★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > CTvG7MQoDi8
 
g検索 CTvG7MQoDi8
 
CTvG7MQoDi8 全コメント
[政治・選挙・NHK198] 「日本の借金1000兆円」はやっぱりウソでした〜それどころか…なんと2016年、財政再建は実質完了してしまう!   赤かぶ
56. taked4700[4734] dGFrZWQ0NzAw 2015年12月29日 19:56:39 : pf6AQzTjz6 : CTvG7MQoDi8[1]
>>42

>福島への帰還を促す殺人政府官僚が描いた国外脱出阻止のための足止め工作
だったりするのかな。

その意味もあるかもしれませんが、外国企業の脱出の背景を考えさせないためでしょう。更に、欧米資本が買ってきた株を売り抜けるのを隠すためのはずです。


http://www.asyura2.com/15/senkyo198/msg/718.html#c56

[エネルギー2] 全球凍結(16) taked4700
2. taked4700[4735] dGFrZWQ0NzAw 2015年12月29日 20:00:05 : pf6AQzTjz6 : CTvG7MQoDi8[2]
>>01

燃料電池、自分もその開発がうまく行くことを願っています。

電力会社も、基本的に燃料電池の開発を望んでいるのではないでしょうか?つまり、燃料電池の水素を作るには結局水の電気分解しかなく、そのためには電力が必要です。

燃料電池は電力会社のためにもなると思います。

http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1654.html#c2

[自然災害21] マックの撤退が実現する見込みだが、その意味は日本壊滅? taked4700
7. taked4700[4736] dGFrZWQ0NzAw 2015年12月29日 20:19:34 : pf6AQzTjz6 : CTvG7MQoDi8[3]
>>06

>190店舗は確かに多いが、マクドは日本中に3100店舗もあるそうです。
>まだ3000店舗近く残るのだから、単に合理化と見るべきではないかと思いますが。

アメリカ資本の規模を考慮していません。アメリカの資本規模は世界で抜きんでて大きいのです。そのため、取引先を自分で表面的に業績悪化するように選べば、いくらでも故意に業績悪化など演出が出来るのです。

自分は、この夏、首都圏に居ましたが、マック、依然とほぼ同様に流行っていたと感じました。

そもそも、引用する記事にあるように、株価は維持されているし、マックが閉店した後に他のハンバーガーショップが入るのですから、マクドナルドの現状の業績悪化自体が故意のものと考えるべきなのです。高い株価で売りたいということです。

http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20151222/ecn1512221700008-n1.htm日本マクドナルド“身売り”検討 米本社主導で業績悪化…カサノバ社長退任へ
2015.12.22

日本マクドナルドに米本社は見切りをつけたのか【拡大】


 業績悪化が続く日本マクドナルドホールディングスについて、米本社が約5割を握る保有株の大半を商社や国内外の投資ファンドに売却する方向で打診していることが分かった。話がまとまれば、サラ・カサノバ社長ら米本社から派遣された現経営陣に代わり、株式の譲渡先主導で経営再建を進めることになる。

 米マクドナルド側は商社やファンドなど5社程度に株式の15〜33%分の売却を打診したという。売却額は1000億円規模になる可能性があるが、同社の株価が収益力に比べて割高との見方があり、交渉が難航することも予想される。

 米本社が業績の立て直しを図るなか、世界のマクドナルドの中で低収益の「基礎的市場」と位置づけられている日本マクドナルドに見切りをつけようとしているようだ。

 日本のマクドナルドは1971年、米マクドナルドと藤田田(でん)氏が経営する藤田商店との折半出資で設立、経営の実権を藤田氏が握る形で急成長した。

 2003年に米本社が藤田商店との契約を解除し、米本社主導の経営に転換、04年に原田泳幸氏がトップとなった。原田氏は「100円マック」などで業績をいったん回復させたが、その後はサービスや商品戦略が消費者の支持を得られず業績が悪化した。

 カサノバ氏がトップになってからも期限切れ鶏肉使用問題や異物混入問題が発覚、コンビニなどに客を奪われ、15年12月期も2期連続の最終赤字が見込まれていた。

 米本社主導でうまくいかなかった日本のマクドナルド。新たな経営体制は復活のラストチャンスともいえそうだ。
+++++++++++++++++++
http://news.livedoor.com/article/detail/11007730/

マクドナルドの株価が高い評価を維持 「株主優待」が要因か

2015年12月28日 19時10分
ざっくり言うと

マクドナルドが業績不振が揺れているが、株価は比較的高値で推移している
多くの個人投資家が株主優待券を目当てに買っているためという見方がある
株主優待は商品が無料で購入できる食事券が100株で1冊もらえる
マックの株価、「株主優待」なけりゃ暴落? 市場が注目する「悪材料出尽くし」の2016年

2015年12月28日 19時10分 J-CASTニュース
マック株の「株主優待」はどうなるのか・・・
写真拡大
日本マクドナルドホールディングス(HD)の個人株主が楽しみにしている「株主優待券」の行方が注目されている。

