3. 2017年2月08日 22:27:26 : 0URAHOb0AM : WNqZFRhkQhU[1]
>一見すると勤勉そうだが、仕事に対する熱意は低い。すなわち安定しているが受け身で消極的な糞厄人の働き方がそこから読み取れる。
まさしくその通りだな。
>たとえばアメリカの人材コンサルタント会社、ケネクサが2012年に正社員を対象に行った調査によると、日本人のエンゲージメントは28カ国の中で最低である。
正社員って売国大企業だろ? 零細企業の社長に聞いたわけでもあるまい。
親方日の丸企業なら、面倒な事は全て下請けに丸投げ。下請けを搾れば何とかなるというぐらいしか考えてない。そこに熱意が発生する道理などあるわきゃない。
中小零細企業で、売国大企業の臭い息がかからないところで上手くやっている会社の連中は、見ただけで仕事に前向きなのが分かるわ。
自分が頑張っただけ見返りがあることが、分かっているからな。
問題は人というより会社の置かれた環境で、社員の士気が左右されると考えられる。
>実際に私たちはいまでも努力を量でしか捉えようとしない。
逆だって。才覚じゃなく量や努力でしか捉えようとしないんだよ。
勿論優れた上司がいるのなら、こういう人材はすぐに当用されるだろう。
しかし、実際は彼等の才覚を妬み疎んじて、量や努力、勤続年数でしか捉えようとしない上司がこの日本には多すぎるんだよ。
>しかし、がむしゃらにがんばれば何とかなる時代ではない(中略)
>単なる勤勉さではなく、「自発的なモチベーション」「良質な努力」をいかに引き出すかが問われている。
奥田や便所、米倉のように、安い賃金でがむしゃらにがんばらせようとするゴミ連中がいるのだよ。 それも自社ではなく下請け企業に。
こういう守銭奴がいる売国大企業に寄生された中小零細企業には、「自発的なモチベーション」や「良質な努力」を引き出すことは不可能だろう。
売国大企業=ゾンビ企業である。 コイツらは回りを全て腐らす元凶だ。
http://www.asyura2.com/17/hasan118/msg/805.html#c3