるに足る根拠はどこにもない。
>因果関係も証明できなければ理屈のとうる仮説も理論もない。

「地震の予測」とはどういうことを指しているのですか?

自分が書いたのは

>大きな地震に発展する可能性は低いはずだが、東京湾中央で群発

であり、

>今後すぐではなくても、近い将来大きな地震が起こる可能性がある。

であり、

>関東フラグメントが動き出している可能性を検討するべきだと思います。

です。

既に首都直下地震が切迫していることは政府自体が認めていることです。

そういった環境の時に、今まで起きていなかった東京湾中央部での微小地震の急増と1日に5回と言う震度を観測する群発地震があったために、これらの活動が首都直下の前兆となっているはずだと言っています。

こういった現象が起こっているということを指摘するのは当然のことであり、こういったことがいつ、どこで、どのぐらいの大きさの地震が起こるという予測ではないから、一切無視しろと言う方がおかしいとは思いませんか??

13さんにお聞きします。

「地震の予測」とはどういうことを意味しているのですか。


http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/185.html#c14

[原発・フッ素44] 非現実的な経産省の廃炉試算(きっこのブログ) 赤かぶ
8. taked4700[5106] dGFrZWQ0NzAw 2016年2月24日 15:52:54 : IHwu6Ng4FE : Elq18g4XVyQ[4]
>>07

>限界費用はゼロに近づくとしても、イノベーションがない限り、管理費用は、一定か、ある値(たとえば半値)に漸近的に落ち着くと仮定するのが、技術論としては保守的です。イノベーションの見込みが確かなものならば、廃炉費用が桁違いということはないでしょう。それに、外部企業がイノベーションを起こしたとして、その企業に鞍替えできるだけの理由付けに関係者が同意できるかどうかという問題もあるでしょう。現状の廃炉費用の見込みが維持されると見た方が、穏当だと思います。

核廃棄物の特性が問題だと思います。いわゆる原子炉本体などは、結局、長時間、と言っても数十年単位の保管をすれば、基本的に普通の廃棄物として処理できるはずです。

問題は、いわゆる高レベル廃棄物と、もう一つは劣化ウランなどの重金属です。

自分は、どちらかというと、永遠に毒性が残る重金属の方が問題だと思います。

つまり、高レベル核廃棄物の量はそんなに多くないのですが、劣化ウランはその数万倍以上の量があるはずだからです。

そして、こちらは、基本的に放射能は少ないので、単なる密閉保管なのです。

もんじゅの冷却用ナトリウムも基本的には高レベル核廃棄物にはならないはずで、一定期間、多分50年程度放置すれば、工業原料として再利用できるのではとさえ思います。

ともかく、原発関連は情報開示がなく、大規模土木工事と同じで、コストが不透明なのです。本当にそれだけのコストがかかっているのか、非常に疑問に思います。


http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/902.html#c8

[原発・フッ素44] 非現実的な経産省の廃炉試算(きっこのブログ) 赤かぶ
9. taked4700[5107] dGFrZWQ0NzAw 2016年2月24日 15:55:10 : IHwu6Ng4FE : Elq18g4XVyQ[5]
08です。

>高レベル核廃棄物の量はそんなに多くないのですが、劣化ウランはその数万倍以上の量があるはずだからです。

について、言い過ぎでした。訂正します。100倍から数百倍程度ですね。

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/902.html#c9

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > Elq18g4XVyQ  g検索 Elq18g4XVyQ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。