4. てんさい(い)[567] gsSC8YKzgqKBaYKigWo 2016年11月30日 12:16:32 : 0kUGInjLpY : VLecBnM2280[231]
台湾の電車は騒がしかった。
2008年頃台北から九份に行く時に電車に乗った。鈍行じゃないやつ。
乗った車両がやけに騒がしい。社員旅行の団体さんのようだ。
あちこちでお菓子がまわり、斜め後ろの席では携帯用マージャンが始まった。
そのマージャンを後ろから見てやいのやいのと言っている人も。
ところが社員旅行の団体さんかと思ったのにぽろぽろと降りる人、乗ってくる人がいる。これは社員旅行の団体さんではなく普通の知らない人達なんだ、と気がついた。
そういえば、昭和40年代の日本の電車もこんな感じでみんなでわいわいやってたような気がするが、ここまでじゃないな。お菓子が子供に回ってくるくらいだったな。
そこで考えたんだけど、台湾は人口が日本よりは少ないし、その頃は相当中国からいじめられているし、外圧があるから内部では仲良しなんだろうな、と思った。
http://www.asyura2.com/16/asia21/msg/605.html#c4