[経世済民113] 日銀が長期金利を目標に据えた理由 久保田博幸(金融アナリスト) 赤かぶ
1.
2016年9月23日 21:21:53
: Vzwg3g9NKY
: A2j749V9Avs[1]
短期的には少しぐらいは効果があるかもしれないが、長期的にはすこぶる多大なリスクがある。
国民のことを考えず、国の謝金を減らすことと“ぼろくそアホノミクス”に厚化粧を塗ることばかり考えた稚拙な金融政策で、日本経済はぐちゃぐちゃになること必至。
日銀総裁は、早く替えろという声が、世間巷では支配的です。
http://www.asyura2.com/16/hasan113/msg/544.html#c1
A2j749V9Avs 全コメント
[政治・選挙・NHK213] 正論を排除する日本社会の未来が明るいはずはない 日本外交と政治の正体(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 2016年9月23日 21:54:18 : Vzwg3g9NKY : A2j749V9Avs[2]
このような不健全な社会になってしまったのは、ダマスゴミを支配する言わずと知れた某パナマ企業の存在と、政治制度としての選挙で議員を決めていることに起因しているわけだ。
2. 2016年9月23日 21:54:18 : Vzwg3g9NKY : A2j749V9Avs[2]
このような不健全な社会になってしまったのは、ダマスゴミを支配する言わずと知れた某パナマ企業の存在と、政治制度としての選挙で議員を決めていることに起因しているわけだ。
そこに横たわっている汚れた構造を、多くの国民が認識しない限り、到底健全な社会は望めないということだ。
選挙が民主的なものと言うのは、幻想だ。
支配者が愚民を弄ぶためのおもちゃにすぎないことを、主権者国民は覚醒し悟ることだ。
それが証拠に、悪徳支配者に迎合する強欲ゴロツキ政治屋たちが、楽して金稼ぎするために議員を志す傾向が年々増加する一方だ。
片や、国レベルでも地方レベルでも利権貪りと公金タカリの強欲ゴロツキ政治屋たちの温床となりつつある議会の不純さに嫌気がさし、誠実な政治理念を掲げて議員を志す人々が激減している。これでは、現実の力関係ではどうしようもなくなってくる。
と言うわけで、政治制度としての選挙は限界にきていると認識すべきである。
物事の本質は発生にある。議員が誕生して来るところにこそ、不健全社会の本質があるわけでだ。
議員を誕生させる新たな方法(政治制度)を考えるべきである!
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/349.html#c2
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > A2j749V9Avs
g検索 A2j749V9Avs