506. 日高見連邦共和国[11440] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2018年12月01日 07:56:35 : 0lf6q915hU : ucm60b7UIeE[1]
まあ、そんな危惧は一切“杞憂”だってのが、もう何度も言ってる結論。(笑)
そんな心配(配慮)をするよりも、沖縄の米軍基地の有り方や、日米同盟の基本的な有りよう、
そして極東アジアの安全保障の行く末とその“構造問題”の方が千倍大事なのは言うまでもない。
なのにアイツ(♡人格ナノ向上君(仮)♥)が私に絡みついてくるネタは、『エントロ(タル)ピー問題』、
『韜晦問題』、『クラゲとの模造ペンネ問題』という、日本の国防とは全く関係ない話しだけってお粗末。(笑)
例えば、日本の“安全保障問題”を考えた時、『食料(自給率)問題』と並んで大事な、
>>386 さんが仰ってる『原子力発電所』こそが“喫緊の問題”だろうがよってお話しです。
例えば、小隊レベル複数ユニット、あるいは連隊レベルの軽武装集団が制圧を狙う戦術目標として
『沿岸部の原子力発電所』ほど最適なターゲットは他に無いでしょう。しかも警備はセコムレベル。(笑)
いや、笑ってる場合ではないのだ。
こんな脆弱なものを、国内各所に50数基も漏れなく配備しといて、よく安全保障を語れるものだ。
原発の破壊や機能停止を図るなら、地上部隊による占拠やミサイルを用いる必要すらない。
青森の大間原発は国際海峡の津軽海峡の『公海』から、いったい何キロの位置にある?
戦闘用艦艇を持ち出すまでもなく、大型の漁船に積める程度の『豆鉄砲』でも届く距離だ。
いや、そんな飛び道具を持ち出すまでもなく、送電線網を破壊すれば原発はスクラム(緊急停止)、
場合にっては炉心融解、冷却水の取水口に大量の越前クラゲを詰め込めばこれまたスクラム、
合わせて外部電源(非常用発電機)に細工しとけば『全電源喪失』の上メルトダウンって寸法だ。
これらの破壊活動を行うのに、新月の晩に危険を冒して敵前上陸する必要はどこにもない。
『ボケ老人』さんが仰っておらてたように『潜入工作員(スリーパー)』の出番な訳であり、
それ(スリーパー)は自衛隊や警察組織、原発職員にまで“潜り込んでる”可能性すらあるのだ。
でも原発を占拠する場合の目的は『破壊』ではない。明らかに『人質』だろう?
(国際社会の世論や、戦後処理と後始末を考えれば、原発破壊は下の下の愚策だ)
さらに言うと、『人質目的』であるのならば、なにも目標は原発である必要はなく、
『民家(民間人)』でもいいだろうし、昼間ならば『公官庁』を抑えるのも手だ。
しかもしかも、『人質目的』を達するならば、危険を冒して敵国に上陸すると必要もなく、
自国内の観光客ビジネスマンを拉致れば良い訳で、『領事館』などを占拠するって手もある。
加えて今日では、『ハッキング』によるサイバーテロによる『情報』も人質対象になり得る。
そもそも、あのバカが言う『500人の特殊工作員』であるが、深夜の敵前上陸、
敵地の夜間侵攻・潜伏、軽武装での戦闘力、おそらく漏れなく有しているであろう
あらゆる分野に渡る広範なスキル(情報アクセス、セキュリティー突破能力を含む)
・・・育成するのにどれだけの時間と手間と金が掛ったかわからない『国の宝』を500人も
“壊滅”あるいは“拘束”されることを覚悟で『投入』するバカな国は何処にも無いって言っとく。
かくゆう訳で、『50人10ユニットの第一陣』、あるいは『連隊規模の軽武装集団』が
占拠・確保できるような戦術目標は、大阪ら西と限定すれば、“原発”と“公官庁”しかない
・・・というのが、謎かけのような(笑)あのバカのお題への、条件設定ゲームへの回答となる。
故に、『原発と公官庁』の警備・セキュリティー機能の向上・・・というよりは防衛体制強化は必要かもね。
(在留邦人を含む民間人の保護・警備を完全に行うなんてことは絶対に無理だから)
ちゃんと政府と安倍に『早急に対応するように』と言ってくれたまえ。努々、野党は関係ない。(笑)