★阿修羅♪ > TUVfGt5a7fI > 100000
 
g検索 TUVfGt5a7fI  
 
TUVfGt5a7fI コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acas/t/tu/tuv/TUVfGt5a7fI/100000.html
[自然災害21] 大地震で東部エリアの住宅は火と水にのまれる 今そこにある東京都の危機(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. taked4700[5966] dGFrZWQ0NzAw 2017年2月24日 05:56:16 : LvcVe3wXeY : TUVfGt5a7fI[1]
この記事の冒頭に掲げられている熊本地震の写真をよく見て頂きたい。住宅密度がかなり小さいことに気が付かれるだろうか。

都市部の場合、密度がずっと高い。その意味で、いわゆる下町の延焼が問題になりやすい。

しかし、実を言うと、都市部は下町以外にも問題点がある。それは駅前商店街。下町以上に建物が隣接している。ビルが多いため、一見延焼被害はないという印象を受けてしまうのですが、もし、直下型の地震が来て、縦波被害を受けた場合、震源が浅いため、緊急地震速報が間に合わず、飲食店の調理場などで火災が発生する可能性がかなり高いのです。もちろん、調理場は不燃化がされていて、そう簡単には燃え上がらない。しかし、ある程度建物が被害を受けると、例えば天井の落下などがあると、材木が出てきてしまうことがあり得るので、そこから延焼する可能性があるのです。関東大震災が発生した場合、非常に広い範囲が被災するので、火災発生個所そのものはあまり数が多くなくとも、市内数か所で火災が発生し、それが広域に燃え広がることが起こりえます。

普段のビル火災のイメージは、ビルの中の一部屋のみが火災で燃えるというものですが、広域火災になると、実質的に消防は来ませんから、よほど不燃化したビルでない限り、内装に使われた可燃物や家具、その他のものに火が広がり、周囲の部屋に火事が広がります。特に、商店は可燃物が多いため、確実に延焼すると思います。一つのビルがかなり燃えると、隣接したビルに炎が移ります。地震被害がなければ延焼しない環境でも、ビルの一部が壊れていたりして、内部へ火が入り込むのです。

もう一つ落とし穴があります。それはスプリンクラーなどの水源が使えなくなる可能性です。縦揺れが来た場合、ビルの屋上などに設置されている貯水槽との接続が壊れてしまうことがあり得ます。または水道管自体が壊れてしまう可能性です。広域に停電しますから、水をくみ上げるポンプも機能しません。

ともかく、この数百年の大地震はどれも都市部から離れた遠隔地が震源で、横揺れ対策しかされてきていないのです。縦揺れがひどい場合にどんな被害が出るか、分かっていませんし、対策もされていません。

1923年の関東大震災でさえ、震源そのものは相模湾の小田原沖あたりとされています。

多分、唯一の例外が1995年の阪神大震災ですが、そこでの縦揺れ被害は無かったことにされているのです。
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/775.html#c1

[原発・フッ素47] これがエリートの言う、科学かい? ー全く机上の空論でしかなかったもんじゅー お天道様はお見通し
7. taked4700[5967] dGFrZWQ0NzAw 2017年2月24日 09:18:01 : LvcVe3wXeY : TUVfGt5a7fI[2]
>もんじゅは普通の原発とは異なり、冷却に水ではなく、ナトリウムを使っています。原子力機構などによりますと、原子炉を直接、冷やすナトリウムは放射線量が高いことなどから、取り除くめどは全く立っていないということです。また、廃炉の前提になる燃料の取り出しも最短で6年かかるとしています。政府は廃炉に向けた研究拠点を福井県内に作るとしていますが、廃炉にする方策がないため、研究せざるを得ない実態が浮かび上がります。

MOX燃料さえ取り除くことが出来れば、放射能を帯びたナトリウムがあってもそれは特に問題ではないのでは?

MOX燃料を水冷プールに移動し、水で冷却状態にすることが第一歩。2次系のナトリウムは基本的に放射能レベルが低いわけで、2次系のナトリウムを取り除き、1次系のナトリウムはそのまま温度を低下させて、放置しかない。温度低下は出来るはずで、そのまま固形化させて電気代をかけて液体状態を保つ理由はないと思います。

>原子炉を直接、冷やすナトリウムは放射線量が高いことなどから、取り除くめどは全く立っていないということです。

ということは、冷却のための電気代が必要だという主張では???

