★阿修羅♪ > mk2ulHW6KNk > 100000
 
g検索 mk2ulHW6KNk  
 
mk2ulHW6KNk コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acas/m/mk/mk2/mk2ulHW6KNk/100000.html
[政治・選挙・NHK222] 上西小百合議員が森友問題について記者会見「維新潰すくらいしかできません」 赤かぶ
1. 2017年3月11日 00:52:50 : svvGZGNtJg : mk2ulHW6KNk[1]
宿坊の掲示板ほぼbot @Shukubo_hobo
上西議員の秘書が重大証言!!
国有地の売却について一番最初に便宜を図ってくれたのは公明党の市議!!
【森友学園問題】上西小百合議員 調査報告会 2017年3月10日" を YouTube で見るhttps://youtu.be/Sx29xFH5ONc
最初から47分前後をお聞き下さい!
2017年3月10日 21:31
https://twitter.com/Shukubo_hobo/status/840178224747311105


宿坊の掲示板ほぼbot @Shukubo_hobo
公明市議が4人の子どもを塚本幼稚園に通園させていた関係で親しくなって一番最初にお願いしたと、森友学園広報担当者(籠池理事長の次男)。公明市議の
関与・口利きがどれほどのものであったかについては、口ごもっていたと、上西議員秘書。←コンサルの冬柴次男に繋げたのが、この公明市議かも!? https://twitter.com/Shukubo_hobo/status/840178224747311105
2017年3月10日 21:50
https://twitter.com/Shukubo_hobo/status/840182995118051329
http://www.asyura2.com/17/senkyo222/msg/216.html#c1

[政治・選挙・NHK222] 籠池独演会 マスコミや野党を激しく非難!  赤かぶ
3. 2017年3月11日 05:58:57 : svvGZGNtJg : mk2ulHW6KNk[2]
森友学園理事長 認可申請取り下げの理由を説明
3月10日 18時28分 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170310/k10010906341000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_022

森友学園の籠池泰典理事長は10日午後、記者会見を開き、「今の過熱状態に終止符を打たないと、子どもの安全や親のプライバシーが守れないと判断した。苦渋の決断だ」などと述べて、小学校の認可の申請を取り下げた理由を説明しました。
籠池理事長は大阪・淀川区にある森友学園の幼稚園で、午後5時半ごろから記者会見を開きました。

この中で、「大阪府の私学審議会で、設置適当という答申を出してもらったので、土地を購入し、建築業者を決め、建物は九分九厘できあがっていた。しかし、今の過熱状態に終止符を打たないと、子どもの安全や親のプライバシーが守れないと判断し、きょう午後2時に私学審議会に宛てて、小学校設立の認可の申請を取り下げた。苦渋の決断だ」と述べ、小学校の認可の申請を取り下げた理由を説明しました。

そのうえで、「入学を予定していた子どもやその保護者には、本当に申し訳ない。子どもたちは、別の学校に行っても頑張ってくれると思う」と述べました。

さらに、「何も悪いことはしていないが、学校を建設すると言っておいて、建設できなかったことの責めは取りたい」と述べて、学校法人の理事長を辞任する意向を示し、小学校の建設工事をめぐって、金額の異なる3種類の契約書が作成されていた問題については、「契約書は偽造ではない」と述べました。

また、籠池理事長は、小学校の施工会社が「大阪府に提出された7億円の契約書は、森友側から『私学助成金の申請に必要だ』と言われて作った。結果的にうそをつかれた」と話していることについて、「そんなことはない。認識の違いだ。私から私学助成金と言ったことはない。向こうが書いたかも、わからないが、そこまで確認していない」と述べました。

行政側を相手に損害賠償請求を起こす可能性があるか問われたのに対し「今の段階では、そこまでの考察はできていない。ただ一連のことについては、一般的には、そういうことは考えられるのではないか」と述べました。

一方、国会で野党側が、籠池理事長の参考人招致を求めていることについては「国会の招致に応じる気持ちはない」と述べたうえで、「国会議員から口利きをしてもらったことはない。安倍総理大臣や夫人から何かしてもらったこともない」と述べ、小学校の設立に向けて、政治家から便宜供与を受けたことはないと強調しました。


>「国会議員から口利きをしてもらったことはない。安倍総理大臣や夫人から何かしてもらったこともない」と述べ、小学校の設立に向けて、政治家から便宜供与を受けたことはないと強調しました。

このように言えと言われているようだ。
http://www.asyura2.com/17/senkyo222/msg/220.html#c3

[政治・選挙・NHK222] PKO撤収<治安悪化、追い詰められた末の決断> 首相「死者出たら一巻の終わり」「政権、吹っ飛ぶ」<平和維持より政権維持> 赤かぶ
2. 2017年3月11日 07:10:59 : svvGZGNtJg : mk2ulHW6KNk[3]
クローズアップ2017
南スーダン撤収 活動「一区切り」強調 政府、本音はリスク回避
毎日新聞2017年3月11日 東京朝刊

 政府は10日、南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に派遣している陸上自衛隊の施設部隊を5月末に撤収させる方針を決定した。道路整備などの作業が一定の成果を上げたことを理由にしているが、現地では安定化の兆しが見えていない。隊員の安全確保に加え、国民の間で派遣に対する懸念が高まっていることに配慮したというのが実態だ。

