23. 2016年11月26日 17:05:03 : 5E3f0HREEU : WbrBoJVzJL8[26]
図書館でいろいろ新聞を比較して観るが
東京新聞、毎日新聞には共感。「読売新聞」は信用できない。
よみうりは国民だます新聞。視野がせまくなる。
★阿修羅♪ > WbrBoJVzJL8 > 100000
|
g検索 WbrBoJVzJL8 |
|
|
図書館でいろいろ新聞を比較して観るが
東京新聞、毎日新聞には共感。「読売新聞」は信用できない。
よみうりは国民だます新聞。視野がせまくなる。
憲法は国民を縛るのではなく、
暴走する「権力を縛る」と高校の先生に教わった。
全体主義の悪夢を経験した日本の歴史から、それを学んだ。
このような電通のメディア支配を最も象徴するのが、
原発報道だろう。
↑
わかりやすい比ゆ。
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/620.html#c7
こうした神通力はもはや通用しなくなってきたのです・・・
私たち成蹊大学生は、
憲法学を机上の空論などと考え学者の意見を軽視することなどはせず、
学問が蓄積してきた知識を大切にしています。
きもい〜
マスコミがASKAを騒げば騒ぐほど
国民にとっての本当の問題は・・
隠されることになる。(そう!)
http://www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/678.html#c9