それから、

>廃炉の前提になる燃料の取り出しも最短で6年かかるとしています。

というのも訳が分かりません。放射能レベルはMOX燃料の場合、6年程度では変化しないはずで、6年と言う期間がどうやって見積もられたのか、それを具体的に示す必要があると思います。

そもそも、放射能レベルといっても、ガンマ線なのか、中性子なのか、その内容をはっきりさせるべきです。

それぞれの発生源となる核種の半減期を明らかにして、人間が作業できるようになるまでの期間の見積もりを出すべきです。自分は、既に人間が作業できるようになっていると思います。というか、そういう状況に最初からあるはずです。

ともかく、もんじゅについては情報があまり出てきていず、おかしなことだらけです。

1997年のもんじゅナトリウム漏れもおかしな事故で、ひょっとしたら、MOX燃料は装てんされていないのではとさえ思えるのです。なぜ2次系のナトリウム漏れが起きて、循環を止めたのに、1次系は大丈夫だったのか?????なぜ????


http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/571.html#c7

[国際18] 金正男暗殺事件の毒薬はVXガス マレーシア警察が発表(ニューズウィーク) 赤かぶ
5. taked4700[5968] dGFrZWQ0NzAw 2017年2月24日 19:13:41 : LvcVe3wXeY : TUVfGt5a7fI[3]
VXではないのではないですか?

殺害が14日、VXと決定が23日から24日、女性二人の腕が赤くはれたというような話が出てきたのもこの数日のはず。もし、VXなら24日とか25日にその話が出ていないとおかしい。


http://www.asyura2.com/17/kokusai18/msg/363.html#c5

[原発・フッ素47] 原子力業界が最後の望みを託す電気自動車(EV)は前途多難 EV電力需要増を理由にした原発推進には断固ノーを!  魑魅魍魎男
1. taked4700[5969] dGFrZWQ0NzAw 2017年2月26日 06:46:17 : LvcVe3wXeY : TUVfGt5a7fI[4]
非常に的確に問題点を指摘されていていい記事です。

>今後原発推進を正当化するためには、新たな電力需要をつくり出さなければならない。
その一つがリニア新幹線であり、もう一つがEVである。

>トヨタがEVに積極的でなかったのは、EVを実用レベルにもっていくのが非常に困難なことをよく知っているからである。

>EVは性能、コストともまだガソリン車に遠く及ばないのが現実だ。
>テスラのように金持ち向けの高価な遊び車の需要を満たすのがせいぜいだろう。

>EVのエネルギー源は再生エネルギーに限るべきであり、そうでなければEVにはっきりノーを突きつけるべきだ。

どれも、慧眼です。
http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/584.html#c1

[政治・選挙・NHK221] 森友学園 大阪府の基準緩和に重大疑義!  赤かぶ
1. taked4700[5970] dGFrZWQ0NzAw 2017年2月26日 06:55:32 : LvcVe3wXeY : TUVfGt5a7fI[5]
良い記事です。

実を言うと、疑惑はまだあります。

それは2011年7月に森友学園ではない別の学校法人が問題の土地購入を希望し、汚染土壌撤去費を負担した上で5億8千万円での購入を希望したが近畿財務局が合意しなかったというもの。

>社会的なニーズに逆行する改正です。最近は、子どもが少ないので、小学校の統廃合が課題になっている状況。

であり、2011年段階で5億円以上の土地購入をして、その上に校舎を建てるようなことをやるとは思えない。もちろん、この時の折衝記録も保存期間は1年以内なので残っていない。

全体の経緯が闇だが、当初から有り得ないことが起こっている。

ひょっとして、2011年のこともそれ以降のこともかなりの部分が事実ではない可能性がある。
http://www.asyura2.com/17/senkyo221/msg/375.html#c1

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > TUVfGt5a7fI > 100000  g検索 TUVfGt5a7fI

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。