★阿修羅♪ > P5IHWYUmLs8 > 100000
 
g検索 P5IHWYUmLs8  
 
P5IHWYUmLs8 コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acas/p/p5/p5i/P5IHWYUmLs8/100000.html
[政治・選挙・NHK228] 1人区は全滅危機 都議選自民は「39議席」大惨敗が濃厚に(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
12. 未来のTOW[139] lqKXiILMVE9X 2017年6月29日 12:46:14 : L4sRMn55Sg : P5IHWYUmLs8[1]

日刊ゲンダイとか、ここの中年老人たちは「自民党大敗」に万歳三唱しているようだが、
それって喜ばしいことなのかね?
自分には、与党が自民党から都民ファーストに変わるだけのことのように思うが。

お察しの人もいるとは思うが、自民党より民進党、社民党の勢力減退が著しい。
民進党は前回選挙で15議席を獲得したものの、都民ファーストへの移籍者が続出、当選予測は良くて7議席、悪くて1議席だという。

社民党は議席獲得は厳しい。立候補者が1名いるが、当選するのは困難らしい。
生活者ネットワークも現有3議席だが、2議席しか取れない見通しだ。
共産党も振るわず、現有17議席から13議席へ減るようだ。

都民ファーストは40〜50議席となる予測。公明党が20議席の予測なので、両党で過半数は確実だろう。
小池知事というか都民ファーストの特徴は、左派右派関係なく票を取れること。
自民票の3割近く、民進・社民票の5割近くが流れるだろう。

日刊ゲンダイは都合が悪いので隠しているのだろうが、都議選での「敗者」は、自民党・民進党・社民党になりそうだ。
共産党もイマイチなので、結果次第で敗者の仲間入りになるだろう。

こう考えると、大阪と状況がとてもよく似ている。
おおさか維新の力は大阪ではすさまじく、対抗するために自民党と共産党が手を組んだぐらいだ。始めは冗談だと思ったが。

都民ファーストに対抗するために、自民と共産が手を結ぶ....、ということも将来あるかもしれない。
そうなったとき、自民大嫌いのここの中年老人たちは一体どういう反応をするのか、とても興味があるね。


http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/295.html#c12

[政治・選挙・NHK228] 都議選で自民党だけでなく民進党も惨敗させるー(植草一秀氏) 赤かぶ
36. 未来のTOW[140] lqKXiILMVE9X 2017年6月29日 21:51:39 : L4sRMn55Sg : P5IHWYUmLs8[2]

おや、少し前までは「蓮舫・野田はもうダメだ」「民進党を解体しろ」と言うと、
「分裂をもくろむ異分子だ」「自民党を利するだけだ」と叩かれていたようだが、
どうやら波が変わったらしい。

民進党原理主義者だけでなく、過去の分裂騒動で痛い目をみた者たちが、
「とりあえず、今のままの民進党を支持」としていたはずだが。
民進党の動きの鈍さや八方美人ぶりに、とうとう堪忍袋の緒が切れたらしい。
蓮舫・野田叩きも復活しそうだ。

小沢氏が野田氏と接近してからというもの、小沢信者たちは教祖様の意向に背くことができず、野田叩きを抑えていたようだが、とうとう我慢ならなくなったのか。
小沢信者たちは教祖小沢氏の意向にはバカみたいに従順なので、
もしかすると小沢氏自身も「蓮舫・野田おろし」を計画しているのかもしれぬ。

さて、民進党解体論は出ては消え、出ては消えてきたような代物だが、
党を解体してすべてがよくなるとは限らん。
失敗の典型例が、日本社会党だろう。後継の社民党は、もはや吹けば飛ぶような人数だ。

民進党のリセットボタンを押すのは、ある意味ギャンブルだ。
維新がそれなりの支持を得ているのを見ると、前原氏・細野氏が作るであろう「右派民進党」が成功する可能性もありうる。
連合などの労組がどう動くかもわからない。未来予知ができる者などいないのだ。

民進党のリセットボタンを押して、何が出てくるか、誰が生き残るかは、やってみなければわからん。
1990年に衆議院136議席を誇った日本社会党が、その後10年足らずで消滅するとは、誰にも予想できなかったように、政治の世界は何が起きるかわからない。
http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/292.html#c36

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > P5IHWYUmLs8 > 100000  g検索 P5IHWYUmLs8

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。