12. 2016年10月14日 19:02:25 : uYhauw2Mis : 8nOjoWgLn4w[1]
これまで隠蔽されていたベラルーシの小児甲状腺癌に関する資料が、公表された。
>罫線┃で区切って表示されるのは、事故当時の年齢と、甲状腺癌が見つかった時期ごとの患者数である。
事故時の年齢┃1986−89年┃1990−94年┃1995−99年┃2000−03年
0歳┃0人┃10人┃21人┃48人
1歳┃0人┃51人┃109人┃108人
2歳┃0人┃38人┃107人┃86人
3歳┃3人┃46人┃97人┃55人
4歳┃1人┃35人┃54人┃39人
5歳┃1人┃43人┃47人┃41人
6歳┃0人┃29人┃48人┃36人
7歳┃2人┃28人┃24人┃43人
8歳┃0人┃30人┃30人┃44人
9歳┃1人┃24人┃28人┃44人
10歳┃2人┃18人┃24人┃28人
11歳┃0人┃15人┃29人┃39人
12歳┃1人┃10人┃30人┃46人
13歳┃2人┃14人┃28人┃37人
14歳┃2人┃13人┃39人┃46人
15歳┃0人┃16人┃39人┃55人
それによると、甲状腺癌の発症のピークは、事故後、8−18年経ってからだ。
事故当時、0歳児であった子どもの発症のピークは、その子が、15−18歳になってから、また、事故当時、10歳以上であった子どもたちの発症は、30歳前後に、ピークを迎えたことが分かる。
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/507.html#c8
その論文名は以下のとおり。
>Radiation and risk of thyroid cancer:Fukushima and Chernobyl
http://www.thelancet.com/pdfs/journals/landia/PIIS2213-8587(16)30112-7.pdf
その論文の筆者は以下のとおり。
>Noboru Takamura,
Makiko Orita,
Vladimir Saenko,
Shunichi Yamashita,
Shigenobu Nagataki,
Yuri Demidchik
「第5回福島国際専門家会議」に出席し、講演を行った人々は、以下のとおり。
>ウラジミール・サエンコ 長崎大学
山下俊一 長崎大学
長瀧重信 長崎大学: チェルノブイリ原発事故から30年: 日本からの貢献
ユーリ・ディミッチク ベラルーシ卒後教育医学アカデミー: ベラルーシ甲状腺癌の臨床病理学的特徴
http://www.nippon-foundation.or.jp/news/articles/2016/img/36/1.pdf
高村昇、折田真紀子は、福島県民には、なじみの名前となっている。
ベラルーシの小児甲状腺癌の実情に、詳しい専門家が、始まって4−5年しか経っていない甲状腺検査の中止を唱えるのは、隠蔽以外の目的はない。
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/600.html#c12