12. 2017年8月27日 10:37:12 : Go4GFDZUdE : rtVwZeUEisQ[1]
@ チェルノブイリに生息する、ヨーロッパヤマネズミの体毛における、赤の色素成分(亞メラニン、pheomelanin)のうすさは、放射線量と関連していた。
亞メラニンには、抗酸化物質として、放射線被曝による酸化作用を防ぐ働きがある。
> Increased radiation from Chernobyl decreases the expression of red colouration in natural populations of bank voles (Myodes glareolus).
The relative redness of dorsal fur was・・・・negatively correlated with the level of background radiation.These results suggest that the development of the natural red colouration in adult bank voles is affected by ionizing background radiation・・・・Reduced production of pheomelanin allows more antioxidants to mitigate the oxidative stress caused by radiation.
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25413373
A 放射線被曝によって、ヨーロッパヤマネズミ(23世代にわたって)に生じた遺伝子の変異は、累積され、次世代に、受け継がれることが、分かっている。
> Mutation rates in animal populations in contaminated
territories are significantly higher.
There is transgenerational accumulation of genomic
instability in animal populations, manifested
as adverse cellular and systemic effects.(ヤブロコフ博士、チェルノブイリより)
人のミニサテライトの遺伝子においても、同じ現象が確認されている。
> a novel form of radiation-induced genetic instability that can be transmitted from one generation to the next.
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/11827707
B カエルの色素変化も、放射線被曝による遺伝子の変異の他に、放射線被曝に対する耐性の獲得の意義があるのかもしれない。
カエルの色素細胞は、3層からなっている。
表面は、黄色/緑のキサントフォア(xanthphores 黄色素胞)、中間に、イリドフォア(iridophores 虹色素胞)、下層に、メラノフォア(melanophores 黒色素胞)。
イリドフォアには、放射線を反射する作用が認められる。
http://www.asyura2.com/17/genpatu48/msg/590.html#c12