592. 日高見連邦共和国[11539] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2018年12月08日 12:16:39 : jvsjqexvnk : qEQThr2r988[1]
>>591 『ボケ老人』さま
ご講義のご準備、お疲れ様です。
>温暖化すると何故寒暖差激しく激変気候となるのか
地球環境は定期的に『温暖期』と『寒冷(乾燥)期』を行ったり来たりしており、
現在は、これまでの『安定サイクル』から“変化期”に突入したところです。
(その変化は1980年代から始まっております)
当然、“変化期”に入っていますので、過去の『安定期』の気象の常識は通用しない、
より変化に飛んだ気象状況が出現するのは当然であり、80年代から90年代半ばまでの“短期的寒冷期”、
そして、2000年代から現在に至る“短期的温暖期”が『短期サイクル』として表れています。
ですので、地球環境の長い長いサイクルから見たら、ごく短期的視野で評価すれば、
『現在の温暖化状況』は、当然否定できる訳ではありませんし、二酸化炭素濃度の上昇も事実です。
ですが、この二酸化炭素濃度の上昇は、『短期的な地球温暖化』の“原因(犯人)”などではなく、
地球環境が中期的に激変し、長期的に次の『安定サイクル』に入る過程での“一現象”にすぎません。
結論を先に言っちゃえば、これが私の結論です。