★阿修羅♪ > RZPgJbgr@yc > 100000
 
g検索 RZPgJbgr@yc  
 
RZPgJbgr@yc コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acas/r/rz/rzp/RZPgJbgr@yc/100000.html
[国際21] 国連事務次長と会談の北朝鮮側「米の敵視政策が原因」〜今後、国連と北朝鮮が…意思疎通を定例化/nhk 仁王像
11. じゃんだらりん[34] graC4YLxgr6C54LogvE 2017年12月12日 14:35:01 : REXNVvPYUY : RZPgJbgr@yc[1]
>>9

「宥和政策」をWikipediaで読んでから、意見を伺いたい。

仁王像さんの言う「戦争」は「戦闘」の間違いでは無いか?
「戦争」は「政治(外交)」の延長線上にあるものだ。
国民の生命財産を護る為にする事に変わりは無い。

「君の考えは現実から浮いた典型的な観念論だよ。」
そのままお返ししよう。
http://www.asyura2.com/17/kokusai21/msg/375.html#c11

[国際21] 国連事務次長と会談の北朝鮮側「米の敵視政策が原因」〜今後、国連と北朝鮮が…意思疎通を定例化/nhk 仁王像
13. じゃんだらりん[35] graC4YLxgr6C54LogvE 2017年12月12日 23:12:09 : REXNVvPYUY : RZPgJbgr@yc[2]
>>12
やはりそう来たか。
別にwikiに学問的正確性を求めている訳では無いのだが。

本当に宥和政策のwikiを読んだのか?
第二次世界大戦前のドイツに対する宥和政策に記述されている通り。
結局、平和主義者が戦争を避ける為譲歩した結果、ナチスドイツは拡大し、遂には
第ニ次世界大戦を招いたではないか。

平和主義の主張は一見良さそうに見える分、多くの賛同を得やすいので、戦争主義
よりも罪が深いと思う。

>「第一次世界大戦後の絶対平和主義」などというのが世界を風靡したのか
その結果、国際連盟は発足したし、ジュネーブ条約や不戦条約が結ばれたのは歴史的事実。

>戦争になれば真っ先に命がなくなる
総力戦になれば命が危うくなるが局地戦や限定戦では直ちに全国民の命に影響が出る訳
では無い。だから戦争は政治の延長線上にあると言っている。
直ちに命に直結するのは戦闘行為なので誤解しているのではないかと思ったもの。

戦争にならないのが良いに決まってはいるが、核戦力が生命線と信じている金正恩が
話し合いで核を放棄するとは考え辛い。核を拡散させない為に、また、日本人の生命
財産を護る為には北から核戦力を排除する事が必要であり、話し合いで排除できない
以上、相手の準備が整う前に実力を持って排除するのも致し方ないと考えている。

戦争を避ける為に譲歩する事は、結局国民の生命財産を危うくする。

http://www.asyura2.com/17/kokusai21/msg/375.html#c13

[国際21] 国連事務次長と会談の北朝鮮側「米の敵視政策が原因」〜今後、国連と北朝鮮が…意思疎通を定例化/nhk 仁王像
15. じゃんだらりん[36] graC4YLxgr6C54LogvE 2017年12月13日 10:59:14 : REXNVvPYUY : RZPgJbgr@yc[3]
>>12
やはりそう来たか。
別にwikiに学問的正確性を求めている訳では無いのだが。

本当に宥和政策のwikiを読んだのか?
第二次世界大戦前のドイツに対する宥和政策に記述されている通り。
結局、平和主義者が戦争を避ける為譲歩した結果、ナチスドイツは拡大し、遂には
第ニ次世界大戦を招いたではないか。

平和主義の主張は一見良さそうに見える分、多くの賛同を得やすいので、戦争主義
よりも罪が深いと思う。

>「第一次世界大戦後の絶対平和主義」などというのが世界を風靡したのか
その結果、国際連盟は発足したし、ジュネーブ条約や不戦条約が結ばれたのは歴史的事実。

>戦争になれば真っ先に命がなくなる
総力戦になれば命が危うくなるが局地戦や限定戦では直ちに全国民の命に影響が出る訳
では無い。だから戦争は政治の延長線上にあると言っている。
直ちに命に直結するのは戦闘行為なので誤解しているのではないかと思ったもの。

戦争にならないのが良いに決まってはいるが、核戦力が生命線と信じている金正恩が
話し合いで核を放棄するとは考え辛い。核を拡散させない為に、また、日本人の生命
財産を護る為には北から核戦力を排除する事が必要であり、話し合いで排除できない
以上、相手の準備が整う前に実力を持って排除するのも致し方ないと考えている。

