5. 2017年4月17日 17:52:47 : xlJj47Yylo : PeeaE92BHM8[1]
>「我が闘争」の中でヒトラーが日本人に付いて述べた部分って自民党始め保守派は触れないんだよね。日本人は小賢しいから奴隷頭として適当に使うのが良いとの主旨だけど
欧米列強の植民地政策を知らないのか。
当時の欧米人はアジア人など人間だとは思っていない。
少しは歴史を勉強したらどうだ。
ヒトラーが日本に偏見を持っていたとしても何の不思議もない。
満州重工業の総裁であった鮎川義介氏が、
ドイツを訪れてヒトラーに面会した時のことである。
ヒトラーは鮎川氏に対し、次のような意味のことを語ったという。
「貴方の国が如何に努めてみても、
我がドイツのような工作機械は作れないだろう。
しかし、ドイツがどうしても日本にまね出来ないものがある。
それは貴方の国の万世一系の皇統である。
これはドイツが100年試みても、
500年間頑張っても出来ない。大切にせねば駄目ですよ……」
君民一体の理想的な国家形態を伝統的に継承している日本に対して、
率直に敬意の気持ちを表わしたものである。
1941年12月8日に日本が真珠湾を攻撃し、
太平洋戦争が始まると、
ヒトラーはその直後の12月11日の演説で「我々は戦争に負けるはずがない。
我々には3000年間一度も負けたことのない味方が出来たのだ!」
と日本を賞賛し、アメリカに宣戦を布告した。
ヒトラーは遺言で日本について次のように語っている。
「我々にとって日本は、いかなる時でも友人であり、そして盟邦でいてくれるであろう。この戦争の中で我々は、日本を高く評価するとともに、いよいよますます尊敬することを学んだ。この共同の戦いを通して、日本と我々との関係は更に密接な、そして堅固なものとなるであろう。日本がただちに、我々とともに対ソビエト戦に介入してくれなかったのは、確かに残念なことである。それが実現していたならば、スターリンの軍隊は、今この瞬間にブレスラウを包囲してはいなかったであろうし、ソビエト軍はブダペストには来ていなかったであろう。我々両国は共同して、1941年の冬がくる前にボルシェビズムを殲滅していたであろうから、ルーズベルトとしては、これらの敵国(ドイツと日本)と事を構えないように気をつけることは容易ではなかったであろう。
他面において人々は、既に1940年に、すなわちフランスが敗北した直後に、日本がシンガポールを占領しなかったことを残念に思うだろう。合衆国は、大統領選挙の真っ最中だったために、事を起こすことは不可能であった。その当時にも、この戦争の転機は存在していたのである。さもあらばあれ、我々と日本との運命共同体は存続するであろう。我々は一緒に勝つか、それとも、ともどもに亡ぶかである。運命がまず我々(ドイツ)を殲滅してしまうとすれば、ロシア人が“アジア人の連帯”という神話を日本に対して今後も長く堅持するであろうとは、私にはまず考えられない。」(1945年2月18日)