87. taked4700[5126] dGFrZWQ0NzAw 2016年3月04日 10:59:07 : zbZpsWoRYg : 78Oa9SG9Sw4[1]
3月4日(金)
N=9028(9002) です。
Hi-net自動処理震源マップの「日本全国広域」、「最新30日間」、10:00の値です。
「最新7日間」では2063(2106)です。
「最新24時間」ではN=305(299)です。
「最新7日間」で、「東京都」はN=95(103)、「神奈川県」はN=128(132) です。「静岡県」は169(185)です。
「最新30日間」では、「東京都」はN=361(371)、「神奈川県」N=491(494)、「静岡県」640(637)です。
昨日は、宮崎県南部平野部を震源とするM5の地震が発生し、指宿の自宅もかなり揺れました。多分、僕が経験した揺れでは最大のものです。指宿市は震度2ということでしたが、窓の外の木の枝がゆさゆさと揺れているのを見て、震度4ぐらいではと一瞬思いました。
とても疑問に思ったのが、Hi-net自動処理震源マップに、この地震の表示が、かなり長時間出なかったことです。http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?LANG=ja
確か、昨夜の9時過ぎでも表示は無かったはずです。多少深い地震であるため、表示が遅れることがあるのかも知れませんが、それにしても
http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja
での表示運用がおかしいと思いました。その理由は、トップページの左上に表示されている「最新震源情報」には、結局宮崎県南部平野部の地震は表示されず、しかし、http://www.hinet.bosai.go.jp/AQUA/aqua_catalogue.php?LANG=ja
にあるAQUAシステム メカニズム解カタログには地震後1時間ぐらいの時点で既にデータが載っていたからです。こちらは明らかに人為的に運用をした結果ではないかと思わざるを得ません。
情報の流れを故意に捻じ曲げることは社会的な破壊行為ではと思います。
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/175.html#c87