9. 2017年7月03日 00:49:47 : T3kvXw8MGw : yFabvlbPeUk[1]
選挙を透明化しなければ、民意が不透明すぎる。
選挙透明化がなされない限り、不正選挙の疑惑は解けない。
公明党が常に候補者全勝などありえるのか?国政も都政も、自民党との連携で政策を強行してきた。都民は公明党だけは信頼ているのか?
それに小池ユリコが実質、豊洲移転、築地を5年後〜という、耐え難い選択をしたのも、公明党の選挙協力の取引ではなかったか。
小池ユリコは、都民の大方が豊洲利権を排除する築地存続を求めていることを承知しながら、支持を減らすことを分かって尚、都民の支持減少より、公明党との選挙協力を優先した。
選挙の内実をよく分かっていなければ、この選択は冒険そのもの。
つまり、小池ユリコは、自身の支持率減少を理解していた。
公明党と小池都民F(1名落選か)は候補者全勝と言っていい。
ありえるか?
小池支持減少は、豊洲利権と自公の利権族と根が通じることが分かったからだろう。
都民Fの候補者は、6人の現職を除けば、全員新人。顔も売れていない地盤ももたない、名も無き新人が、小池ユリコ都民Fだけの風で、全員圧勝とは?
小池ユリコが自民党籍から抜けておらず、自民の政策が同じという事実を知った都民が、都民Fを全員圧勝させるのか?
自民への都民国民の反発はピークに達した。根が同じ都民Fを全勝させるか?
(1名落選か)。
アヘより超新自由主義の小池ユリコの親米は極めつけ。今後、特区が増加し、多国籍企業に二束三文で売却が進むんだろうな。