48. 2016年12月21日 22:47:04 : VVNZsIWCkk : t7kSWlTrSP8[1]
>>47.
> プール内の燃料の9割が数千度にもなったら、水は一瞬で蒸発するし、
> 一部の燃料は溶融して底を突き破るだろう。
> プールの底には穴が開き、いくら注水しても水を満たすことはできない。
> 1-3号機の格納容器を水棺にできないのと同じだ。
現に、天井の鉄骨は、高温ガスが一瞬だけかすって行っただけで、1000℃を超えた。
一瞬なのだから鉄骨の近くを通った範囲の熱しか鉄骨に移れなかった筈で、
1000℃や2000℃のガスが一瞬かすって行っただけで1000℃にはならないでしょう。
高温ガスは数千度くらいはあった筈(そうでなかったら一瞬でああはならない)。
プールは鋼鉄製で物凄く厚みがある。
高温ガスは数千度になっても、一瞬で膨張して密度は上がり温度も下がる。
そして数秒でそこから居なくなる。
プール内の表面だけ溶けて穴が開くほど深くは溶けなかったとして不思議はない。
何時間も、数千度に触れていた格納容器とは違う。
それでは、燃料集合体も溶けないと思うかもしれないけど、燃料集合体は熱源だ。
しかも燃料集合体内に均一に熱が発生する(熱の移動が無くても超温度まで行く)。
燃料集合体が発熱量に見合った温度になっても不思議はない。
たかが150トンを数千度にするだけの熱量と、
核兵器が爆発して一瞬で何もかも溶かす膨大な熱量を、
同じくらいに考えていませんか?
現在の核兵器より威力が何桁も弱い広島に落とされた原爆でも、
爆発時に発した熱量は 55000000メガJ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4
燃料集合体の比熱はだいたい 1J/g度 だから、
55000000メガJ は、燃料集合体150トン、すなわち150メガgを、
{55000000メガJ/(1J/g度)}/(150メガg)
= 55000000メガg度________/(150メガg)
= 366666度
上げる力がある。
366666度上げる力があっても、爆心地に建物は残ってるだろう。
その百分の1の熱量で、燃料集合体500体の温度は3666度上がる。
(燃料集合体1体が300kgだから、500体だと 150000kg = 150トン。
http://www.ne.jp/asahi/suita/kyouiku-kankyou/higashinihonshinsai2.html )
たかが燃料集合体500体が溶ける熱量と、
鋼鉄製で物凄く厚みのあるプールに穴が開く熱量と
の間には、かなり開きがあると思うのですが...
もちろん、100%そうだとは言い切れないけど、
その疑いがあるのだから、
「見るまでもなく500体以上プール内に留まってるから、画像公開させる必要はない」
「道義的に画像公開の必要があるというだけで、公開されなくても支障はない」
なんて、無責任に断言して、いいわけないでしょう、
撮影・公開は、簡単にできることなのだから。
わざとやらないだけ。
脱原発も長い目で見れば必要だけど、
数百万人に毎日毎日毒の粉を吸わせれているかもしれないのだから、
脱原発デモはやるけど、そっちは野放し、
というのは、おかしいと思うのですが...
やって当然の、撮影・公開をやらせるだけ。
閲覧者の皆様で、デモを起こせる力(同志を集める力)を持った人は、
是非、残り550体分の画像公開を求めるデモも、起こしてほしいです。
これがただの妄想で脱原発の邪魔になってる、と思ってるのだったら、
一日も早く撮影・公開をやらせて、ただの妄想だと立証した方が早いでしょう。
やって当然の、撮影・公開をやらせるだけなのだから。
なお、撮影・公開をやらせた結果、
残り550体分が、
「床狭隘部残留小瓦礫」(燃料の隙間に挟まってる破片という意味)だけで
すっぽり覆い隠されたままで、
そこにあるのか無いのか目視確認できない状況だったとしても、
そういう状況のまま放置してることが発覚すれば、
批判が殺到して、何らかの進展がある。
そういう状況のままであることさえ発覚しないままだと、
国民は何の疑いも持たずに、ずっとそのままになるぞ。
それにしても、
すっぽり覆い隠してるものを「床狭隘部残留小瓦礫」と呼んで、
残ってるのは「床狭隘部残留小瓦礫」だけと発表するのは悪質だ。
「そんなことはない。本当に、燃料の隙間に挟まってる破片だけだ」
と言うのなら、残り550体分についても現状の画像を見せてみろ!
> そんなことが起きたら、高濃度の放射能雲で東日本は壊滅する。
10年以上経ってからね。
10年以上経ってから壊滅する。
放射性ヨウ素のほとんどないプール内燃料がばら撒かれても、
γ線は大して飛ばない。
怖いのはα線核種が肺に溜まること。
アスベスト被害のようなことが、数百万人に対して起こる。
10年以上経たたいと表面化しない。
高濃度の放射能雲とかいう言い方を見ると、
γ線による外部被曝のことしか考えていないのだろう。
その土地が壊滅しても、
人が生き残れれば再出発できるのだから、
一日も早く撮影・公開させようとしてるんだよ。
http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/111.html#c48