http://www.asyura2.com/acas/q/qo/qoh/qoHyUw2dMV4/100000.html
8. 2018年12月18日 09:45:48 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[1]
当初から地検特捜部が出てくることが奇異な感じをもっていた。やはり、官邸がらみだったのだ。検察庁は、TBSの山口逮捕を見逃した自身の違法な経過をも反省せずに、よく一件の容疑でゴーン再逮捕などやるんだね。もっとじっくりとなすべきことを(甘利大臣の件など適切ではないか、片山さつきも問題人)なすものであってほしい。
http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/151.html#c8
3. 2018年12月18日 09:54:06 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[2]
特定産業への政府支援は、日本の原発事業支援などに見られるように、普通のことになっているのではないか。国際的な場で、自由な企業競争を求めるのは、当然でその協定も少なくないが、実態にはとてもややこしいことがある。いまさら、個別のことを云々しても単なる交渉ごととしてみる以上のものでもなかろう。
http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/135.html#c3
2. 2018年12月19日 09:26:53 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[3]
>日本の正社員は、先進国と比べて賃金がひどく低いわけではない。低いのは、パート、アルバイト、派遣といった非正社員層だ。しかも、その中には正社員と同じ仕事をしているのに、賃金が半分以下という人が多く含まれている。
これだけ賃金が安価になっているのに、それで成り立たないというならば、そんな事業はなくなってよいはず。必要なサービスならば価格が上昇して、賃金が高くなってよいはず。安部政権の政策はことごとく、日本を貧しくして、社会を不安定にするものでしかない。安部政権の成果はまってくなかった。あったのは、海外経済の好調さに依存したおこぼれだけで、それが無くなるとマイナスの姿になった。
http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/171.html#c2
6. 2018年12月20日 10:36:21 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[4]
番組では、現金維持の費用について述べていました。確かに、紙幣発行、紙幣管理、金融機関その他におけるやり取りの人件費といったものに掛かる費用が大きいことは確かです。銀行ATMの費用も馬鹿にならないようです。しかし、一方では今後の関連設備投資についてはなにも述べていません。あらゆる小売店がカード対応を迫られ、全ての金融取り扱い機関がセキュリティ・ソフトをしっかりと維持しなければならないでしょう。
これまでの多くの国がそうであったように、なにもないところでは進んだ技術の成果は目覚しく、既存設備が充分ある社会ではその導入の負担は大きく検討の余地が常にあるわけです。
ましてや、かっての社会と異なって豊かになった社会で、本当にキャッシュレスにそれだけのメリットがあるかどうか、極めて疑わしい。全てを自動化して、コミュニケーションも少なくして、我々はもっと優れた人生のなすべきことと社会的なコミュニケーションの実現を果たせるのでしょうか。もっとゆっくりと、我々がなすべきことを考えることが、望むところに到達するのではなかろうか。
http://www.asyura2.com/18/senkyo255/msg/227.html#c6
6. 2018年12月20日 14:39:47 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[5]
なんで芸能人や文化人がトランプに物申すのか。いうべきところは安部首相であり、自民党で、さらに国民に問うべきことだろう。どこかおかしい日本人(といっても私も日本人ですが)。
http://www.asyura2.com/18/senkyo255/msg/249.html#c6
9. 2018年12月20日 17:37:01 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[6]
>特捜部の勾留延長の請求が認められないのは極めて異例です。
この表現はおかしい。そもそもこんな事件を特捜部がしゃかりきに推し進めていることが異例なのであり、裁判所の判断が異例なわけではなかろう。
http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/199.html#c9
1. 2018年12月20日 22:11:52 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[7]
>東京地検はこれを不服として裁判所に準抗告した。
こんなことをしていると、ますます日本の非人権的なところが顕わになってしまうだろう。どうみても美しくない日本の実態が知られる。
http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/213.html#c1
11. 2018年12月21日 09:20:00 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[8]
1です。
地裁は準抗告をも棄却しました。やはり、8年分の虚偽報告を二つに分けて拘留を長くすることは合理性に反するとみたのではないか。検察幹部では、地裁が世論等に忖度したのではないか、通常人であったら認められているだろうといっているようですが、そもそもこんなことが安易に認められてきたことは、なんでも行政的指導で法律をうやむやにして行う日本官僚の特質で、それこそ改正・改善されるべきものであろう。
http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/213.html#c11
24. 2018年12月21日 10:14:04 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[9]
>19
保釈は権利、有罪・無罪とは関係ない。勿論、裁判所の判断もあり、懲役1年以上の罪で起訴ならば、かなり難しくはなるが。
13. 2018年12月21日 10:26:48 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[10]
>海洋資源の枯渇を招くような愚かな乱獲を日本は決してしない。
近年こそ資源保護に熱心になったが、以前は日本の近海漁業ができなくなるほど、乱獲してきた歴史がある。国際会議である以上、説得を粘り強く、適切なデータを幅広くとることが必要であろう。そんな経費を掛けることでもあるまいというならば、そんな産業を保護するものでもあるまい。別にどうしても鯨をたべなければならないわけでもないし、全く捕鯨ゼロということでもないのだから。
http://www.asyura2.com/18/senkyo255/msg/264.html#c13
8. 2018年12月21日 11:39:53 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[11]
おそろしい検察。
それにしても、拘留延長を認めなかった地裁が、なぜ逮捕を容認したのか。ここに大きな疑問が生まれる。
この逮捕が無理筋でなければ、検察は何も拘留延長請求、さらに準公告など行う必要がなかったはずです。ますます深まる疑惑ということでしょうか。
http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/214.html#c8
18. 2018年12月21日 11:48:48 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[12]
11です。
15のコメント内にあるように、"別件逮捕で勾留期間を長引かせるのは検察の常套手段だが、今回の場合、日本の人質司法が世界から、更に厳しく非難されるだろうな"といわれるように、本当にとにもかくにも長く拘留して自白させようというのが明白。検察・司法が果たしてこのままこれを続けることが可能なのだろうか、我々も非難したい。
http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/213.html#c18
32. 2018年12月21日 16:16:39 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[13]
8です。
30のコメントの中で、"山下法務大臣が「一般論として、容疑者の逮捕や勾留などは、刑事訴訟法の規定に従って司法判断を経ているので、適正に行われているものと承知していて、批判は当たらないと考えている」"と述べているが、規定に従って行っていなければ違法であり、論外。ここでは、検察の動きが日本の人権無視的なものでないのかといっているのであり、批判をどう受け止めるか、意見を聞いているのだ。
