51. 日高見連邦共和国[9018] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2018年6月30日 08:41:49 : sGllHkEgLs : rJmM3QI_UZc[1]
>>49>>50
うんこ蠅はお呼びでない。消えな!(笑)
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/133.html#c51
★阿修羅♪ > rJmM3QI_UZc > 100000
|
g検索 rJmM3QI_UZc |
|
|
うんこ蠅はお呼びでない。消えな!(笑)
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/133.html#c51
被害者が“顔出し”で告発してるのに、“冤罪”とはなんだ?
だったら“名誉棄損で逆告発すべきところ、しないのは何故だ?
オマエ、男だろう?同じ男として恥ずかしくはないのか?
あるいは女だったら、同じ女として怒りはあいのか?
いや、それ以前に“人として”の倫理や道徳は何処に行った!?
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/151.html#c5
だもんで、こういう輩が一番嫌がるのは、『言葉の定義』をしっかりやられる事なので、
以下、『goo辞典』及び『ウィキ』から、関係する言葉の意味をお陽様の元に曝け出したい。
**********
以下、『goo辞典』より
❶『討論』
>[名](スル)ある事柄について意見を出し合って議論をたたかわせること。「討論会」
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/157191/meaning/m0u/
❷『ディベート』
>一定のテーマについて、賛否二つのグループに分かれて行われる討論。
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/150386/meaning/m0u/ディベート/
❸『質疑』
>[名](スル)疑問の点を問いただすこと。特に、議案や動議について、
提出者・発議者などに口頭で説明を求めること。
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/98202/meaning/m0u/質疑/
❹『審議』
>[名](スル)ある物事について詳しく調査・検討し、そのもののよしあしなどを決めること。
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/113635/meaning/m0u/審議/
❺『議論』
>[名](スル)互いの意見を述べて論じ合うこと。また、その内容。
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/58672/meaning/m0u/議論/
❻『質疑応答』
>会議などの場で、質問とそれに対する答え。また、そのやりとり。
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/98210/meaning/m0u/質疑応答/
❼『答弁』
>[名](スル)質問に答えて説明すること。また、その説明。
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/156829/meaning/m0u/答弁/
以下、『ウィキ』より。
❽『党首討論』
https://ja.wikipedia.org/wiki/メインページ
============================================
(抜粋)
1⃣党首討論(とうしゅとうろん)とは、政党の党首同士が討論をすること。
議会における公的な制度として行われる場合と、選挙期間においてマスメディアを
通じて行われる場合とがある(前者では予算委員会と同様にテレビ中継が行われる)
2⃣日本の国会では開会中に原則として毎週1回、衆参両院の国家基本政策委員会の合同審査会
として首相(与党党首)と野党各党首による討論が行われる。連立政権においては首相以外の
与党党首は参加しないことになっている。予算審議などと違い、首相も野党党首に逆質問する
ことも認められており、野党はただ政権批判をすればいいわけではなく、代案などを提示する
必要が出てきている。
(中略)
3⃣ただし、イギリス議会におけるクエスチョンタイムは、その名の通り“質問タイム”であり、
首相に対し質問し、首相が答弁する質疑でしかない。その中で野党党首に優先質問権があるため、
党首同士の論戦が行われるが、首相は逆質問はできず、野党党首が代案を示す義務もなく、
党首以外の議員も質問が可能である。これらの点で日本の国会の党首討論は、