 「5年という節目を見据えて昨年9月ごろから検討してきた」。菅義偉官房長官は記者会見で、派遣から5年を超える施設部隊の今後の在り方を半年前から検討してきたと強調した。

 政府は、施設部隊の活動が一区切り付いたのが撤収の理由と表向きは説明している。だが、治安悪化が続く中、隊員に死者が出れば「これまで築いた国民の信頼を一瞬で失う」(防衛省幹部)のは確実で、リスク回避の思惑があった。昨年7月に首都ジュバで政府軍と反政府勢力の大規模な武力衝突が起きてからは、南スーダンへの派遣に国民の理解が得られにくくなっているとの事情もある。

 一方、南スーダンは日本が参加する唯一のPKOで「積極的平和主義を掲げる安倍政権として簡単に撤収できない」との意見もあり、慎重にタイミングを探っていた。現在派遣している11次隊の派遣期間は3月末までで、延長に踏み切るか決断の期限が迫っていた。

 ジュバの治安は現在、小康状態を保っており、「事態が悪化してから撤退すれば国際社会から非難を受け、部隊の安全確保も難しくなる」(自衛隊幹部)と判断。道路整備などに成果があったことを理由に撤収発表に踏み切った。3月末までとしていた活動を2カ月延長するとともに、輸送などの撤収作業に当たる要員を追加派遣する方針だ。

 政府が10日公表した「活動終了に関する基本的な考え方」は、「道路補修は約210キロ、用地造成は延べ約50万平方メートル」と施設部隊の実績を列挙。「施設活動中心の支援から自立の動きをサポートする方向に支援の重点を移すことが適当」とし、施設部隊撤収の時期が来ていると強調した。

 11次隊には昨年11月、安全保障関連法に基づく新任務「駆け付け警護」と「宿営地の共同防護」が付与された。武器使用の範囲が広がり、治安が悪化した場合は、こうした危険な任務に隊員が従事する可能性が高まるとみられていた。

 政府は11次隊の派遣時に、PKO参加5原則に加えて「安全を確保しつつ、有意義な活動を実施することが困難な場合は撤収」との方針を示し、将来の撤収に向けた準備との見方も出ていた。

 今年2月には施設部隊が昨年7月に作成した日報に、憲法に抵触する「戦闘」の言葉が使われていたことが明るみに出た。稲田朋美防衛相は国会で「憲法9条上の問題になるので『戦闘』ではなく『武力衝突』という言葉を使っている」と答弁し、野党は「隠蔽(いんぺい)だ」などと追及。民進党は「シビリアンコントロール(文民統制)が十分機能していない」として、速やかな撤収を求めていた。

 防衛政策に明るい自民党議員は「自衛隊に死者が出たら政権が吹っ飛んでもおかしくない。野党から追及される材料が減ったという意味でも英断だ」と撤収方針を歓迎した。【村尾哲】

反政府勢力が乱立 内戦は泥沼化
 南スーダンでは事実上の内戦が再燃した昨年から政府軍兵士らによる住民に対する暴力が激化し、周辺国に逃れる難民が急増していた。国連の専門家は「民族浄化が進行」と繰り返し警告。政府軍幹部らの離反も相次ぎ、民族間の対立の激化が懸念されていた。

 南スーダンは2011年7月に独立したが、13年12月以降、政府軍と反乱軍による内戦状態となり、15年8月に和平協定が調印された。しかし、昨年7月には陸自部隊が活動するジュバで、政府軍と反政府勢力の大規模な戦闘が発生し、少なくとも300人が死亡。和平協定は破綻し、再び内戦状態に逆戻りしていた。

 この戦闘では自衛隊の宿営地の隣でも、反政府勢力と政府軍の間で2日間にわたり激しい銃撃戦が発生。PKO部隊の本部から約1キロの宿泊施設でも、援助関係者らが兵士に集団レイプされる事件も起きた。

 また、政府軍の副参謀長が先月、「民族浄化」に抗議して辞任を表明。政権打倒を掲げて武装集団を結成するなど、反政府勢力も乱立し、内戦の泥沼化が危惧されていた。一部地域では飢饉(ききん)も発生。国連によると、10万人が飢餓状態で、さらに100万人が飢餓寸前という。難民や避難民が大量発生し、農業が壊滅状態にあることが影響している。

 国連安全保障理事会は昨年8月、PKO部隊の増派を決議。南スーダン政府は何度か受け入れを表明したが、そのたびに強硬派の閣僚が「内政干渉だ」などと批判を繰り返し、半年以上たった現在も増派は実現していない。南スーダンのコルディット副情報相は10日、毎日新聞の電話取材に「今後も日本と緊密な関係を築くことを望んでおり、インフラ整備などでの貢献に期待する」と語った。【ヨハネスブルク小泉大士】

http://mainichi.jp/articles/20170311/ddm/003/010/068000c
http://www.asyura2.com/17/senkyo222/msg/222.html#c2

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > mk2ulHW6KNk > 100000  g検索 mk2ulHW6KNk

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。