http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/214.html#c32
34. 2018年12月21日 16:38:29 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[14]
32の続き
TVによると、容疑の特別背任罪は、2008年のもので(私的損失を銀行に対し日産に肩代わりさせた件)時効年外ではあるが、容疑者が国外にいた期間を除外することで時効内としたもの、のようだ。
しかし、これも今日のグローバル経済社会で、担当者が一般的犯罪でもないのに海外にいただけで、意味の失われた経済的な事項を、時効内とするのもうなづきがたい。地裁は、どうしてこんな逮捕を認めたのだろうか。
http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/214.html#c34
36. 2018年12月21日 16:49:54 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[15]
34続き
逮捕しても48時間で、10日間拘留には再び裁判所の認可がなければならないようなので、ここでの措置が見守られることになろう。
http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/214.html#c36
10. 2018年12月22日 09:14:20 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[16]
インターネットにより、国民がニュースを産み、ニュースを分け合うことが容易になっているので、国民的放送であるNHKは不用。関連技術の開発を進める部門を、国に移管して、暗号化による放映料自主契約を推進すべき。
14. 2018年12月22日 11:26:07 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[17]
下のブログにあるような感想に全く同感。
http://kuronekonotango.cocolog-nifty.com/blog/ (12.22)
でも、おかしな話だよね。昨日のエントリーでも書いたけど、なんでハナっから特別背任で逮捕しなかったんだ。そもそも、日産との司法取引で大量の資料は手に入ってたんだから、やろうと思えばやれたはずなんだよね。それを形式犯とされる金融商品取引法違反で2度も逮捕して拘留し続けた。つまり、身柄をとにかく押えて、後は密室でギューギュー締め上げて自白させちまおあうって乱暴な考えがあったんじゃないのか・・・妄想だけど。
昨夕のTVニュースでは、そうした人質司法の危うさという視点からの解説は一切なかったんだね。ついに本丸の捜査が本格化なんてことで舞い上がってましたから。そんな中、フジTV『グッディ』で、ご意見番の木村太郎が「長期拘留は精神的拷問」「自白を引き出すため」とハッキリと批判していたのには拍手を送りたい。
・・・
でも、もはや多くの資料は検察の手にあるわけで、「証拠隠滅の恐れ」なんてないはずなんだよね。「逃亡の恐れ」というのもゴーンのステイタスからは考えにくい。いくら海外在住とはいえ「住所不定」ははまらないとなると、本来なら最初の10日拘留さえあり得ないってことなんだね。もちろん、裁判所は却下しないだろけど。
・・・それにしても、特別背任とされる案件も10年も前の話で、実質的な損害が出ているわけでもないんだよね。しかも、特別背任は7年が時効で、ゴーンの場合は海外生活があるから時効は適用されないという検察の言い分も、なんか無理矢理感が横溢している。
・・
http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/236.html#c14
13. 2018年12月24日 09:32:53 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[18]
安倍政権は、おそろしい。こんなことを伝統にされると、日本は民主国家から米国のような帝国的独占的な国になってしまうのではないか。
http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/262.html#c13
1. 2018年12月24日 09:55:29 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[19]
民主党は、壁費用を除いた分での暫定予算を認めているので、政府機関一部閉鎖の責任は、すべてトランプ大統領と共和党に責任があるといえる。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/852.html#c1
5. 2018年12月24日 16:02:02 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[20]
地裁は、案件を正しく評価したのだろうか。いわば、共犯者は時効で首班は海外生活であるために時効にはならないというようなものであるとされるこの件では、時効の本来的な意味が形式だけに陥っているのではないか。海外での時効時間の失効は、犯罪の調査や把握ができないこと、対象者の確保が出来ないことなどによって正当性があるが、海外居住者の場合、逮捕や出頭の要求に応じないことが常に想定されるわけではない。共犯者がいる場合、とりわけ犯罪の把握に困ることもない。
したがって、時効期間というものは、それぞれの案件に対して適切に評価されるべきであり、地裁はこのことについて何の顧慮もしていないようだ。
地裁はもっとよく、訴状要求を常に検討していくことが、今後ますます求められるであろう。
http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/261.html#c5
7. 2018年12月26日 13:19:57 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[21]
保釈は権利であり、裁判所がとりあえず認める以上、検察が準抗告をするのは、よほどの理由でない限りおかしいではないのか。なにか、当然のように準抗告をするのは、"やっている"感を示したいのか、"俺は正しいんだ"をいいたいのか、無駄な公的費用を掛けているとしか思えない。
そういえば、埼玉県で公報に受賞の決まった俳句を掲載しなかった件で、地裁の判決に意義を県が申し立てて、最高裁まで争ったというのもあった。こんなのでも担当者などは、税金で行っているにも関らず、顔を立てたいだけで、無駄な上告を行っている。もっと、公的な仕事に効率を考えてもらいたいものだ。
http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/292.html#c7
4. 2018年12月26日 21:59:51 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[22]
どう見ても何か変としかいいようない。普通、容疑が在っても友人や知人ならば連絡しあうものだろう。注意点を示唆するにとどまらず、それを妨害するようなことは、パワハラのようなものだろう。とてもまともな大企業のすることではなかろう。
http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/304.html#c4
8. 2018年12月27日 10:00:38 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[23]
>5
4ですが、ケリー保釈の条件で接触を禁じられたのは、日産の役員や主な幹部(司法取引に応じた)などで、それ以上のものではなかったのでは。詳細をのわかるものがあったら、教えて下さい。なお、一般の日産社員への接触を禁じることは人権無視になり、訴えうるものであろう。
http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/304.html#c8
1. 2018年12月27日 13:27:14 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[24]
米国の株価は、今年急激に上昇し、異常とも言えるものであったため、何かの拍子に下落する懸念はあったが、クリスマス前あまりにも下げすぎの感もあり、クリスマス後の水準が当然で今後ゆっくりと24千ドルに戻っていくのでよかろうと思う。
一方、日本の株価は、米国ほど水準を上げているわけではないのに、大きな調整を受けている。何か取り付かれたような低下だ。海外投資家の需給にあまりにも振り回されているのではなかろうか。もっとあるべき水準にこだわらないと、本当に国内投資が狂ってしまうのではなかろうか。不必要なところで、日銀その他が市場に関与してきたことが、適切な調整力を失ったのだと思う。
http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/317.html#c1
1. 2018年12月27日 15:52:25 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[25]