イギリスと英連邦諸国など、諸外国のものとは大きく異なっている。
=============================================
❾『クエスチョンタイム』
https://ja.wikipedia.org/wiki/クエスチョンタイム
=============================================
(抜粋)
クエスチョンタイムでは与野党の議員が質問でき、応ずる首相等は答弁の義務を負う。
与党議員からの質問は、概して政府の政策の長所を説明させ、政府の正しさをアピール
するようなものになることが多い。一方、野党議員からの質問は政府を追及し、
失政を認めさせたり、批判したりするようなものとなる。
(中略)
また、あくまでクエスチョンタイムは「質問の時間」であり、「討論の時間」ではない。
ゆえに議員が質問し、首相が答弁するのみである。その中でお互いが自らの政策をアピール
していくために、実質的には討論のような状況になる。
=============================================
❿『討論』
https://ja.wikipedia.org/wiki/討論
=============================================
1⃣討論(とうろん)は、一般的には一定の議題について意見を闘わせることを指し、
(中略)
2⃣議事手続(国会法や地方自治法115条)においては上の意味とは区別され、特有の意義を有し、
ある表決を要する議題となっている案件が表決に付される際にその前段階において
その案件に対して議員(委員)が賛成又は反対の意見を表明することを指す。
=============================================
**********
で、この上で、一例としてこのバカの過去のコメントを引っ張り出して笑いものにしようか。
>>32
>これは文字通り、質問タイムだ
クエスチョンタイムでは与野党の議員が質問でき、
首相に対し質問し、首相が答弁する質疑でしかない
応ずる首相等は答弁の義務を負う
一方
日本での党首討論は
首相も逆質問ができ、答弁の義務などない
文字通り「討論」の場だw
(引用終わり)
このバカは、その薄っぺらな政治知識は最近の国会とも呼べない国会しか知らず、
猪口才なへ理屈のネタはウィキのよようなお手軽・軽薄な媒体に頼らざるを得ない。
故にこのバカの言葉、
『クエスチョンタイムでは与野党の議員が質問でき(中略)、応ずる首相等は答弁の義務を負う』
というのはまんまウィキから借用した解釈・言葉であるのは上の❾の引用を見れば明らか。
逆に、この一点のみに膠着しちゃって、次のようなバカ台詞、
『日本での党首討論は首相も逆質問ができ、答弁の義務などない』
に繋がっちゃうんだ。浅はかにも。バカなだけに。(笑)
『答弁』とは上の❼で引用した通りの内容であり、日本の党首討論が首相からの逆質問を認めており、
その事実を根拠に『答弁の義務はない(質問に真面目に答える義務はない』なんて言える訳がない。
日本の『党首討論』において首相の答弁義務を否定する根拠があれば是非示してくれ、そこのバカ。
さらに、『討論』と少なくも2種類の意味が存在するというのが、❽の引用の1⃣のパート部分。
私は、国会での『党首討論』は、『集団の討論会』として行われる所謂『ディベート』の場ではなく、
具体的な施政や政策に関して党首がガチンコで意見をぶつけあう“議論の場”だろうと言ってるんだ。
加えて、昨日の本会議でも行われた、採決前の『(賛成・反対)討論』は、“討論”とはいえ
『意見を出し合って議論を戦わせる場』ではなく『単なる意見表明(演説)』の場であろうから
実はここで『討論』という言葉を使うのは間違っているって、前々から思ってたんだよ、私。
(❿の引用の1⃣及び2⃣のパートを参照されたし)
さて、“笑いもの”にするにも、余りに哀れで余りに愚か、よくこの程度の理論武装で
この私に絡みついてきたモンだと、感心するトコロしきりである。(笑)
25歳前後(行っても30歳前)、2交代勤務者、或いは鳶や左官の見習いアンちゃんか、このバカ。
(クレグレもこの言い方は、工場交代勤務者や鳶・左官業を卑下した発言ではありませんからネ!)
しっかり働け、青年!!
http://www.asyura2.com/18/senkyo246/msg/600.html#c89
ははは、そりゃ失礼!
まあ、地域を“”狭義の極東”とすれば、残るのはわが国日本しかないっスから。
でも範囲を東アジアに含めれば『台湾』が入って来ますし、
今はない国(将来存在し得る国)で言えば『独立国・沖縄』が勘定に入ります。
>しかし私は,そうならないように共に闘おう,と日高見さんに呼び掛ける。
はい、お心は受を止めて、ぜひ強力な共闘をして行きたいと強く決意します!!