戦争を避ける為に譲歩する事は、結局国民の生命財産を危うくする。

http://www.asyura2.com/17/kokusai21/msg/375.html#c15

[国際21] 国連事務次長と会談の北朝鮮側「米の敵視政策が原因」〜今後、国連と北朝鮮が…意思疎通を定例化/nhk 仁王像
16. じゃんだらりん[37] graC4YLxgr6C54LogvE 2017年12月13日 11:02:15 : REXNVvPYUY : RZPgJbgr@yc[4]
>>15 操作ミス
http://www.asyura2.com/17/kokusai21/msg/375.html#c16
[国際21] 国連事務次長と会談の北朝鮮側「米の敵視政策が原因」〜今後、国連と北朝鮮が…意思疎通を定例化/nhk 仁王像
17. じゃんだらりん[38] graC4YLxgr6C54LogvE 2017年12月13日 12:59:22 : REXNVvPYUY : RZPgJbgr@yc[5]
>>14

歴史は様々な要素が複雑に絡み合って進んで行く。確かに第一次世界大戦後のドイツへの
懲罰的な賠償が国民の不満を醸成し、ヒットラー伍長がそれを利用した面はあるが、
平和主義に影響されたヨーロッパ各国の宥和政策がそれを後押しした事実は動かない。
それを「真っ赤な嘘」と喝破するところを見ると、仁王像さんの歴史への認識は
極めて浅薄であると見える。

戦争を正しく怖がることは間違ってはいない。但し戦争がない事を祈るのみでは
なんの役にも立たない。 具体的な方策が必要。絶対平和主義で北の核容認したとして、
将来の日本人の生命財産をどの様に護るつもりか?
無法者の隣に豊かで全く無抵抗な国があれば蹂躙されるのは必定だ。戦争さえ起きなければ
どんな無理無法も甘受するつもりなのか?

不思議なのは北朝鮮の主張を正当と認識しているところ。
1990年代の核危機で軽水炉の提供を受けながら結局は時間稼ぎに利用されただけ。
独裁者の単なる言い訳を正当と認めるのは何故だろうか?
結局、「戦争」さえ発生しなければ良いのか?
http://www.asyura2.com/17/kokusai21/msg/375.html#c17

[国際21] 国連事務次長と会談の北朝鮮側「米の敵視政策が原因」〜今後、国連と北朝鮮が…意思疎通を定例化/nhk 仁王像
20. じゃんだらりん[39] graC4YLxgr6C54LogvE 2017年12月13日 22:53:46 : REXNVvPYUY : RZPgJbgr@yc[6]
>>18>>19

人の意見を勝手に繋げて敷衍して、それを論拠に批判するのはいただけない。
歴史認識の件は絶対平和主義への批判で貴方から振って来たもの。

米朝開戦の是非など、狭小な事象のみ考えるのでは無く、如何に北に核とミサイルを
放棄させるかが、日本及び日本人にとって重要である。
どうやら仁王像氏は北の核保有を容認する様だが、隣国の独裁者が核を持った場合
如何に日本人の生命財産を護るのか?

戦争で国民の生命財産を守るのは空論と主張している。ならば外国の勢力が日本の国土
に侵入して来た時どうやって国民の生命財産を守るつもりか?
「そんな事は起こらない」とか「防衛の為の戦争は戦争ではない」と言って逃げるのは
無しだよ。
http://www.asyura2.com/17/kokusai21/msg/375.html#c20

[国際21] 国連事務次長と会談の北朝鮮側「米の敵視政策が原因」〜今後、国連と北朝鮮が…意思疎通を定例化/nhk 仁王像
21. じゃんだらりん[40] graC4YLxgr6C54LogvE 2017年12月13日 23:14:23 : REXNVvPYUY : RZPgJbgr@yc[7]
歴史認識で一言

昭和天皇の戦争責任を問うているが、如何なものか?

戦前の日本は立憲君主制であり、天皇は臣下が決定した結果を形式的に裁可して
いたに過ぎない。開戦時、昭和天皇は自らの意に沿わない決定であっても自分が決めると
独裁者になると言って裁可していた。唯一、天皇自ら決定したのは最高戦争指導会議
がポツダム宣言の受諾を決断できなかった時に受諾する事であった。
それでも戦後、昭和天皇は戦争の全責任は自らにあると仰った。

これでも万死に値するなどと批判できるのか?

仁王像氏は本当に歴史を深く学び直した方が良い


http://www.asyura2.com/17/kokusai21/msg/375.html#c21

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > RZPgJbgr@yc > 100000  g検索 RZPgJbgr@yc

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。