国際的なことを調べるならば、特捜部はオリンピック誘致に纏わる関連者の税金支出の不適正さを調べているべきであろう。多国籍企業のことに、とりわけその営業的な面に首を突っ込むのが特捜の役割でなかろう。
http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/320.html#c1
2. 2018年12月28日 10:22:44 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[26]
>「クリスマス暴落」はトランプがくれた投資機会
この説では、ちょっと気に掛かることがある。投資機会とはいっていても、"少なくとも1〜3月は戻らないでしょう"としている。
にも関らず、急速な下落は、米国が大幅に下げたので、まだ下がるかもという恐れから起きた個人投資家のろうばい売りとしている。もしそうならば、なぜ1-3ヶ月は戻らないのか。ここではかなり安全を見込んだ期間にしていると思われる。なぜ、1ヶ月といわないのか、その理由をいうのが、見方というものではないか。
つまり、狼狽売りとは言え、米国の動向が全く読めていないためではないか。国内実績は結局5月決算の結果を予想することであり、それが信じきれないため、だらだらと低迷が続くのであろう。
当方は、外国人投資家の日本株売却が理由であり、それに続くコンピュータ売買や機関投資家の超短期売買によるものと思う。したがって、今後売買額の縮小の中で、改めて水準が模索されるのではなかろうか。
http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/337.html#c2
3. 2018年12月29日 12:58:51 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[27]
とにもかくにも古いことを外国在住のため時効失効だからといって起訴することが妥当かどうか、よく検察は反省すべきであろう。(巨悪でもなんでもない。脱税だったら別だが)
http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/362.html#c3
7. 2018年12月29日 13:06:55 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[28]
津波等のことでは、沖永良部島と桜島が心配だが、それ以外はなにも今日言うべき問題ではない。火山の心配は日本全国どこにでもあり、日常事のはず。
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/637.html#c7
5. 2018年12月30日 11:14:05 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[29]
軍備を充実して戦争に巻き込まれても大丈夫と思う事が間違い。とにもかくにも戦争に巻き込まれないよう、戦争を世界で起こさせないように、努力して、兵器をほとんど持たないこと、兵器に向けられるはずの資源を平和づくりに使うことが必要。
そのためにも米国にむやみに従っていては駄目だろう。
http://www.asyura2.com/18/senkyo255/msg/576.html#c5
1. 2019年1月04日 14:45:16 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[30]
為替にしろ、株にしろ、4日は市場取引参加者が少ないため、変動が大きくなっているのではなかろうか。変に市場を半端な形で開けないほうが、経済全体のためによいのではないか。それとも逆に、米国のように通常化させるのがよいのか。
http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/421.html#c1
7. 2019年1月04日 16:06:08 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[31]
M5で、震度6弱。震源が浅かったり、弱い地盤では、どこでもこうなりうるよい例。大騒ぎするまでもなく、日本の宿命。
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/638.html#c7
4. 2019年1月04日 16:13:15 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[32]
>渡辺輝人 もう結論は出ているわけで、早く全面撤退の判断をして欲しいものだ
。
その通り。経産省、電力会社、政府トップ、などが認めていないために、おかしくなっているだけで、経済団体は撤退のための税金投入しか言うべきことはなかろう。
http://www.asyura2.com/18/senkyo255/msg/722.html#c4
4. 2019年1月05日 12:11:08 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[33]
日本人は、昔から誠実と正直を愛してきた。これにもっとも反する安倍首相を政治家だからと言って許容するのか。日本社会は劣化の一途をたどり続けるのか。
もう一度、社会の基礎がなにかを国民は思い起こしてほしい。
http://www.asyura2.com/18/senkyo255/msg/739.html#c4
1. 2019年1月05日 19:26:18 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[34]
どこかおかしい公告主義、儲け主義。
全ては消費者の商品消費に対する意識か。世界を、人間を見て、我々は何をすべきなのか。
http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/438.html#c1
1. 2019年1月06日 10:36:57 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[35]
日銀の株価介入がETF買いだけとは、いただけない。というのも、日経平均が下落することに妥当性がないとはいえないからだ。
一方、現実の企業業績と今後の見通しから見て異常な株価の下げと見られる事態にあることも事実であろう。とすれば、日銀の政策として、もっとよい介入策がないものだろうか。
http://www.asyura2.com/18/senkyo255/msg/768.html#c1
9. 2019年1月06日 16:01:55 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[36]
安倍氏はうそつきだから、その言を報ずるメディアが愚かしい。
なお、年頭会見は総理大臣としてであるから、行政代表として改憲を首長することは、議論の盛り上げということであっても憲法違反に他ならない。マスメデイアは厳しくこれらの越権行為を一つ一つ厳しく追求するのが、義務であろう。そして、総理大臣が国会(立法府)の長でないこと、政党党首は特別な公報・広報の対象でないこと、条約はかならず国会の批准を得なければ成立しないことなど、しつこく教えていくことが役務であろう。
http://www.asyura2.com/18/senkyo255/msg/761.html#c9
4. 2019年1月07日 10:55:40 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[37]
2にもあるように、売れている、販売部数が大などといっても、余っている金がジャブジャブの今時では、桜買いで充分宣伝や流行買いを稼げるので、信用できる数値ではない。
古本が1円などというのは、古本屋が大量部数を引き受けているためか、大量部数買いの桜が持ち込んでいるためではないか。どんなに多くの本を古本に出すとはいえ、いくらなんでも1円では、消費者としては古本売りに加えるより捨てた方が楽だろう。
http://www.asyura2.com/18/senkyo255/msg/805.html#c4
2. 2019年1月07日 11:12:29 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[38]
>1 これには「絶対に」言及しない詐欺ペテン師・古賀茂明である
言及しようとしなかろうと、それだけで詐欺・ペテンではない。安倍が詐欺・ペテンであるのは明らか。1さんは、どこかの宣伝隊か、何故か古賀氏を貶めたいだけの人に見える。
投稿する人は、自分の感想や感覚を表明するのでなければ、相応の根拠を示して欲しい。
8. 2019年1月07日 15:25:12 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[39]
拘留を保持するために、検察は特別背任罪で逮捕したが、経営にはいろいろな側面があり、とても特別背任というにはあまりにも証拠等が不足するであろう。今回子会社の担当者が、サウジアラビアの人に支払いの理由のない資金供出だったといっているとしているが、高度な経営の問題だから現在取引がないとしても今後のためにわたりをつけた先取引ということも可能であろう。したがって、そもそも子会社の経営者達が、どのような経営を行っていたか、判断をどう仰いでいたか、そして経営執行者に株主達がどこまで委任していたかなど、経営問題は経営者と株主によって評価決断されるもので、検察の手が入る必要性はほとんどないものだと思われる。
