★阿修羅♪ > RlvXpbSmvS8 > 100000
 
g検索 RlvXpbSmvS8  
 
RlvXpbSmvS8 コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acas/r/rl/rlv/RlvXpbSmvS8/100000.html
[原発・フッ素47] 「未曽有」・福島原子炉は以前に考えられたよりもはるかに悪い・溶融燃料は地下水と接触、広範囲に拡がる(ENENews) ナルト大橋
9. 2017年2月04日 17:11:26 : uSebaFocGc : RlvXpbSmvS8[1]
>8氏の情報が正しいとして、

単純に10〜15cm/h のスピードでデブリが地下を進んでいるとしたら、

今が3月だとして 15cm×24時間×365日×6年=788400cm=7884m

アバウトに計算しても7km884mは進んでいるということだろう。

↓以下の今村先生の情報だと地殻の深さは地表から5〜80km。海岸付近のフクイチ周辺は浅い方だと考えられるので、このあたりの地殻の深さをできるだけ正確に知る必要があるだろう。

但し、地下水と接触して蒸気を噴出していたころを考えると、その時は進行が妨げられた可能性もあるが・・・。

地下水の水脈というのは山から次から次へと水がながれてくるものなのか?


http://www.ajiko.co.jp/yomimono/imamura02.html
「地表から5〜80kmまでの「地殻(厳密にはリソスフェア、岩石圏)」、そこから2,900km付近までの「マントル」」
.

http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/428.html#c9

[原発・フッ素47] 「未曽有」・福島原子炉は以前に考えられたよりもはるかに悪い・溶融燃料は地下水と接触、広範囲に拡がる(ENENews) ナルト大橋
17. 2017年2月05日 15:28:02 : uSebaFocGc : RlvXpbSmvS8[2]
>15さん

デブリが少なくとも10〜15cm/h のスピードで地下を進行したというのは解りました。
正確な情報有難う。

しかし、「浸食速度が永遠に続くわけでなくデブリは徐々に冷えていき速度は当然落ちてくるから・・・」という楽観視は現時点ですべきではないと思う。

核分裂しているいる核燃料の塊は中心部が3000度にはなっているらしいから、そうそう簡単に冷えるものでもないだろう。このデブリの塊の中はエンジンのように稼動しているのだから。

ただし、以外にも島国日本はやはりラッキーな部分があるように思える点があるのは以下の点・・・

・・・・・・・・・・・

↓日本列島の断面図があったので紹介しておく。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~osg_prv/official/tigaku_saikousei/volume4_tikaku_mantoru/vol4_chap5/touhoku_oudan_300.bmp

残念ながらこの図はフクイチ周辺緯度の断面図ではなく、もっと北の 北緯39.5, 東経136〜146であるので内部構造そのままを当てはめることはできないが、日本列島の地殻構造自体はそんなに大差はないと思われる。

これによると、日本列島の地殻は二層に分かれており、上部はピンク色で示された「地殻中上部」、そして下部は薄茶色の「島弧地殻」で表現されている。

仮にこれをフクイチ周辺に当てはめると、太平洋側の海岸付近から13kmまで地殻上層部、そしてコンラッド面を境に下は28kmまでが地殻の下部ということになる。マントルはそれ以下。

地殻上部と下部の質的な違いはわからないが、そんなに大差がないのであれば、デブリが地殻にいる間は手が打てるということだ。

気になるのがコンラッド面。この地点に到達したときに変化がなければよいのだが・・・。

.
http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/428.html#c17

[原発・フッ素47] 「未曽有」・福島原子炉は以前に考えられたよりもはるかに悪い・溶融燃料は地下水と接触、広範囲に拡がる(ENENews) ナルト大橋
22. 2017年2月06日 21:41:04 : uSebaFocGc : RlvXpbSmvS8[3]

