1. 地震くん[10] km6Qa4KtgvE 2016年12月28日 21:04:33 : 37v53HTJaY : u6IYLGo9QVM[42]
なお、補足ですが、
東証1部株も最上位1位以外の桁や出来高の数字に付いてはベンフォードの法則に良く適合しています。
http://www.asyura2.com/16/hasan117/msg/274.html#c1
★阿修羅♪ > u6IYLGo9QVM > 100000
|
g検索 u6IYLGo9QVM |
|
|
東証1部株も最上位1位以外の桁や出来高の数字に付いてはベンフォードの法則に良く適合しています。
http://www.asyura2.com/16/hasan117/msg/274.html#c1
小保方を噂だけで叩いてた皆様、裁判で会いましょうって感じでしょうか。
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/487.html#c10
ということは、インタビューを人権侵害の番組に仕立て上げられた多数の研究者も名誉毀損でNHKを訴えないといけないですねw
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/487.html#c12
産総研の活断層データベースを見ても、今回の地震の直結する震源は見つかってないようですし
https://gbank.gsj.jp/activefault/cgi-bin/search.cgi?search_mode=0
震源が断層に沿って線上にというより広がりを持つ円状に分布しているようですし、火山活動でしょうか?
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/883.html#c2
大地と大気との間で雷に似たような現象で発光したり、地震予知は全く根拠がないと言われる方もいますが、電子層の電子数が変動してFM電波などの電波の仕方に影響を与えるというのはありえるかもしれませんね。
地震前兆シグナルを解読する
https://sites.google.com/site/macroanomaly/freund
通常、岩石は良い絶縁体であり、電流を通しにくいと考えられている。しかし、ペルオキシ結合を含む鉱物からなる岩石では事情が異なる。そのような岩石に圧力が加わるとペルオキシ結合が壊れ、移動可能な電荷キャリアが突然現れる。この電荷キャリアは正孔(*)と呼ばれ、鉱物内を移動するようになる。
実験の結果、圧力をかけられた岩石は電荷キャリア(正孔と電子)の発生源となることを確認。正孔と電子は互いに逆方向に移動するが、岩石の圧力がかかっている部分と圧力がかかっていない部分の境界で異なる挙動を示した。正孔は境界部分を通過できるが、電子は通過できない ― つまり境界部分はダイオードと同じ機能を持っている。圧力のかかっていない花こう岩は正孔を通し、p型半導体(**)のように振る舞う。一方、電子は、n型接続(***)がある場合(この実験では銅製電極)にのみ圧力のかかった花こう岩から流れ出すことができる。
私たちは、地震前兆信号の理解にどのくらいの距離にあるか?
http://www.geocities.jp/semsweb/Freund.html
火成岩が圧力にかけられるとき、休止状態の電荷キャリアが活性化するという発見です。 この起動プロセスの結果として、圧力を加えられた岩石がバッテリーとなって電流が流れ出すということです(Freund and Sornette, 2007; Freund et al., 2006)。
これらの電流はかなり強い場合があります。 実験室データによると、圧力を加えられたあらゆる立方キロメートルの岩石は、長時間にわたって1万から10万アンペアに達する電流を流すことができます。更に驚くべきことに、これらの電流は厚い層の岩石を通して流れることができます。この電荷キャリアは、緩く固く締まった砂や土を通り抜けることができます。水によって止められません。おそらく1kmから10km単位の距離を流れます。
火成岩の部分圧縮に伴う電気信号の発生
http://www.sems-tokaiuniv.jp/EPRCJ/members/atakeuchi/lab_exp.htm
地震予知は可能か--注目される地震直前の岩石の動き
http://japan.cnet.com/news/biz/20101623/
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/192.html#c3
何もなければいいが!
http://www.asyura2.com/17/senkyo232/msg/711.html#c1