http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/442.html#c8
2. 2019年1月08日 11:30:38 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[40]
"株式市場が落ち着いた理由こそが次の暴落を示唆する"
株式市場は反転上昇し、小康状態となった。
その理由は、パウエルFRB議長がAEAという経済学の最大の学会で(日本のまともな経済学者のほとんどが毎年参加している)、政策変更は柔軟に行うと発言したからだ。
つまり、資産市場にとっては、トランプも米中貿易戦争もたいした問題ではなく、量的緩和縮小、利上げが最大のイシューであることが明確になったのだ。
これはやばい。
なぜなら、利上げは必ず行われる。・・・・・
http://blog.livedoor.jp/sobata2005/
小幡氏は日本株式市場は、米国市場に完全に依存し、独自に分析する価値はなさそうに見ているようだ。
さて、ダウや日経平均のような指数で見たら、当然利子率に依存して株価は上下して当然だが、現状ではもっとマネーの過剰さや熱狂的な投機的な動きが大きくて、指数の水準はもともと高止まりになっていたのだから、落下を暴落と捉えては間違いではなかろうか。常に指数水準は調整を受け続けるものだ。
さて、日本の相場で投資的な立場でみれば、政府や日銀のETF介入を除いたところで企業業績をみていけば、決して個々の今の水準が将来に亘って高すぎるものではないと思う。
http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/435.html#c2
12. 2019年1月09日 09:12:05 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[41]
確かに、社長を除いて会長を決算報告虚偽をもとに金融証券取引法違反で逮捕するということはいくら司法取引とはいえ、誰もがおかしいと感じるものだ。検察当局がここまで官邸に阿るとは通常ではありえないし、逮捕が難問題であることを理由に担当者達の抵抗に逢うのが通常であるが、現実が無理を進んでいるということは、いかに今日の行政部門が平目になってしまったかを意味するものと思える。
検察は謝罪して事件を終え、本来の政治家の虚偽や収賄事件、関連する不逞の輩の不正をじっくりと検挙すべきと思う。
http://www.asyura2.com/18/senkyo255/msg/870.html#c12
1. 2019年1月09日 09:43:09 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[42]
韓国徴用者側の動きは当然であり、日本政府がなにかと対応すべき事柄ではなかろう。おちついて、韓国政府との協議を図っていくことが重要であろう。
なんのかのと日本政府がいうことは、やっている感を出して国民を欺くだけにすぎないのではないか、国際的になにかをいうにも民事事件であまりなじまないなど動きがとれないというのが実情なので、言葉だけで対応している感がする。
本当に安倍官邸は口先ばかり。
http://www.asyura2.com/18/senkyo255/msg/866.html#c1
1. 2019年1月09日 10:22:23 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[43]
"数カ月で100円の円高も、景気後退でも日銀に打つ手なし−門間前理事"
日本銀行前理事の門間一夫氏は、今年は世界経済が同時減速する局面に入るため、リスク回避の傾向が強まり、今後数カ月で1ドル=100円程度まで円高が進む可能性が十分あるとみている。仮に景気後退に陥っても日銀に打つ手はなく、政府が必要と判断すれば財政政策で対応すべきだと主張する。
・・・・
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-01-08/PL02336TTDS001
「金融政策に打つ手がないので、財政政策を」といっても、財政政策も有効でなく、そもそも財政難で無理筋なのだ。
実は、豊かな日本が行き詰っているのは、政策そのものが誤っているからであり、目標が国民目線にないからだと思う。つまり、本来政府が行うべき生活安心・基礎充実・堅実な消費奨励などに全く反した政策を進めてきた所以であり、一時の企業業績は単に国際的なゆとりが滴って来たに過ぎないと思う。
円が高くなっても国民生活を防衛することは勿論、より豊かな生活を推進することは一層容易になりうると思う。目標をよく考えて、正しい働き、余裕のある働きを進めることが、単に労働力を増すよりもずっと有効かつ豊かなものに向かうだろう。
3. 2019年1月09日 17:01:21 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[44]
オーエル゛動物農場"の後半の様子に似てきた。それは、まともな疑問をナポレオン(豚)の周りにいるヤギがメエメエと一斉に大声を出して、それをかき消すのである。最後に、動物農場の憲章ともいえる"二本足は悪い、四本足は良い"が、ついに"四本足は良い、二本足はもっと良い"に変えられて、これらのヤギ達が大声でいうのだ。
現在の日本もこのように近いことを感ずるが、我々はやはり金よりも正義や共感を重視するものとして、どんな人の意見も自由に言える雰囲気を大事にせねばならない。
http://www.asyura2.com/18/senkyo255/msg/881.html#c3
3. 2019年1月09日 17:33:07 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[45]
>年収10億円の経営者の裁判に、主婦や失業者が1,500円の報酬で並ぶ。格差社会の象徴と言わず何と言おうか。
確かに、1のいうように筆者のいうところに無理がある。
上の論は、格差の象徴でもなんでもない。大体、並んでいるのが失業者であるということを筆者がインタビューをして捉えたなら、もっとその点を書けばよいわけで、この書き方では充分理解できない。最低賃金をはるかに劣る報酬で並んでいるのだということは、むしろそれを行っているメディア関連の組織に憤るべきことではないか。あるいは、そのような一時的な仕事体系に対するありようを論ずるべきであろう。
高所得者の生活や問題に関心が抱かれているのは、TVや雑誌の常で、むしろそれが適切なジャーナルやニュースとしてあるべきものかを論ずるべきであり、筆者はそうしているつもりかもしれないが、これでは全く理解されないということであろう。
黄色のベストというものがなにを示しているか想像できるが、この記事でそれを詳しく解説することや、彼らがゴーンなどに怒りを向けているということを、明確にするだけでよいわけで、日本の司法制度とはなんの関連もないのであろう。
と取り上げてみると、1の言うとおりであろう。
http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/476.html#c3
4. 2019年1月10日 09:56:06 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[46]
ますます国策捜査というよりも、経産省を背景にする官邸幹部の謀議とそれに阿諛する検察部門の犯罪にまごう動きとしか思えなくなってきた。
真面目な検察部門の人は、適切な対応、つまり即刻敗北を認め、この事件を止める事を探るべきで、ある程度上層部責任を取らせることを認めていかねばならないだろう。
http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/518.html#c4
2. 2019年1月10日 10:03:23 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[47]
この事件は、大手企業の一連の不祥事に続く、日産の企業としての不祥事(内部クーデターなど全く不当不透明な経営)に他ならない。
日本社会の利益だけに拘る新たな体質が、産業低迷を続けている一因だといっても不思議ないのではなかろうか。
http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/517.html#c2
3. 2019年1月10日 10:34:30 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[48]
伊藤 博敏
・・・
ゴーン容疑者には、検察の過去の成功体験も正義を求めた歴史も、司法マスコミと連動した印象操作も通じそうにない。逆に、国籍を持つ三ヵ国の大使館やメディアを効果的に使って、合法を強調、日本の刑事司法の歪みで揺さぶる。
かつてない強敵だが、新しい捜査手法の司法取引を使っただけに、失敗は許されない。ゴーン容疑者がしつらえた「合法のカベ」を、検察は乗り越えられるだろうか。https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59338?page=3
