★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > DqrpMXgdifs
 
g検索 DqrpMXgdifs
 
DqrpMXgdifs 全コメント
[政治・選挙・NHK200] 衝撃告白「安倍政権は、拉致被害者を見殺しにしようとしている」(週刊現代) 赤かぶ
9. 罵愚[3229] lGyL8A 2016年2月07日 04:10:50 : qNKJeOu0LA : DqrpMXgdifs[1]
>被害者の奪還が出来なかった責任をとって政治家を辞する…

 責任は政治家のみに押しつけることはできない。隣国の国家犯罪を知りながら、見て見ぬふりをしていたのは自民党代議士ばかりではない。警察官、地元の住民、漁師たち、さらには積極的に犯罪に加担したのは在日朝鮮人ばかりではない、共産党、旧社会党の代議士、活動家、ジャーナリストだろう。
 それは何も犯行のあった昔ばなしではなく、民主党の3バカ時代にも、国から支給された政党助成金のなかから犯行グループに莫大は資金が提供されており、それも当時党首だった菅直人の個人的な犯行ではなく、十人余りの幹部の積極的な協力のもとで組織的に行われていた事実があった。
http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/773.html#c9

[政治・選挙・NHK200] 安倍首相こそ本紙を読んでほしい…目に余るすり替え答弁(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
39. 罵愚[3230] lGyL8A 2016年2月07日 04:52:39 : qNKJeOu0LA : DqrpMXgdifs[2]
Res 36.
〉安倍の答弁が当を得ていない

 それは議論のベースの違いでしょうか。世間一般が議論のベースにしてるのは“戦後民主主義”…具体的に言うと平和憲法であり、国連憲章であり、東京裁判の判決でありなのですが、安倍さんの本音の部分にはその常識とはかけ離れた“日本の保守思想”がある。必ずしも非民主主義的な考え方ではないのですが、いまの第二次大戦の戦勝国、旧連合国に都合のいいように書き変えられた民主主義ではない。人類の近代史の恩恵としての民主主義を、全人類に適用しよう…もちろん敗戦国としての日本にも適用しようとすると、国連憲章も平和憲法も書き変えなければならないのですが、現実問題としては、それができない葛藤でしょうか。

http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/760.html#c39

[政治・選挙・NHK200] 小沢一郎と甘利とではあまりに違う 安倍政権と検察の関係(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 罵愚[3231] lGyL8A 2016年2月07日 05:03:41 : qNKJeOu0LA : DqrpMXgdifs[3]
 イチローは田中角栄、金丸信とつづいた金権保守の本流で、検察が総力をあげても太刀打ちできなかった巨悪の中心人物だな。それに比べれば甘利は政治課題にまじめに取り組む、政治家と呼ぶよりは官僚のちょっと大きいのといったような存在だ。権力ではなく、事実関係が検察の立ち入りをこばんでるのだろう。
 いずれにしても、結論が出るには時間がかかるだろう。
http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/800.html#c1
[政治・選挙・NHK200] 石破氏「衆院解散驚くな」 秋田で同日選想定呼び掛け 赤かぶ
2. 罵愚[3232] lGyL8A 2016年2月07日 05:17:52 : qNKJeOu0LA : DqrpMXgdifs[4]
 まちがいなく、今年は選挙の年だろうね。ふりかえると、昨年は安保法制の年だった。野党は憲法論議をいどみ、自民党は本質の防衛政策で対抗しようとして論戦では失敗した。安保法制は憲法違反で、憲法を改正しなければ違憲立法になるという、野党の主張は正しい。法律論としては正しい野党の主張が破れて、安保法制は成立した。
 その結果、与党は国民の信頼を失うはずなのに、現実には安倍政権はピンピンしている。濁った目をして腐りかけてるのは野党のほうだ。今年は衆参同日選挙で追い打ちをかけて、改憲勢力が2/3以上を確保して、憲法改正の足掛かりをつくる年になるだろう。
  ★阿修羅♪の護憲派は、国民の理解を得られない理由を反省しないといけない。
http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/798.html#c2

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > DqrpMXgdifs  g検索 DqrpMXgdifs

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。