>19 さん

ご紹介いただいたアルゴンヌ国立研究所のACE実験を基にした温度低下のシュミレーションに関してですが、

「デブリに見立てた2400℃にタングステンヒーターで加熱した300Kgの質量の模擬試料・・・」ということですが、これが本物の核燃料ペレットと同じ物質でなければ意味がないと思う。

なぜなら、なぜチャイナシンドロームと呼ばれるのか、よく考えてみてくださいよ。核燃料は、もちろん崩壊熱は出すが、核分裂をしだしたら止まらない。あなたが21で「地球を掘り進んでるという推測を否定してるわけじゃない」と言及しているように。

何も手を打たなければ、核分裂で放出された中性子はまた他のU235(ウラン)にぶつかり、さらに核分裂・・・その繰り返し・・・つまり何も手を打たなければ、他の金属などと違って臨界を起こすということ。
http://www.ene100.jp/%E5%86%8D%E8%87%A8%E7%95%8C%E3%81%A8%E3%81%AF

そしてまた、現在進行している地殻の物質は上部が花崗岩質岩、下部が玄武岩質岩。これも実験で使用した石灰岩コンクリートとは全く異なる。よって、この実験は両方のマテリアルが全く違うために、何の参考にもならないということです。

もしその模擬試料がペレットと同じ物質であっても、300Kg。臨界しているフクイチの100トンと比較することもできないだろう。

しかも実験は原発を推進しているアメリカの機関・・・。


>20さん

>実用的工学的には冷えることは無いと言ってもいいのではないかと思う。

>断続的な臨界反応によって、時々は白煙が上がり、わずかではあるが放射性物質を吹き上げている。

そうです、その通りです。

・・・・・・

しかも昨日知って驚いたのが、東電と政府の行っていること。
自分も「地下水による冷却で辛うじてバランスが取れている。」と信じたいのだが、彼らがやっているのは陸から流れてくる地下水を、デブリの直前でわざわざくみ上げていること。

http://ameblo.jp/64152966/entry-11926041829.html

これにはぶったまげた。しかもぽっかり空いた穴・・・・恐らくあの写真はもう何年も前のものだろう。既にわかっているのに今ごろノコノコ出してきたのもムカつくが、その穴から中性子を減らすホウ酸や制御棒に使用されている「カドミウム」のように中性子を強く吸収し、しかも自体が核分裂を起こさない物質さえもきっと投入などしていないだろう。

これから現在わかることは、驚くべきことに、「東電と政府は収束のための作業と偽って、チャイナシンドロームを意図的に進行させている。」という事実。

つまり、以前どこかで東北が無い日本地図を見せられたという話を聞いたが、つまりこのまま再臨界を放置し、わざわざ日本の偉大なる自然が、このデブリの死の行進を停止させようとしている地下水の冷却まで妨害しているという、狂気沙汰・・・。

こんなこと、ちょっと考えれば誰でもわかると思う。

国民が、誠意ある学者たちが、勇気あるジャーナリストたちが、東電・政府まかせでなく、フクイチの収束をそれぞれが己のこととして真剣に考え、彼らの収束活動とやらをチェックしなければ、

また多くの罪無き日本人が犠牲になり、それにとどまらず、20年後に東北は消滅するかもしれない。
あの地図のように・・・。


http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/428.html#c22

[政治・選挙・NHK220] 日本一厳しく、的確な安倍批判を見つけた!!  赤かぶ
45. 2017年2月06日 21:52:29 : uSebaFocGc : RlvXpbSmvS8[4]

「日本一厳しく、的確な安倍批判を見つけた!! 」

↑赤カブさん、もう安倍のことはどうでもいいよ。

安倍総理をガス抜きにして最重要問題から人々の目をそむけさせるのは、もうやめてくれ。

今、目の前にある最大級の問題は、まさに日本の未来、多くの日本人の大切な命がかかっていることなのだから。

http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/428.html?c17#c17

.


http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/253.html#c45

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > RlvXpbSmvS8 > 100000  g検索 RlvXpbSmvS8

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。