明らかに検察を正義とみるものの書いたものにすぎず、望まれるジャーナリストの資格があるか疑わしい。
合法であれば、少なくとも無罪であろう。それを失敗は許されないというこの人は、刑事事件を何と思っているのであろう。
経済的文書の修正、税金申告の修正など、刑事でない経済的な問題対処の方法は数多くあると思う。なぜ、これが刑事事件なのか、そこでは(刑事の場合)合法かそうでないか、そしてそれを証拠だてれるか否かにしか適切な行為はないはずであろう。
4. 2019年1月10日 20:59:12 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[49]
>1
通常の経営において、何かの取引でキックバックをするのはどこにでもあること。日本の場合はとりわけそのようなことが日常。どこに背任罪に値するところがあるのか。
http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/521.html#c4
5. 2019年1月14日 09:33:17 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[50]
抽出調査なら抽出調査として、平均値の誤差範囲も大きくなるので、その当たりを丁寧にコメントして公表していれば、当初の規定に反してもそれなりの対応が各所でなされるが、そうでないならば明らかに統計法違反で、トップを含む多くの人が責任を問われ処罰されて当然であろう。
詳細な経過公表を望む。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/233.html#c5
2. 2019年1月14日 15:24:40 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[51]
自社株買いには、3つの種類があるのではないか。一つは、自社のステータスを維持したり、買収を防いだり、株価の下落を防止するもの。二つ目は、資金投資の場所がなく、自社の配当が比較的高く株価が高いので総配当金額を少なくするため。三つ目は、市場に不相応な情報を提供し自社あるいは株主に一時的有利さを与えるため。
今後の事業収益が伸びるならば、自社株を買う必要はない。株価も自然に高く維持されていくに違いない。自社株を買うのは、事業展望がさほど良いわけでないことを物語っているわけで、自社株買いが失われることが必ずしも株価低下を招くことではなかろう。
http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/558.html#c2
11. 2019年1月15日 10:57:06 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[52]
>7 ロシア外相、主権容認を要求 「北方領土」名称変更も迫る
そもそも、安倍は、何故4島返還から、2島引き渡しに、突然傾いたのか。歴代の総理が70年も4島返還で苦労して来たものを、己の実績だけで北方4島を犠牲にするのか。これが本当なら、まさに安倍は国賊であり、歴代内閣で最悪な無能者である
これは誤り。
過去は、米国の脅しや追随もあって、ロシアとの平和交渉はさえぎられた。
ロシアと平和条約を結びたいならば、ロシアが平和条約のためには2島を差し上げるというならば、交渉途上の言葉に依存することなく、米軍基地等の問題を明確にした後、2島を貰って(残り2島を失って)もよいだろう。別にそれで国賊ということはない。
勿論、国民がロシアと別に平和条約を結ばなくて結構というならば、交渉は必要なく、安倍が自分の利益のために案件に掲げていただけといってよいだろう。
国民の多数がどう考えているかによることである。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/276.html#c11
2. 2019年1月15日 11:08:32 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[53]
>1
何の意味もない、ただただ投稿者等を貶めるだけのコメントは、しないでください。
はれの日に傘を貸して、雨が降りそうになったら傘をとりあげるような銀行になっては駄目だ。現憲法がまさしく必要としているとき、それを少しづつなし崩しにし、あげくは改正してしまおうとするようなことを認めてはならない。普段に意義申し立てをして、人権維持に常に努めなければ、与えられているものも失ってしまうものなのだ。
適切なことは、常に議論を盛り上げることで、少しづつ誤魔化していくことではない。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/270.html#c2
2. 2019年1月15日 17:45:02 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[54]
>日本の国益のためにも、日本は西側のロシア制裁に積極的に参加すべきだ。ロシア国民から恨まれようとも、ロシアが困窮することが日本の国益だ。
この人も帝国主義的なエゴイストに他ならない。日本人は、本当に劣化してきたのかな。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/282.html#c2
23. 2019年1月15日 18:14:48 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[55]
>21
真珠湾攻撃で開戦布告が遅れた日本も、謀略によろうと何であれ、信用できない国であろう。
大体、なにが信用できる国か、そんなものはない。そういった中で、どんなことを信用しつつ国際社会で生きていくか、人類の発展をどう作るのかが問われることなのであろう。
とにもかくにも過去に拘らず、今後のことをどう作りあげていくかが、我々の責務であろう。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/276.html#c23
3. 2019年1月15日 18:17:59 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[56]
本当にアメリカ人は、こんなむちゃくちゃな大統領を大統領にして恥ずかしくないのだろうか。早々に辞職を求めてしかるべきだろう。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/221.html#c3
6. 2019年1月15日 22:21:49 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[57]
どう見ても人質司法であるとしかいえない。証拠隠滅の可能性を漫然と認めたら、保釈権利が有名無実となろう。証拠隠滅が出来ないような保釈条件があるだろうし、これまでの拘留時間で充分証拠固めが出来てよいはずのものでもあろう。
日本は人権に関してまさに発展途上国か、民主主義の国でないような感が見える。我々は厳しくそのことを感じる必要があるだろう。
http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/580.html#c6
26. 2019年1月15日 22:32:14 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[58]
5に同感。
緒方 林太郎 "竹田JOC会長が言わなかった事"
竹田JOC会長の記者会見を見ました。
「質疑応答くらい受ければいいのに。」と思いましたが、質疑応答なしとなったバタバタぶりを見ていると、何処か高い所から「質疑応答はやらせるな。」という指示が飛んだのでしょう。直感的には「官邸かな。」と思います。何となく、加計理事長の会見との対比でデジャ・ヴュ感がありました。国会で竹田氏を間近に見た事がありますが、事前の振付から離れて結構長く話をする傾向があるので、「質疑をやらせない方がいい。」と判断したのだと思います。
・・・・・・
日本法との関係では、「報告書が違法性なしと言っている。」と言い切る一方、フランス法との関係では、報告書の内容を引用する事なく、竹田氏の主張+情緒的な表現で止めています。ここに自信の無さが現れています。外部調査チームに全幅の信頼を置き、かつ疚しい所が無いのなら、「外部調査チーム報告書にあった通り、フランス法でも違法性なし。」と言い切るはずです。・・・・
https://blogos.com/article/351159/
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/285.html#c26
4. 2019年1月15日 22:39:52 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[59]
高橋学教授(災害リスクマネージメント)。この人だけが、しっかりした根拠も細かい研究蓄積もなしに、週刊誌やその他で騒いでいるとしか思えない。マスメデテイアはもっと多くの専門家・研究者のいろいろな見解を集めて提供すべきではなかろうか。
とにもかくにも現在の技術では、数年間・十数年間を見た地震の予測は、大きさに関らずできていない。面白ければ、嘘でもフェークでもなんでも記事にしてよいのだろうか。