業績不振で揺れる同社だが、なぜか株価だけは2015年の1年間を通しても比較的高値で推移してきた。その理由の一つに、多くの個人投資家が「株主優待券」を目当てに買っているから、との見方がある。

「赤字決算」「閉店ラッシュ」でも年初来高値を更新
日本マクドナルドHDの株価は2015年12月8日に3070円を付けて、年初来高値を更新した。

中国での使用期限切れの鶏肉問題や商品への異物混入をきっかけに起った深刻な客離れなどによって、2015年1〜9月期連結決算で292億円の最終赤字(前年同期は75億円の赤字)を計上したことや、12月末までにピーク時(2002年)に3890か店もあった店舗を、一気に2900店舗台にする閉店ラッシュにもかかわらず、なぜか株価だけが高い評価を維持してきた。

ある個人投資家は、「膨大な赤字が続くなか、再建のために今後多くのリストラ費用が必要になる会社の株価が、過去10年の最高値になるのは異常だ」としたうえで、「たとえ今後の再建がうまくいくとしても、ここは一度売却しておきたいと考えるのが自然」という。

その一方で、「買い」を推奨する声がないわけではない。ある証券会社の関係者はマック株の目標株価について、「当分は3000円台前半で推移する」とみている。その理由が「株主優待」。以前から、マック株が下がらない(売られない)理由の一つとして、株主優待の存在があるとの見方は少なくなかった。

たしかにマック株は、認知度が高く、株主優待が付いて30万円程度で購入できるので、証券会社も「初心者向け」として推奨する銘柄ではある。NISA(少額投資非課税制度)もあって、「買いやすい」土壌が生まれたともいえる。

また、個人株主の多くが配当や株主優待をもらって株価が上がるのを待つという、長期投資のスタンスが多いことも背景にある。

そもそも株価が下がるのは、その株式が売られるからだ。どんなに業績が悪化しても、株式が売られなければ株価は下がらない。マック株は、米マクドナルドと27万人もの個人株主が発行済み株式の9割近くを保有しており、浮動株が少ない。短期の投資目的で売ったり買ったりされる株式の量が少ないので、悪材料が出ても大きく下落することがない。

そんなマック株を長期保有しているのが個人株主で、その目的が全国のマクドナルドで、商品が無料で購入できる「お食事券」(100株で1冊)がもらえる株主優待にあるというわけだ。

米本社の株売却報道、権利確定後に動き出した株価
そうした中で、日本マクドナルドHDの筆頭株主として、約50%を保有する親会社の米マクドナルド(本社)が、マック株を最大33%売却することを検討していることが2015年12月22日に伝えられた。大手商社や投資ファンドに打診しているという。

さすがに、同日のマック株は、前日比231円安の2712円と急落。しかし、それでも年初(1月5日)の2612円を上回る水準にあった。

マックの株主優待の権利確定日は毎年12月31日。3営業日前に購入しておかないと権利を得られないので、2015年は12月25日にマック株を保有していないと、株主優待は受けられない。

「権利取り」に向けて、株式が買われたとみられていたほか、赤字決算の発表や相次ぐ閉店で、「悪材料が出尽くした」との見方もあって高値で推移していたとみられる。

そのせいか、権利取りがすぎた28日のマック株は前日(25日)比53円安の2590円で引けた。年初来高値を付けた8日からは15.6%の下落だ。

一般に、赤字経営の中で配当金や株主優待にかかるコストは、まず削減されてもおかしくない項目のはず。

気になる個人株主への株主優待について、日本マクドナルドHDに聞くと、「(優待内容の変更を含め)現時点で、変更の予定はありません」と話す。

一方、大和インベスター・リレーションズの「株主優待 2015年版」によると、株主優待を実施している企業は年々増え、現在は上場企業3600社のうち、食品や小売業を中心に1150社にのぼるという。しかも、長期保有を優遇する傾向にある。

日本マクドナルドHDにしてみれば、株主優待を「やめる」ことで個人株主の「離反」を招き、それが株価急落の引き金になるほうが心配なのかもしれない。
************************************
http://www.zakzak.co.jp/zakjyo/gooranking/news/20151008/gor1510081258005-n1.htm
マクドナルド、昼のセット割引廃止!「自らにとどめをさすスタイル」などの厳しい声多数
2015.10.08
連載:gooランキング&goo教えて!ウォッチャー

【悲報】マクドナルド、昼のセット割引廃止!「自らにとどめをさすスタイル」などの厳しい声多数【拡大】

 マクドナルの昼マック廃止。

 日本経済新聞が伝えるところによると、日本マクドナルドは平日昼に行われているセット割引サービス「昼マック」を、今月廃止することを決定したという。

 円安で輸入食材が値上がりしたため、輸入牛肉を使ったパティなどは去年と比べ3割ほども価格が上がっているとのこと。

 昼マック廃止の対策として500円の新セットを用意するとのことだが、実質的な値上げとなるこのニュースに、ネットでは「客離れを招く」「自らにとどめをさすスタイル」などと厳しい声が寄せられている。

