61. 2017年11月02日 11:23:30 : RFDUqGm9ag : UhFFiY7QAsM[1]
>>60罵愚はなんで「チベットとウイグル」に拘るのかな?『紛争地域』の解決策は“共存”しかないでしょ。
例えば、紛争地域である「パレスチナ」と『イスラエル』もそうだと思う。お互いに言い分があるからね。
世界史上、幾度かの大規模な民族移動が繰り返された。要因:気象の変化・食糧事情の変化が考えられる。
西域と呼ばれた「チベットやウイグル」の『イスラム化』が進んだのは11〜12世紀トルコの侵攻以降だと。
“新疆ウイグル自治区”漢代(紀元前206年〜)と唐代には、中国の直接支配下に置かれた時期もあった。
古くから周辺の遊牧民族と漢民族による領土の奪い合いが行われてきた。清朝光緒帝の1880年代に“新疆省”
が設置された。「シルクロード都市遺跡」の『高昌故城』高昌国のの住民は主として漢族であり、中国内地
の戦乱からの避難民の末裔である。漢や魏の屯田兵が耕作と守備を行った。色目人が来たら明け渡すの?
チベット吐蕃王朝は、唐(618年〜)断続的に交戦、停戦/平和を繰り返しつつ交際し……1630年に滅亡した。