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/643.html#c4
2. 2019年1月16日 11:57:03 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[60]
既存原発は、事故後再稼動を前提にして安全機能向上に投資してきた。また、過去十何年無事運転を続けてきた。そうである以上、プラントの長期的な稼動をやめ、当初の20年程度の施設償却を早期に終了することが重要で、再稼動を果たすべきものは果たして(新潟と静岡については、他と区別してより一層安全性を検討することが必要であろうが)、原発廃止を実現すべきであろうし、それは東北震災後も即原発廃止を掲げなかった国民の意図でもあろう。
勿論、東北震災時には先行き不安でエネルギー確保がではないことを心配して、原発即廃止を望まなかったが、産業も復興し世界経済の順調さにより輸出水準も確保できたので、今日改めて原発廃止を即望むというならば、早々に電力使用料を上げて、全ての原発廃炉に向かうべきであろう。
全ては国民に状況を説明し、方向性を探るべきで、安倍政権・自民党を3-4割りの有権者が信頼する以上、国民投票をするしかなかろう。経団連の会長をつるし上げても何の解決にもならない。
当方は、事故前は原発反対と思ってきた。事故後からは原発を10年間で全廃することをよいと思ってきた。存在するプラントが多い以上、即運転廃止はできないだろうと思ってきたものであり、稼動させなければどんどん廃止時期がずれていってしまうだけで、それこそ予想外の可能性が上昇しようと思っている。
14. 2019年1月18日 18:37:42 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[61]
この地方の調査結果がただしいのではないか。
全国世論調査は費用を低下させるために、電話調査、さらには回答率5.5割などおよそ調査としてはまともでない。そして、それを各大手メディアが自身でなく他に委託して行うなど、ほとんど信頼性の低い形になっているのだ。
大都市だけでもう少し丁寧な調査をすれば、傾向が正しく把握できるのではなかろうか。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/397.html#c14
1. 2019年1月20日 09:30:56 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[62]
>ただ米中に主導権をにぎられたままでは、大国に弄ばれ、右往左往するだけであり、
自国がありたいと思う姿を国民と共に議論しなければ、あちらこちらの進んだと思われるものにただついていくだけの国となって、右往左往するのは当然。別に今日経済といえども米中が主導権を持っているわけではない。そのような経済の姿に依存しているために、そのようになっているだけで、多国籍企業を中心に考えすぎている。
http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/642.html#c1
2. 2019年1月21日 12:43:48 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[63]
奨学金の貸付額が大きくなって便利ではあるが、それにより支払い能力が高くなって学生向け賃貸部屋の料金が高止まりするなど、あるのではないか。また、私学等の授業料も大学側の投資が大きくなっていて、授業料も不相応に高くなってしまったのではないか。どうせ必要ならば、金融機関のローンを使えばよいので、奨学金貸与はより上限額をもっと低くしてかまわないのではないか。そして、結局低収入になって払えない人には払って貰わなくても維持できるような制度を保つべきであろう。
2. 2019年1月21日 12:51:33 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[64]
本当に無駄なデータだ。
"年収が5万ドル(約546万円)から9万9999ドル(約1092万円)の人の28%は、たいてい、あるいは常に、次の給料日が出るまでに給料を使い切っている。また、70%は借金がある。"
考えてみて、多くの人は住宅ローンやカードローンを抱えており、借金があってもそれが支払い能力マイナスとは無関係だ。つきの標準的な収入を全部使い切るのは、標準的な人の当然の行いで、明日のための貯金を恒常的に行うのは目的がある場合だけで、それが健全であろう。
なにを知りたいのか、もっとはっきりとした項目を作って調査しなければ、何の意味もない。
http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/649.html#c2
3. 2019年1月22日 09:57:36 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[65]
そんなに働くことが重要か、必要か疑問が多いと思う。一層豊かになりたい人もいれば、さほど豊かでなくても良い人もいる。自動化やAIで富を広げようという人もいれば、完全ではなくても自給自足的な生活を望むものもいる。寝たきりに近い状態でも百歳までいきたいと願う人もいれば、さほど長く生きなくても自分の足で動ける状態で死を迎えてよいと思う人もいる。
で、平均的な人はどう感じているかといえば、かなり両者ともに多かろう。無理に、社会を進展すべきものとしてあまりにも考えすぎでいるのではないか、文化の発展をあまりに無批判に求めるべきものと考えているのではなかろうか。
今の社会はいくつかに分かれて当然で、でも完全に分けることが望まれない以上、いろいろな文化を共存させていく知恵が求められているのではなかろうかと思う。
結論は国家の政策はあまりにも標語的であってはならないということ、もっと
ゆっくりと議論しつつ、動かすことで国家の行動が大きすぎてはならないのだと思う。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/523.html#c3
3. 2019年1月23日 10:29:17 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[66]
>昨年8月下旬から10月半ばまで米金利は上昇した。理論的に考えると、金利を生まない金の魅力は低下し、価格は下落してもおかしくはなかった。
そうならなかったということは、米国経済の先行き懸念が増えているということだろう。
確かに金利が上昇して、経済不安がなくてドル価値(為替水準)が下がらなければ、金は価格が下落しよう。その通りだ。
しかし、ドル価格は政府の意思にも依存する。仮にドル安を志向するとなれば、金への需要が高まることもあろう。そして、ドル安は別に米国経済を低下させるものではないだろう。
1. 2019年1月27日 10:55:22 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[67]
>中国雲南省とミャンマーの港湾を結ぶ石油・ガスパイプラインは稼働後5年してもほとんど使われず
この理由や現況を紹介してくれるとありがたいが。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/328.html#c1
3. 2019年1月27日 11:05:58 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[68]
熊本県内では、M4.3で震源の深さ約10kmほどで震度5弱、岩手県内では沖でM5.3、震源の深さ約30kmほどで震度4となる地震が起きている。
日本の各地でこの程度の地震は常のようにあるわけだから、2019年のことをいうならば、地盤の弱いところで震度6もありうるところを把握することが肝要ではないか。地盤の弱いところを徹底的に理解すること、調査研究することが望まれよう。
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/649.html#c3
1. 2019年1月29日 10:07:09 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[69]
>4倍くらい食道がんの頻度に差があることが分かった。
さらには、両方の遺伝子型をあわせもった人のリスクは、なんと16倍にものぼった。2つのハイリスクな遺伝子型に加えて、飲酒、喫煙をしている人は、まったくそれらの要素がない人よりも、189倍もリスクが高かったんです。
このリスクの倍数というのは、非常にこけ脅しのことが少なくない。たとえば、もっとも低い人のリスクが極めて低いとき(たとえば0.1%)など、高いリスクが真に脅威となるかどうか疑問である。
次に、いくつかのケースが重なる場合とは、そもそも被験者数が細分化されるだけに、どうしても平均値に対する平均誤差が大きくなり、信頼度は一つの因子の時よりもはるかに低くなってしまうからだ。少なくとも4倍というのと189倍というものを、同じ信頼性で読んではいけない。
勿論、これらの主張は論文ではないからたくさんの誇張がありうる。難しいことをいうと、なかなかメディアに載せてくれないこともあるからだ。
もともとDNA解析では、ある程度以上のことはわからないというのが、当方の意見である。個人の生活態度もあれば、遺伝子の発現性に対する環境の影響もある。発現性は、個人の成長時期的なものに大きく影響されるから、単純な社会環境ということにもならない。
