1. taked4700[5006] dGFrZWQ0NzAw 2016年2月08日 09:26:57 : qdg8ILWC6M : 0WvAXg_see4[1]
桜島よりも霧島、阿蘇のほうが中央構造線に近いので、今後活動が活発化する可能性がありますね。
ただ、多分、今回の霧島の件は、仮にせいぜい大規模化したとしても311の前の新燃岳ぐらいにしかならないと思います。
一番心配するべきはやはり阿蘇火山群であるはずです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)
(864年(貞観6年5月)富士山噴火(『日本三代実録』)(青木ヶ原樹海を作った貞観大噴火)、阿蘇山噴火)
869年7月9日(7月13日)(貞観11年5月26日夜) 貞観地震 - M 8.3〜8.6(Mw >8.7)、陸奥国地大震動、地震に伴う津波(貞観津波)の被害が甚大で死者約1,000人(『日本三代実録』)。多賀城損壊。津波堆積物調査から震源域が岩手県沖〜福島県沖、または茨城県沖の連動型超巨大地震の可能性も指摘される[注 6]。東北地方太平洋側で繰り返し発生していると推定されるM 9クラスの地震の候補とされる[40][41]。
878年10月28日(11月1日)(元慶2年9月29日) 相模・武蔵地震 - M 7.4、死者多数。京都でも揺れが感じられる(『日本三代実録』)。伊勢原断層の活動時期に合致するとする説と[42]、館山市の海岸で見出された900年頃と推定される津波堆積物から相模トラフのプレート境界地震とする説がある[43]。
となっていて、貞観地震の時も阿蘇山は噴火しています。
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/261.html#c1