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/133.html#c56
オマエは管理人さん、スレ主さまのお手をどれだけ煩わせれば気が済むのか?(笑)
中川隆やこんなタコをの存在を許容する(半ば野ざらしにする)阿修羅って、懐広っ!
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/133.html#c58
板さん、それは“無い”から。(笑)
まあ不純一郎は“あわよくば”とは思ってるでしょうケドね。
小沢一郎視点で、小泉シニアを招くのは『シャレと牽制』。(笑)
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/164.html#c1
ドーでもいいけど、>>52 の『22A』さんの書き込みに答えてみたら?(笑)
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/133.html#c60
まず、沖縄への『国連機関の誘致』を提案します。
最終的には『国連本部(あるいは将来できる太平洋支部)』の誘致を。
ニューヨークに国連本部がある事の是非をみんなで討議しよう!
国連の重要な機関は“係争地にこそあるべき”と私は考える。
それが世界の安定を担保する“要石”になると。
世界中に、少なくとも3か所、多くても6か所に。
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/165.html#c1
コメント投下 ⇒ 『10:26:47』
コメント削除 ⇒ 『10:46頃』
消されるの、早っ!(大爆笑)
しかも『非表示化』ではなく、珍しい『完全削除』!?
こんなン許されるか、っつーのっ!!!!!
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/163.html#c1
ええ。五年後の広辞苑には
『安倍る ⇒ 意味:嘘をつく、虚偽を行う、減らず口を叩く、無責任な言動を行う、詐欺師・香具師』
と載ってる筈です。(笑)
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/162.html#c4
5千万を選挙資金として用意し、結局“使わなかった”時点で、政治家としては終わてますって!(笑)
そして、政治資金規正法上は『選挙資金』である以上、仮に個人の“借入”であっても“アウト”です。
でも自公政権に近ければ近いほど『政治資金報告書の修正』で“事なき”を得ます。
政治資金規正法は“白地法”で、犯罪性の可否はどこまでも恣意的に判断されますので。
これが“お笑い日本”、『安倍一強』と呼ばれるイカサマの実情です。腹立たしいですがネ!
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/166.html#c3
基本は、『B』で貴方と一緒の見解です。
**********
以下、関連する私見をザ〜と記します。
@私は共産主義と社会主義を区別してません。
A共産/社会主義の行く先だけが“独裁”だとは思いません。行き過ぎた自由主義もまた“独裁”に向かいます。
B私は、共産/社会主義と新自由主義はドチラも同様に20世紀で破綻していると指摘します。
そしてその両方が失敗した理由は一緒。人の心は外側から見えない、この一点に収斂されます。
C政治区分、経済区分に加え、宗教区分を私は加えます。日本にも神道、武士道がある。
D人は“神”ではなく、お互いの心も見えないので、一党独裁や世襲制度は必ず腐敗する。
E自由な選挙が行われる民主主義の国でえ、権力はその社会の本当の支配者によって必ず腐敗する。
F神の見えざる手は存在しない。良貨は悪貨を駆逐ない。悪貨が良貨を駆逐するのが市場主義。
G共産/社会主義にせよ、自由主義にせよ、その限(人間の)限界を補佐するのが宗教(哲学、自然観)。
Hだが既存の宗教に、現在の社会制度や市場制度の悪い部分を補佐・矯正できるような力はない。
I民主主義は現在発展途上。熟成するのには100年単位を必要とする。
J経済制度は以前、あの三橋さん(笑)が言っていた『新社会主義』が有望。
*****
とりとめなくて済みません。(笑)
確かに。(笑)
でも繰り返しますが、シンジローにそういう“大立ち回り”をする器量は、ない。
で、今にして思えは『新自由クラブ』を造った連中には“肝”と行動力があったな、と。