このある程度というのが、まさにさほど大きくない割合であることになろう。
8. 2019年1月29日 14:40:29 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[70]
セキュリティをいうならば、まず最初にどんな脅威があるのかを、丁寧に説明する必要があろう。それらは、当然機器を開発している企業が、ユーザーに注意を喚起することが第一の筈だ。それなしでは、仮想の脅威を盾にして、どんどん自己のコントロール分野を広めようとする官僚の権限意欲の結果でしかなかろう。
もっとどんな脅威があるのか、オープンな議論が望まれる。そうでなければ、どんどん官僚化、統制などが幅を利かせ、自由な事業運営と生活運営が脅かされることになると思う。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/791.html#c8
3. 2019年1月30日 11:20:16 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[71]
@を見たら、転移はなく顔を大きく手術をしたようだ。それから、数ヶ月か。がんとの闘病がよかったか、悪かったか、年齢のこともあるし、その経過が知りたいものだ。
対処療法について、いろいろ検討吟味することが、必要ではなかろうか。
http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/835.html#c3
1. 2019年1月30日 13:23:36 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[72]
インフルエンザの感染率が、これほど高くなってきたのは、ワクチンや抗ウイルス剤を使って抑えて来たため、本当の免疫力・抵抗力の強化にならず、インフルエンザウイルスに弱い人が累積してしまったというか、強い免疫力をもつ人が少なくなって、流行性が強くなったのではなかろうか。
インフルエンザを軽いうちに休養を取ることで治せば、もっと強い人が累積し、さほど大きな流行にならなくなるのではなかろうか。
勿論毎年ワクチンを打てば掛からない確率は高まるので、ワクチンメーカーの喜びの種かもしれないが、打っても掛かる確率は決して低いものではなかろう。
http://www.asyura2.com/16/health18/msg/689.html#c1
1. 2019年1月30日 13:59:00 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[73]
本論に同感。
とはいえ、よく言われる"人生100年時代を迎えた今"には違和感をもつ。現在、80歳以上の高齢者は、第二次世界大戦の中と後を生き抜いてきた人達だ。当然、弱い人は命を落とし、運の悪い人も命を落とした。
戦後の人達に、同様な生命力を期待できるだろうか。おそらく、平均寿命は、今後さほど延びず、超高齢者の割合もしばらくは変らずに留まるのではなかろうか。
人生100年の言葉は、人を恐れに誘導し社会保障の名のもとに、財界と官僚のための予算づくりを実行するためのプロパガンタではなかろうか。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/647.html#c1
8. 2019年1月31日 11:16:37 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[74]
5に同感。
自由党と国民民主の共闘は、むしろ自民党の異端安倍政権を追い込み、自民党の一部を共にして政権をとるか、維持することが望ましい。
自民党議員の一部は議員にあるまじき、主体性なく国民目線もなく政権益に群がっている蟻だ。これらを排除した伝統的な自民党を、小沢が取り戻すよすがになれば、幸いだろう。
立憲民主には、共産党と連携して脱原発、反自由主義を貫くことを期待する国民の多くがいるのだ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/871.html#c8
2. 2019年1月31日 15:09:48 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[75]
1です。
参考として、下記を示します。
池田清彦
近いうちに人生100年になるという話が独り歩きをしているようで、これはいったい願望なのか、陰謀なのか、それとも単なる妄想なのか、詳らかにしないが、ウソ話であることだけは確かである。・・・
年金の財源が破綻するのが自明なので、支給年齢を引き上げ、70歳を過ぎても年金を支払わないで働かせようとの陰謀じゃないかしらと、疑り深い私は思っている。平均寿命が100歳なのに、70歳代で働かないで餓死するのは、自己責任であると言い出しかねない。・・・
現在地球人口は約76億人だが、115歳以上の生存者は3人だけですべて女性である。2人は日本人、1人はイタリア人。最高齢は115歳の日本人女性だ。最大寿命が115歳で、平均寿命が100歳ということは確率的にも無理だと思う。
・・・
ギネス記録はジャンヌ・カルマン(女性)の122歳164日。彼女が亡くなったのは1997年・・・
https://blogos.com/article/354774/
2. 2019年2月02日 07:59:58 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[76]
4割り以上の国民がごまかしや虚偽の微繁栄に喜ぶことが、根本の問題。先送りで今が良ければという受験時代並みの考えが広まって、官僚・公務員も平目になっていることが問題。
世界を見て、よりよき世界を迎えたいと考え、精進・努力が大切だと思う心を拡大普及していこう。
http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/791.html#c2
23. 2019年2月02日 09:29:51 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[77]
そもそも記者クラブのシステムが異常なものではあるが、それにしてもこのような文書を突っ返さないとは、あきれたものである。
報道機関は、政府の広報になる必要は全くない、それは総務省が充分に行っているのだから、さらに今ではNHKまでそうなっている。今の新聞記者は記事を作ることが楽しみでなく、政府からあてがわれる情報だけで仕事処理ができるのを好都合と単に仕事として進めているのだろうか、まさにジャーナリストに相応しくないマスメディアのサラリーマンなのであろう。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/926.html#c23
4. 2019年2月02日 09:44:01 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[78]
高熱が脳を冒すことは古くから知られている。したがって、高熱は冷やすことが必要。その方法について、あまりにも解熱剤に頼っていては、発熱が体の防衛作用の一つである以上、問題なのではなかろうか。適度に体や頭を物理的に冷やしながら、時々解熱薬を使うことが大事で、よく介護することが大切なのではなかろうか。何事も放って置いてよいことはなかろう、病院や薬に頼りすぎてはいけないのではないか。
http://www.asyura2.com/16/health18/msg/690.html#c4
3. 2019年2月03日 19:37:51 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[79]
1です。関連資料を示します。
(2016)
・・・インフルエンザ感染による多臓器不全の原因として,感染が引き起こす代謝破綻と代謝不全になり易い基礎疾患と体質に関する研究が進んでいる。我々は,感染重症化の原因として,「インフルエンザサイトカインプロテアーゼ」サイクルと「代謝破綻サイトカイン」サイクルが,サイトカインを接点に共役することで重症化が進むことを明らかにした。さらに代謝破綻機序の解析から,治療標的と治療法の解明が進んだ。さらに坑ウイルス剤による治療は,獲得免疫能を低下させ,翌年の再感染率を増加させる副作用を伴うが,イムノモジュレータ作用を持つマクロライドは,局所と全身の免疫機能を増進して再感染率を低下させた。
・・・
https://www.jstage.jst.go.jp/article/shonijibi/37/3/37_305/_pdf
http://www.asyura2.com/16/health18/msg/689.html#c3
22. 2019年2月09日 12:42:35 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[80]
>日本のポツダム宣言受諾後にソ連が北方四島を強奪した経緯
戦闘行為の終了と強奪・占領は同期することはなくても良かろう。米ソが思惑をもって戦争に同調した以上、それぞれがある程度勝手に占領軍を進めることは有り得る。問題は、米国と他の同調国である英・仏もそれを認めざるを得なかったことにある。
>「ダモイ(帰国する)」とだまされて60万人もの日本人が酷寒の地へ拉致され、奴隷労働同然に酷使
