1. 2018年11月24日 10:41:09 : D8m0JzRZMY : Hg8cwg7pFfk[1]
朝日新聞 社説 「産業再生機構」 ゴーン社長が必要だ (2002年11月12日)
★阿修羅♪ > Hg8cwg7pFfk > 100000
|
g検索 Hg8cwg7pFfk |
|
|
朝日新聞 社説 「産業再生機構」 ゴーン社長が必要だ (2002年11月12日)
相互リンク:
朝日新聞 社説 「産業再生機構」 ゴーン社長が必要だ (2002年11月12日)
http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/847.html
相互リンク:
日本経済の右傾化 「見えない貧困」、「見えない格差」 今、田舎のゴルフ場は、ガラガラ
http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/840.html
「見えない貧困」「見えない格差」シリーズ モスバーガー ケンタッキー ロイヤルホスト編
http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/845.html
相互リンク:
朝日新聞 社説 「産業再生機構」 ゴーン社長が必要だ (2002年11月12日)
http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/847.html
(ブログ記事URL)
ttp://chuunennoboyaki.seesaa.net/article/462897964.html
>>5さん
まず、俺も、バブル時代のときは、まだ若かったし、
今でも、いい時代だったとは思ってないよ。
で、あなた、経済というものを、知らない。
「公共事業」というのは、経済という生き物のエサなんだよ。
生き物だけに、エサが必要なんだ。
難しい本を読むのが得意なら、ケインズの「一般理論」。
初級者的に、公共事業を、知りたいなら、三橋貴明の「コレキヨの恋文」を、お勧めする。
まず、小泉・竹中政治の反省もあって、今どき、公共事業を否定する、政治家とかも、いないから。
共産党も、社民党も、小泉政治後半くらいから、
大型公共事業には、反対だけど、
地方のインフラ整備=「地域密着型の公共事業」は、どんどんやるべき。と主張してたからね。
そういうこと。
追記:公共事業については、まず、労働者人口の15%は、”直接的”に関係していて、間接的には、実は労働者全体にも、関係している。
ヒトラーの、ナチ党が、なぜ長期政権を保持したか、分かるか。
ナチ党が、政権を取る前の、ドイツは、第一次世界大戦と、ベルサイユ条約によって、ドイツ国内の、失業率は、40%までになっていた。
でも、ヒトラーが政権を取ってから、アウトバーンを中心に、公共事業を盛んにやって、その失業率は、2%まで、下げたんだよ。
失業率40%から、2%まで、下げたんだぞ。つまり、公共事業の乗数効果というものは、それだけ経済効果があるということだ。
ま、これは、ヒトラーの功罪の、功の部分だな。
公共事業は、土建屋だけのためのもの。なんて言ってる3流・4流学者は、もう今では、いないよ。
以上です。
CFR( 外交問題評議会)と、CSIS(ジャパンハンドラーズ)と、安倍晋三。
ま、本文に、ちょっと、トゲのある言い方があるけど、
俺は、もう6年も、「安倍政権」と、「日教組的サヨク」
という、構図の、政治に、飽き飽きしてるから、
で、それが、あと3年も、続くわけでしょ。
だから、もう、この、安倍時代というのが、嫌で、嫌で、しょうがないわけですよ。
そいうことでね、トゲのある言い方の部分も、あるけど、
ほんとは、もっと言いたいのよ。
あと、3年も、続くわけですから。
安倍時代が。
で、それに比例して、日教組的サヨク時代も、あと3年も、続くわけですから。
もう、まいってるんだよ。
そういうことです。
その辺は、分かって下さい。
俺は、「日教組的サヨク」の時代なんか、知らない世代なんだから。
第2次安倍政権になってからだよ。
「日教組的サヨク」というものを知ったのは。
で、それが、もう6年も続いて、それに、まいってるんです。
ほんとに。
そういうことです。
原発事故と、第2次安倍政権の誕生が、日本を不幸にさせたって記事を、前に、書いたけどね。
これ。
「福島原発事故」と「第二次安倍政権誕生」の、2つが、”低庶民”にとって、大変、不幸なものになってしまった
http://www.asyura2.com/18/senkyo242/msg/819.html
お暇があったら、読んでみて下さい。
話しが、支離滅裂。
そんな話し、聞いたことがない。
>ヒトラー政権下の公共投資策はインフレを再燃させ
ヒトラーが、ヒトラー政権前の、ハイパーインフレを、さらに悪化させた????
あなた、何の本を読んだの?
というか、どこの政治団体の方ですか。
あと、
>1980〜90年代にも週刊ポストが毎週、白黒のグラビアページで地方の数百億円もかけたのに、ほとんど利用されていないトンネルや道路などの特集をしたのを記憶している。
80年代の、中曽根政権は、公共事業を減らしてるんですけどね。
で、何か、言いたいこと、ありますか。
ちなみに、参考にまで、どうぞ。
不要不急の公共事業を見直し、地域密着型公共事業に転換します (日本共産党)
https://www.jcp.or.jp/seisaku/2007/07chihoseisaku/04-koyojigyo.html