まあ、その“蛮勇”以外は評価すべき点はあまりない連中ですがネ。(笑)
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/152.html#c12
でも、己の“弱さ”を自覚しての行動であれば、みっとも無いが、選択肢ではあったかと。
有り得ない、ハリルの電撃解任以降、間違ったサッカー協会の恥知らずな決断が、
ラッキーパンチでの“予選突破”によって消えてなくなる訳がない。
日本のサッカーがこれから本当に強くなって行くためには、今大会は惨敗に終わっても、
今回の騒動を根っこから見直して、選手から協会幹部まで大反省して出直す所から始めなければならなかた。
私は、この予選突破とそれを決めた試合のこの“醜態”が、日本サッカーを駄目にすると断言する。
そしてそれは、三浦九段の“スマホアプリ使用疑惑”で揺れた将棋界が本当の反省と出直しが出来ず、
ヒフミン人気や藤井くんの活躍で“一息ついている現状”と重ね合わさって見えるのです。
まあ、サッカーには一切思い入れのない私ですし、現在のサッカー人口は他の競技に配分すべし
と心から思ってる私には、『ドーでもいい。や、むしろ大歓迎』なんですがね。(笑)
本田はダメですよ、あんな奴。そもそも、ブラジル大会で“チームガタガタ”の原因を造ったのがヤツ。
しかも『相手をリスペクトし過ぎた』という意味不明の言葉を残して国外逃亡・・・。(笑)
>安倍首相だけが、この様に言いました。
「それにしても長すぎないかね・・・」
安倍の首相在任期間のコトですか?(笑)
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/169.html#c3
>こういうことはよく行われていている。
ワールドカップという舞台で、こんなあからさまな“鳥かご”を、しかもこんな長い時間行ったチームが
かつてあったのか、ぜひそこのうんこ野郎には証明して欲しい。高校サッカーじゃねーんだぞ?(笑)
サッカー知らね〜クセにしゃしゃり出てくんなよ、タコっ!!
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/169.html#c8
また、私が、>>03 で言った通り、日本が額面どおりの“弱さ”を承知の上で、
批判も覚悟の、確率論から導かれた“泥臭い選択”であれば許容できるのです。
所が、日本代表もファンもサッカー協会も“結果オーライの勝利”に浮かれて、
『ここまできたら優勝だ!』とか、『ベルギーに勝てば、ブラジル、次はフランスだ』
などとホザいてる。選手もファンもメディアも『優勝だ!』と騒いで“あの結果”に終わった
ブラジル大会での痛すぎる経験から4年、また同じ過ちを繰り返すのかと、反省はないのか、と。
例えば、H組で予選突破するって事実は、野球で言えば中国が『日本、プエルトリコ、ベネズエラ』
のリーグで上位2位に入るようなもので、そもそも“有り得ない”。球技の特性の差があったとしても。
すべてが奇跡的に上手く回っての予選突破。日本は弱いんだがら、鳥かごを用いたって仕方がない。
ベルギー戦は、いかにいい形で負けるか、おっさんジャパンの“後継”を育てる場と割り切って
望むべきもので、『さあ、勝つぞ!勝てるぞ!』と能天気にワーワーすべき状況ではないっつーの。
ブラジル大会当時も、選手の2つの派閥の構想と本田VS川島のバチバチバトルにウンザリした。
今回のハリル電撃解任にしたって、ごく一部の有力選手(海外組)の救済措置であり、
『監督と選手のコミュニュケーションの問題』なんて嘘臭い理由だなんて誰が信じるの?
もしそうであれば、そんなチームを本番2か月前まで放置してきたサッカー協会の責任と、
コーチとしてハリルと共にいた西野新監督の責任だって問われて然るべきだろうがよ!
もう今後二度と、有力な海外の監督の招致が“望めなくなった”ことに気づいているのか?
サッカー協会の編成に関わる担当者の首のひとつでも飛んだのかよ、この一連の騒動で!!
余りにもあのハリル解任劇が酷すぎて、少し熱くなる過ぎました。スミマセン。(笑)
ハリルは試行錯誤の中で、沢山の若手を招集し、器用してくれたではないか。
我が岩手出身の山本シュートくんも使ってくれた。チャンスは生かせなかったが。(笑)
『ボールくれくれの本田』、『病み上がりの岡崎』、『トップ下存在感ゼロの香川』・・・
これが日本のサッカーの“理想の形”だとはとても思えないのだが、如何でしょうか?