 ■全てのコメントと画像は記事下部、関連記事1本目(元記事)でご覧いただけます

 http://ima.goo.ne.jp/column/article/3698.html

 また、「セット割引廃止」がトレンド入りしたことで別の「セット割引」のことと勘違いしたクラスタもいた模様。

 「トレンドのセット割引廃止の文字を見て「やべー印刷所の割引廃止されたら生きていけない」と思ったけどマックの昼セットのことだった良かった」

 「マックのセット割引廃止されても食べなきゃいいだけだけど、印刷所のセット割引廃止されたら死ぬ」

 「トレンドの「セット割引廃止」ってどこの印刷所がそんな暴挙に!!??って思ったらマクドナルド」

 「トレンドに上がってる「セット割引廃止」にて、印刷所が!?と先走って動揺する人達が2割ほど居て 業の深さを感じている引退勢」

 セット割引でまず「印刷所のセット割引」が頭に上る同人誌界隈の人の業の深さを感じますね。

 (いまトピ編集部)



http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/190.html#c7

[自然災害21] マックの撤退が実現する見込みだが、その意味は日本壊滅? taked4700
36. taked4700[4823] dGFrZWQ0NzAw 2016年1月09日 18:01:28 : pf6AQzTjz6 : CTvG7MQoDi8[4]
>>35

やはり不自然ですね。そういったことがアメリカで表ざたになっているのであれば、日本でもニュース報道に挙がるでしょう。

更に、本当にアメリカで人肉混入事件が発生していたのであれば、アメリカのメディア報道がかなり大きくあり、それによって、アメリカのマクドナルドが大きく影響を受けたはずです。

上のどちらもないのですから、単なるデマ。こんなデマが日本で出てくることが要するにミソ。つまり、日本からマックは撤退したい。

それにしても、本日のニュースで12月の売り上げが増加と出ていましたが、この記事を読んだせいですかね。

少なくとも利益が出るか、赤字になるかは、マックのような会社の場合、いくらでも自分の好きなように偽装が出きます。なんと言っても国際的な店舗展開があり、いろいろな取引先があるので、ごく合法的に赤字を出すことが可能になるのです。

その一例が既に報じられているように、中国産からタイ産へチキンナゲットなどを変更したこと。

傷んだ鶏肉問題で評判を下げ、単価の高い仕入れ先へ変更することで赤字にする。しかし、単価を高くした結果、多分、他の仕入れ網で利益を出しているはず。そもそも、もし、日本市場を気にしていたのであれば、日本で売るものだけでも日本産に切り替えればよかった話。多少高くなってもそれなら、日本人は買うはず。

http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/190.html#c36

[経世済民104] 観光産業へのシフトは墓穴を掘っていることではないのか taked4700
8. taked4700[4842] dGFrZWQ0NzAw 2016年1月11日 16:20:24 : pf6AQzTjz6 : CTvG7MQoDi8[5]
>>02

>後者は行政が中心になって、長期的にやるべきこと

首都直下地震とか東海地震はかなり切迫しています。既に地震活動期の真っただ中に入っている日本の第一の課題は原発廃炉です。行政と民間が一体となってやるべき問題です。

>>03

>事実は、日銀の金融緩和で既に日本政府の借金は300兆円も減って、財政はもう健全になっているよ

事実は、03さんのようにウソを振りまけという指令が出ていて、日本社会が間違った方向へ誘導されつつあるということですよね。

>>05

>当面のデフォルト確率は、ほぼ0だ

確かに、大きな災害がなければあと7,8年程度はデフォルトを回避できるでしょう。しかし、多分、最長でも10年で財政は持たなくなるはずです。そうやって、対策を先延ばししてきた結果が今の状況であることを忘れています。

>>06

>GDPを黒字化すれば PBはすぐに黒字化するよ

????

>>07

>ドーマー定理
>毎年の国債発行がGDPの一定割合に留まるならば、国債残高の対GDP比は一定の値に収束し財政破綻は生じない。

だから、何の意味があるのですか?現状の日本が「毎年の国債発行がGDPの一定割合に留まる」状況だと思っているのですか????????

税収よりも毎年の新規国債発行高の方が大きい状況がずっと続いていたわけで、だからこそ、GDPの200%を超える国債残高が積み上がったのです。

こんなことを言うなら、1+1は2だから、俺はサラ金にいくら借金しても大丈夫だと言っているのとほぼ同じです。


http://www.asyura2.com/15/hasan104/msg/377.html#c8

[経世済民104] 観光産業へのシフトは墓穴を掘っていることではないのか taked4700
12. taked4700[4843] dGFrZWQ0NzAw 2016年1月11日 17:27:41 : pf6AQzTjz6 : CTvG7MQoDi8[6]
>>10

>新規国債発行額を日銀の購入ペースが上回り続ける限り

これ自体が大きな問題をはらんでいます。つまり、日銀が国債の直接引き受けをやっているのと同じことなのです。中央銀行が無限に国債を買い入れることが出来るわけはありません。

それが可能なら、どこの国家も税金など必要としません。
http://www.asyura2.com/15/hasan104/msg/377.html#c12

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > CTvG7MQoDi8  g検索 CTvG7MQoDi8

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。