★阿修羅♪ > kcIB146xUYg > 100000
 
g検索 kcIB146xUYg  
 
kcIB146xUYg コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acas/k/kc/kci/kcIB146xUYg/100000.html
[環境・自然・天文板6] 小保方氏、Nスペ批判 「人生への影響、一生消えない」 <STAP細胞 NHK番組にBPOが再発防止を勧告> 赤かぶ
5. 2017年2月10日 23:12:43 : 77Kno4ENaM : kcIB146xUYg[18]
小保方が三木弁護士の提案(指示)に従ってBPO提訴したのは2年半前。そのとき、なぜ民事裁判に訴えないのか?と訝る人が多かったものだ。その理由として挙げられたのは、裁判と異なりBPO提訴は放送局仲間集団に文句をぶつけるだけの、いたって簡単な手続きだから。ペーパーを出すだけで口頭弁論も無い。したがって費用もかからない。NHKってゆうヤツが悪いことしたんだよ、とチクリの手紙を出しただけに近い。
BPOが2年半もかけてやってたのか、と驚きだが、NHKの対応は予定どおりのもの。つまり「決定を真摯に受け止め」るのはNHK自身BPOのメンバーだから顔を立てて、仰ることはお受けいたしましたと。
しかし放送内容は事実といささかも間違っておりません、と全く決定内容を受付ない。
法的な権威も強制力も無い民間の仲良しクラブのお達しだもの、当たり前の受け止め方というところ。
結局、小保方側のBPO提訴とは何だったのかね。これでカネになるわけでもなく、無実を勝ち取る手段でもなかったのだし。そもそも小保方ネタの賞味期限はとうに切れているし。瀬戸内寂聴が「あなたは必ずよみがえります」とカラエールを送ったけれど、やっぱりカラ手形に終わるようだ。
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/487.html#c5
[国際20] 「コロンブス・デー」改め「先住民の日」に〜理由について「コロンブスの遺産は暴力や残虐さ、苦難、文化の破壊だ」と/nhk 仁王像
1. 2017年9月01日 23:43:50 : 77Kno4ENaM : kcIB146xUYg[19]
15世紀のコロンブスや17世紀の南北戦争の軍人を否定して銅像を破戒。当時はたいへん価値ある事を成した人物という評価だったのを、数百年後の価値観で裁いて、トンデモない奴という評価を下して銅像を破戒する。
それはイラクでサダム・フセインの銅像が民衆(と米軍)によって引きずり倒されたのとは全く別のこと。サダムが否定されたのはいまの為政者としていまの価値観で否定されたのだ。

五百年前ほども前の人間がしたことを理解するのは歴史の範疇で、現代の「人種差別」や「先住民への残虐」などに対する常識や信条で裁くという行為は、リファレンスの異なる審判であり全くナンセンスな事である。それに気がつかないアメリカ人。

何百年前どころか、キング牧師の公民権運動までは、アメリカ人に人種差別という概念すら無かった。白人と黒人は全く別の生活をするのが当たり前、そういう意識だったのだ。
またジョンウェイン時代の西部劇では、インディアンを銃で撃ち殺す映像を当たり前にしていた。白人は正義でインディアンは悪い野蛮人だから殺して当然と。

現代では人種差別は人権にもとる悪とされる。そうなったのは、アメリカで移民が増え、混血が進み、かつてのようなWASP(白人アングロサクソンでプロテスタント)という人種が希少になり、混血が多数派を占めるようになったことが最大要因。
 
純粋に白人と自認できるアメリカ人はめったにいなくなり、誰もが自分は人種差別される側に居り、それは自分の人権を否定される絶対悪で許せない、と考えるようになった。

そして人権を絶対善、人種差別は絶対悪と信じられる信仰は、キリスト教の伝統的考え方によるのである。キリスト教、なかでもアメリカ建国の伝統からプロテスタントが多いがプロテスタントの教派は何百とある。なぜかというとプロテスタントは「聖書のみ」が神の言葉であり、教皇など仲介者無しに万人が直接に神とつながると信じるのだが、同じ聖書でも、ある箇所を強調し、他の箇所を無視すれば、信条として異なる教派が無数に出来るからである。

異なる教派のうち多数派は、自分達を正統と称し、他を異端と切り捨てる。一方、多数でない教派でも自分の信条こそ正しく神の教えに忠実であるのだから、異端と呼ばれようと一向に気にしない。そればかりか多数派を軽蔑する。
これがアメリカの個人主義の源泉とも言えるが、最初の話にもどって、何百年前の行為を平気で断罪してしまう愚かさの元にもなっている。

ついでにキリスト教が正統・異端を明確にすることにこだわったのは聖書が成立する3世紀やそれ以前の論争からの伝統で、なぜそうなったかといえば、当時は政教分離などという概念は無く、神聖政治の時代。政治的権力と神信仰の支配は密接不可分の時代だったから、異端を容認しては権力が保てなかったということ。
現代でもその信条の頑迷さを守る伝統だけはキリスト教に残っている。

http://www.asyura2.com/17/kokusai20/msg/464.html#c1

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > kcIB146xUYg > 100000  g検索 kcIB146xUYg

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。