★阿修羅♪ > nMMm6is0BpA > 100000
 
g検索 nMMm6is0BpA  
 
nMMm6is0BpA コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acas/n/nm/nmm/nMMm6is0BpA/100000.html
[原発・フッ素49] 原発事故の自主避難、京都地裁も国と東電に賠償命令(再稼動の陰に?!) 戦争とはこういう物
37. 2018年4月01日 21:12:11 : ztFBZSxj7I : nMMm6is0BpA[1]
■大前提。
問題は、簡単にできる画像公開をあえてやらずに、数百万人の生死を、>>32. >>33. の説明に委ねなければならないか
(つまり、>>32. >>33. の説明に疑問を呈して画像公開を求めるような真似は、許してはならない!か?)です。
決して、移住させるか、移住させないか、ではないから。

>>33.
> 使用済み核燃料には中性子を吸収してしまう物質も含まれている。
> それを考慮に入れたか?、それをシュミレーションしたか?全くしてないだろ
> そもそも、君の前提が反応度、核物質ってだけってのが間違いと知恵足らずなんだよ。

核分裂1回あたりの、核分裂数の増倍率とは、
中性子が吸収される等の諸々のことが反映された最終的な結果が、その倍率だと言う意味なのだから、
中性子の吸収で減ることが反映された最終的な結果から、
中性子の吸収で減る分を減らさないといけない、
という言い方はおかしい!

それとも「増倍率は、密集度にだいたい比例する」という点が違うと言いたいのか? 仮にそうだとしても、
(そうは読み取れないが... 中性子吸収が反映された結果から、中性子吸収分を減らさないといけない、と読み取れるが...)
核分裂で出た平均2.5個の中性子が1個に減る原因の大半が、燃料内の物(ウラン235以外)が吸収するせいだったらそうかもしれないが、
実際はほんの一部だろう!
だから、「だいたい」比例すると言ってる。
比例するか否かは重要じゃない。
燃料が密集して行ったら、密集度が上がって行ったら、増倍率も上がって行く。
0.95→0.96→0.97→0.98→0.99→1.00→1.01→0.02→1.03→1.04→‥‥
と上がって行くという事実が大事なわけで、
もし上がって行かないというのなら、数百万人の生死を賭けられる程、明確な理由を説明しろ。
自分の説明に疑問を呈して画像公開を求めるような真似は、許してはならないというのなら。


あと、
>>32.
> だから気化じゃなくて昇華って言うって言ってる、アフォかお前は

何が言いたいのか全くわからないのだが...
水に中に、金属の気体が出来るだけだろう!
そりゃ、周りにあった水を、巻き添えで、水蒸気に変えるだろうけど、
そんな、あたり前のこと(巻き添えで、水蒸気に変える)を論じても意味ないだろう!
金属内部から熱が出て来る速さに、対流による熱の除去が追いつかなければ、
金属も水の中であろうが液体になり気体になる。
当然、周りにあった水を、巻き添えで、水蒸気に変えるし、自身もすぐ膨張を始めるけど、
そんな、あたり前のことをここにかいても仕方ないだろう!

http://www.asyura2.com/17/genpatu49/msg/528.html#c37

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > nMMm6is0BpA > 100000  g検索 nMMm6is0BpA

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。