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/169.html#c10
でも、90分ピッチを走り回れる体力はないし、最終ラインに走り戻って守備す気もないし、
オフェンス陣のスキルや戦況に応じた柔軟性のある“気の利いたパスをする事もできないし、
せいぜい敵最終ラインの裏側でウロウロして(ろくにマークもされないしネ)『パスくれ顔』、
セネガル戦の2点目のゴールだって、ほぼそんな“美味しい過ぎる状況”だってしょう!?
翻って、攻守にピッチを走り回る大迫、大迫、乾のシュートへの積極的マインド、
ディフィンス陣のスピードと勇気ある守備、眉間に皺を寄せ必死の形相の川島のセーブ、
本田を決してスタメンで使わない西野監督の采配など、褒めるべき所は沢山あるけれど。
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/169.html#c11
×(誤): ブラジル大会当時も、選手の2つの派閥の構想と本田VS川島のバチバチバトルにウンザリした。
↓
〇(正): ブラジル大会当時も、選手の2つの派閥の抗争と本田VS川島のバチバチバトルにウンザリした。
*****
ちなみに、日本サッカー協会を間接的に“擁護”すると、日本を代表する他のプロスポーツ競技、
大相撲協会にしたって、日本プロ野球機構にしたって、その“腐れっぷり”は似たようなモンかも。
あ、コレ、擁護になってない?(笑)
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/169.html#c12
❶自衛隊の存在を“明記”する (軍ではない自衛隊の曖昧さは存続)
❷自衛権の存在を“許容”する。(間接的に自衛隊の存在を許容する)
ちなみに自衛隊を『軍(国防軍)』する場合は『9条2項』をなんとかせにゃならん。
という前提の上で、今年自民党がまとめた『憲法9条改正』の案を示す。
(今日6月末日時点で、憲法審査会への具体的提案は未だ成されていない。
*****
『ささやかな思考の足跡』より抜粋。
http://ono-blog.cocolog-nifty.com/sikou/2018/03/post-9be4.html
===================================
『自民改憲推進本部で提示された7案・骨子』
▼現行9条
1項 国権の発動たる戦争と、武力による威嚇または武力の行使は、
国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄
2項 陸海空軍その他の戦力を保持しない。国の交戦権を認めない
*****
▽2項削除案
(1)総理を最高指揮官とする国防軍を保持(9条の2)
(2)陸海空自衛隊を保持(9条2項)
▽2項維持案(自衛隊を明記)
(3)必要最小限度の実力組織として、自衛隊を保持(9条の2)
(4)前条の範囲内で、行政各部の一として自衛隊を保持(9条の2)
(5)前条の規定は、自衛隊を保持することを妨げない(9条の2)
▽2項維持案(自衛権を明記)
(6)前2項の規定は、自衛権の発動を妨げない(9条3項)
(7)前2項の規定は、国の自衛権の行使を妨げず、
そのための実力組織を保持できる(9条3項)
===================================
**********
続いて、自民党の憲法改正推進本部がまとめた改憲4項目を記す、
情報・知識&オピニオンimidas
https://imidas.jp/jijikaitai/c-40-111-18-06-g208
===================================
★自民党憲法改正推進本部(本部長・細田博之)がまとめた「改憲4項目」
(1)9条の改正
(2)緊急事態条項の追加
(3)教育の充実(無償化)
(4)参院選合区の解消
===================================
**********
現時点で衆参憲法審査会は、いまだに睡眠状態。(笑)
これで、憲法改正に向けて、何をドーしたいっちゅーねん!
しょせん小泉シニアがどんな影響力を持っていようが、一私人だ。
公党が明確な公約を掲げ、民間人がその理念に共鳴し、共闘する。
だが一方的に信頼せず、監視の目を怠るなっ!!