11. 2017年5月27日 10:16:17 : 4x3D50rUHI : pFoD2Euw0DU[1]
>>5
政府解釈では、「交戦権」を「交戦国特権」としているはず。
>そして自衛隊の暴走を抑制化する現実を選ぶことが護憲派のすべきことで、盲目的に反対することが護憲ではないと怒りを表明していたが、俺は井上の意見に100パー同意はしないけれども、井上の怒りは理解できる。
これには理解できる。
問題は「自衛隊の暴走を抑制化」するにはどうしたらよいか、どのような条文にすべきか法律?のプロである井上はどう提案するのか、持論の徴兵制か?
少なくとも「護憲派」の多数は、9条を保持することが「自衛隊の暴走を抑制」できる近道だと現在は信じているんだから彼らを納得させられる論理を見つけられるのかだろう。
>>8
>間接的には加担してきたでしょ?
>井上達夫の怒りは護憲派が参加という直接的行為を以って9条が止めているという論
>理は、米軍の基地となることで特需を生み日本が経済的に恩恵を被ってきたことを
>直視していない欺瞞だというものだ。
それ昔からの左翼の主張だな。
いくら左翼が沈滞したからと言って、
いまごろ目新しい自分の「独創的」な主張のようにメディアでのたまうのは
学者としてどうなんだ?
そりゃ加担してきたことはその通りだけど、
じゃあ実兵力送るのなら欺瞞でないとでもいうのかいな(笑
>>3,7
憲法に限らず法律というものはな、
条文上に明示された意味と慣習としての解釈・運用の二重構造があるんだよ。
素人が読んだ条文の意味と実際の法律家の解釈運用が全く同じでないことなど、
法律には普通にあることだ。
貴殿はそれなりのお歳のように見受けられるが、
10−20代のガキのようなこと言うんだな。