★阿修羅♪ > T2obyEga4fc > 100000
 
g検索 T2obyEga4fc  
 
T2obyEga4fc コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acas/t/t2/t2o/T2obyEga4fc/100000.html
[政治・選挙・NHK219] ≪派閥争い≫民進党で旧維新グループが分裂!元維新代表の松野氏が新グループの代表に! 赤かぶ
11. 2017年1月26日 01:47:40 : 46YZj2SYSQ : T2obyEga4fc[1]
本文>「新生クラブは松野氏が代表、松木謙公衆院議員が事務総長に就任する・・・グループ名の「新生」は自由党の小沢一郎共同代表が自民党を離党して結成した新生党と重なる。松野氏らは小沢氏に近く、小沢氏の別動隊になるとの憶測も出そうだ」


 政治ビッグバンが、最早世界の潮流になってきた。今回のビッグバンは、かっての金融ビッグバンとは逆で、解体・拡散・開放の流れでなく、内向きに・国民の声第一に・国益フアーストに、外でなく内に内に収斂するビッグバンだ。新ビッグバンが始動すると、国民の声を無視したり、国民に嘘ついたり、国益を売りとばすような行為は最早許されなくなるし、民主国家の岩盤である選挙に対し不正操作を加える者は、国家に対する第一級犯罪として断罪されることになる。現在・未来だけでなく、過去の不正も徹底して洗い直されることになる。不正事実が発覚すれば、関係者は第一級犯罪者として断罪される。頚が実際に台から離れることもありうる。民主主義を支えてきた根底は、厳しさなんだ、不正は許さないという、不正への怒りなんだ。要するに、名もなき大衆の求めや怒りの声が実現する、新時代が来たということだ。
 やはり、政治ビッグバンの新潮流を切り拓いたのはトランプだ。選挙での中流以下白人貧困層との契約を、就任と同時に遵守する姿勢見せたが、あれこそ正に新ビッグバンの特色だ。TPP永久離脱書に就任即座に署名して、高々と国民大衆に
掲げる。一事が万事で、おんあしようにトランプは次々やるよ。世界は右へ倣えで、みんな自国の大衆に目を向け、声を聴くようになるよ。こうなると、最も排除されるのは安倍流のやり方だ、国民の声には全く耳を傾けない、国民の願いと反対
のことだけをやる、反対つうより180度逆のことをやる何十万の国民が国会を包囲したり、頼むからそれだけはやんねえでくんろと頼んだんに聞かない、それどころかウソ偽りの虚言を、猿蟹のサルが礫をブツケルように、国民にブツケてくる。安倍流は真っ先に許されなくなる。新しい時代に、安倍の如きをトップの位置に最早据えておくんは、許されないし、許す国民がいたらオツム大丈夫かと、世界から笑われてしまうぞ。
 では、野田やレン呆は国民の声に耳を傾けているか、国民の願いや求めに誠実に向き合い、国民第一の姿勢見せているか、ウソ偽りは言ってないか。残念ながら、この問いには全て、not! not!だね。国民の声は野党共闘の優先的構築じゃが、この2人は共闘推進は冷やかすばっかしで、他人事みてえなコトバだけだな。片思いとか、ラブレター貰っちゃったよとか、野田・レン呆見てると、怒りで打ち震えてくるよ。ウソや国民に礫ぶつけることだけは、安倍に負けず劣らずで、選挙の最中は白アリと大口叩いたんに、選挙終わると舌の根乾くひまねえくれえに増税をブツケてくる。オスプレイ導入だって、ガムでも噛むように気軽さで、導入し更に高値買いする。オスプレイで今ウチナンチュウも本土も、どいだけ苦しめられおる事か。国民に礫ぶつけることでは、野田も安倍も甲乙つけ難いな。
 新ビッグバンの時代は、トランプみてえに、国民の声フアースト、こっちで言えば小沢さんの国民の生活が第一の言葉だが、国民と国益第一の時代なんだ。国民の声を無視して、ゲエコクのバラマいたり、国民に礫ぶつけることは許されねえんだ。国民を無視するような政治屋、イヤイヤながら、自分を殺して、担いでる時代じゃあねえんだ。新生グループが、見切りつけて、国民の声を聞くスタンスに向くことは、到底派閥争いなんつう言葉に矮小化できねえよ。全国民はもろ手うって賛成し、評価するな。トランプ流の新時代の始まりを見誤ったらダメだ。



http://www.asyura2.com/17/senkyo219/msg/639.html#c11

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > T2obyEga4fc > 100000  g検索 T2obyEga4fc

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。