この辺はよくわかってはいないが、日本の関東軍の上層部がソ連と同意の契約を結んだとも言われ、完全に"騙されて"とはならないものと思われる。
また、18,19のコメントにもあるように、三国同盟(日独伊)にあった日本が独ソ不可侵条約に唖然とし、呆然同様であった。さらに独ソの開戦になっても右往左往であって、日ソ中立条約はどうころんでも不思議なかった。単に結果として日本が維持してきたということに他ならない。勿論その故に戦争の和睦交渉をソ連に仲介して貰おうなどという考えが存在していたわけであるが、虫の良い外務省などのものでしかなかろう。
6. 2019年2月09日 13:01:57 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[81]
原発ゼロの掛け声で、国民がまとまるならば、今の自民党が政権をとっているはずがない。脱原発で充分。
国民の経済や人権を考慮した政府を国民は望んでいる、そのために自分の利権だけを考えるような政治家を拒否していくことが先決である。
http://www.asyura2.com/19/senkyo257/msg/330.html#c6
1. 2019年2月10日 12:05:09 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[82]
秘密の金は秘密の中で失われる。
http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/892.html#c1
12. 2019年2月12日 10:47:04 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[83]
野党統一よりも自民党・公明党の分裂を図るのもよいのではなかろうか。今の自民党は自由も民主もないエゴの塊である。当然政治家たるもの、それでよいわけがなかろう。エゴでなく国民のための政治を考える旧自民党の人達が、エゴ派と分かれることもあろう。
http://www.asyura2.com/19/senkyo257/msg/422.html#c12
6. 2019年2月13日 09:21:50 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[84]
ベーシックインカムと同時に、標準労働時間の短縮が不可欠です。昨今の労働行政の方向は完全に逆行していて、国民の幸福や治安の向上を妨げている。標準労働時間の大幅な短縮により、人々は連帯的なイベントを計画し・楽しみ、知恵と能力の広がる機会の創造・実感などを得ていくことがいよいよ可能になっているのです。
http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/126.html#c6
1. 2019年2月13日 09:30:23 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[85]
>「ワルファリンの正しい使い方や副作用を人類が学ぶために50年もの歳月を要した」と述べています。
脳梗塞を心配すると同様に、脳出血を心配する必要性は常にある。常に、自分の特性や状態を知り、本当に適切に薬を使うことが大切で、しかも医療関係者が恣意的に決めたような血液状態数値を単に機械的に運用してはならないだろう。
http://www.asyura2.com/16/iryo5/msg/757.html#c1
9. 2019年2月13日 13:30:08 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[86]
政策を言わないならば、自民と同じ利権のための人が選ばれて、国民にとって違和感があり、とても政権をとるどころではなかろう。それならば、政策を言わないで自民党の懐に入り込んだり、自民党を取り込んだりすればよかろう。
逆に言えば、それに失敗したから現在の苦境にあるのかもしれない。
良質な政治家は、目標を忘れない、国民が望む政策の実現こそが、課題なのだから。
http://www.asyura2.com/19/senkyo257/msg/434.html#c9
20. 2019年2月13日 13:37:26 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[87]
小沢は前回、前原と希望の党(小池)で失敗した。同じ轍を踏もうとしている。前回を反省し、己をなくして各地域地域で統一化を考えて進めるようなことが大事だ。それなくして上から決めるようなことでは国民が決して乗ってこないだろう。
http://www.asyura2.com/19/senkyo257/msg/421.html#c20
1. 2019年2月15日 10:50:11 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[88]
怪文書に言われるまでもなく、地検特捜部のヤメ検が地検に対抗できるはずがない。ただ、地検特捜のやり口がわかる。したがって、その採用は限定的で充分であろう。海外の人が日本の司法関連の情報にうといであろうことも想像にかたくないし、どんどん新しい展開をしていくことが適切であり、柔軟に弁護体制を整えるのは自然であろう。
ゴーンは決して正しくないが、地検特捜の今回事件のとり上げ方は、やりすぎ以外のなにものでもなく、権力の犯罪であろと思う。これを正すことは、国民にとっても望ましいことであり、弁護陣は大いにその職分を果たしてほしい。
http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/156.html#c1
3. 2019年2月15日 11:10:25 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[89]
今初めて株式の状況を見てみたら、なんとこの会社3億株の企業なんですね。それにしては株価が1000円以上もしている。信じられないほどの企業としか思えない。どんなことがあっても不思議ではないが、関連する証券会社がおかしいとしか言いようないではないか、まさに金融にモラルがなくなっている日本を示している。
http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/154.html#c3
5. 2019年2月15日 11:34:14 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[90]
世論調査を正しいとは思わないが、自由党と国民民主党の支持率を合わせても0.数%にしかならないのに、なんで自分達が野党統一できるだろうと思えるのだろうか。
とにもかくにも彼らがなすべきことは、無党派にもっと政治に関心を持って党派に加担するよう、足で稼ぐことではないか。政治を冷笑したり、無関心であったり、強いものに任せていたら、強インフレ、戦争、貧困の強まりによる治安不全、モラルが失われてバイトテロや詐欺の横行、とんでもないことがおきることを語り、自主的な政治活動に参画しなければならないことを訴えることである。そうして始めて、自分達の能力向上が図れるのではなかろうか。
http://www.asyura2.com/19/senkyo257/msg/548.html#c5
3. 2019年2月15日 11:53:57 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[91]
どなたかの意見にあったが、民主党政権時代は自民党の安倍氏にとって(のみ)悪夢の時代であった。それには同感だ。
したがって、問題は安倍首相が全く国民的な目線をもっていないことである。
http://www.asyura2.com/19/senkyo257/msg/540.html#c3
35. 2019年2月15日 12:13:16 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[92]
うそつきを守っている自民党議員は、国会議員としての資格はない。国民は国会議員の最低条件をよく考えて、議員選択権を自らのものにしていかねばならない。
http://www.asyura2.com/19/senkyo257/msg/527.html#c35
13. 2019年2月15日 12:16:42 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[93]
五輪に関連することを議論するなら、もう一度招致委員会の運動について真実を明かすことに力をいれるべきであろう。
そもそも、法律に違反しなければなにをしてもよいというのは、庶民の話。公務員と政治家は、法律以上のことをするのが当然。モラルを問わなければ、政治を語るしくはないだろう。
http://www.asyura2.com/19/senkyo257/msg/525.html#c13
2. 2019年2月19日 22:07:50 : bmPp7Yj7NA : qoHyUw2dMV4[94]
日本の首相も同様なところがあるから全く同様国民がだまされているとしかいいようない。彼らはいつ正気に戻れるのだろうか。
http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/189.html#c2