21. 讃岐人[3] jl2K8pBs 2017年12月13日 19:58:34 : riIXB3ZqNI : H4VJAn1esy0[1]
野之上裁判官は今月21日に定年退官
良心に基づいて決定したと思われる
裁判官の身分保障が如何に大事かが解る
★阿修羅♪ > H4VJAn1esy0 > 100000
|
g検索 H4VJAn1esy0 |
|
|
良心に基づいて決定したと思われる
裁判官の身分保障が如何に大事かが解る
不良危険資産(電力会社原発資産)買取国債 10兆円
脱原発基金(立地自治体に交付) 5兆円
15兆円を日銀引受無利子永久国債とする
15兆円で脱原発がすぐにもでも脱原発が可能だ
立憲民主党よ、すぐに基本法案に盛り込め
http://www.asyura2.com/17/senkyo237/msg/864.html#c5
現状でも大半の原発の人員は遊休状態だ
http://www.asyura2.com/17/senkyo237/msg/864.html#c7
原価計算などすべてのデータを公開すればよかろう
社会インフラで公益事業なのだから、手抜き工事をされたら結果高いものにつく
金子の所論は財政支出拡大に消極的で、結果的にデフレ経済の経常化・格差社会の拡大に寄与している
インフラ更新中心の公共事業拡大を含む数十兆円規模の財政支出拡大をしなければ日本は半永久的にゼロ成長で格差も拡大するだろう
消費税を30%も上げる必要はない
企業内部留保に緊急的に課税すればよい
増税=消費税増税という財務省の国民に対する刷り込み工作が感じられる
>……日銀の“努力”にもかかわらず財政危機を心配した富裕層らが円に見切りをつけ、資金を海外の不動産市場などに移し始め、物価の上昇スピードがアップ。
財務省が海外送金に対する金融統制すればすむ
緊急措置的に海外送金額に高率のみなし譲渡課税すればさらによい
円安つまり通貨安によって物価目標が達成されても国民経済に意味はない
同じく原油高にとって物価が上昇しても所得が海外に移転するだけ
雇用者報酬つまり賃金の持続的増大による継続的な物価上昇こそ意味がある
また単年度のみの上昇であっても意味がないことはいうまでもない
国民一般に対する経済実態・社会実態や歴史的な社会構造に対する認識が希薄である
税制改革つまり法人税増税・資産課税強化・累進課税強化、労働改革つまり非正規雇用の規制強化・最低賃金大幅増額、福祉・教育・公共投資に対する財政支出拡大の具体的政策が提示されていない
結果的に体制に対する不満のガス抜きの提供の効果しかない
1 立憲民主+共産+旧民主+希望
2 立憲民主+共産+旧民主
3 立憲民主+共産
この3パターンを併用して次期参院選挙の選挙区選挙で勝ち抜く
そして比例区は2000万票獲得を目標とする
今年は綱領・基本政策を具体化する政策形成と地方組織形成の1年だ
http://www.asyura2.com/18/senkyo238/msg/160.html#c15
希望の党は基本的に自公体制の補完政党でしょう
参院選挙まで存続しているかどうかも怪しい政党です
しかし立憲民主党の勢力になびく人間もいるはずです
そうすれば立憲民主党の党勢拡大にも繫がるはずです
今年の立憲民主党の政策の形成と国民へのアピールが大事だと思う
15より
確かに言われるとおりでしょう
だから1のオール野党一丸のパターンを残していたのです
しかし、小池・長島・細野などは自民勢力そのものと思います
彼らが指導力を喪失し、希望から離脱してくれることを望んでいます
http://www.asyura2.com/18/senkyo238/msg/160.html#c21
希望が次期参院選でオール野党共闘に賛同するかどうかでしょう
6人区はともかく、1人区、2人区で・・・
要は希望の出方次第だと思います
21より
憲法論議も今年の目玉の政治案件でしょう
立憲民主党は法律論争、特に憲法論争に強い人間が多くいます
立憲民主党が自民党改憲案の前近代的な性格を指弾し、国民にそのことを周知させ、良い意味での改憲論議が高まって欲しいと思います
23より
労働市場の流動性を高める必要はない
安定した雇用環境こそが高い消費支出を生む
高い専門能力を有する人材を優遇する方法は、高額ボーナス(数千万円単位)、社内褒賞、高額な年金などいくらでもある
株屋的・新自由主義的な人事・労働政策ではより事態を悪化させるだろう
叔父さんは戦前極道だった
その写真も週刊ダイヤモンド2017.7.8号に載っていた
マスコミも数百億円の広告費で懐柔されないで、この企業が労働法規などコンプライアンスを遵守しているか監視すべきだ
http://www.asyura2.com/17/hasan125/msg/398.html#c2
来年は改元と参議委員瀬挙
大正改元 1912年7月 1912年12月 西園寺内閣総辞職
昭和改元 1926年12月 1927年4月 若槻内閣総辞職
平成改元 1989年1月 1989年4月 竹下内閣総辞職
改元から半年以内に内閣はつぶれている
参議院選挙で「原発ゼロ大連合」を結成して、統一候補を立てて、1人区・2人区を制圧することも可能だ
改選議席数121議席のうち80議席以上を目指そう
GDPも増えるし経済成長にも繫がる
http://www.asyura2.com/17/hasan125/msg/368.html#c24
国内小売業者にのみ課税され、下請けを多く抱える輸出組立大企業(自動車・電機など)への消費税の還付は大幅に減少するだろう
日本の製造業の根幹である下請け企業に対する搾取も大幅に減少する
確かにそういう面はあるだろう
しかし、立憲民主+希望+社共だけでは自公政権を倒すことは力不足のような気もする
自民党を分裂もしくは揺さぶるために野党連合が進次郎を利用する局面もあってもよかろう
http://www.asyura2.com/18/senkyo238/msg/398.html#c4
進次郎は若すぎてまだ総裁にはなれないだろう
自民党の組織原理・DNAはあまりに若い指導者は排除する
今は小泉親子を利用するべきだ
収入も小さいが、支出も少ないことによって経済成長しない
消費税は税率アップを暫く停止する
小売売上税にし輸出還付金を原則的になく、しデフレ効果を弱める
法人税・キャピタルゲイン課税・累進課税強化を推進する
社会保障の内容を精査しつつ増大させ、教育・研究開発に対する財政支出を進める
新たなサービスのメインは介護労働、そして介護労働者に対する適正な報酬だろう
介護システム・機材、ロボットの活用などはもちろん、介護労働者に対する報酬は政府貨幣もしくは国債発行により賄う
今後のピークを乗り切るため、30年間に毎年3兆円発行して90兆円程度は発行すべきだ
http://www.asyura2.com/17/hasan125/msg/832.html#c16
早くも馬脚を現したが・・・
所得が1000万円、2000万円以上の人をどんどん増やせば良い
東京なんかでは1000万円くらいの所得では、土地持ちじゃなければ、高額なローンを抱えるか、高い家賃を払うかで、大して裕福な生活はできないだろう
原因は20年以上経済成長せず給料が上がらないことだ
来年の参議院選挙、今年にも行われるかもしれない衆議院選挙までに再編されるだろう
希望の党、国民民主の結党によって、かなりの右翼議員・隠れ自民党が野党から排出された
そういう意味では役割を果たした面もあるだろう
立憲+自由・共産・社民をベースに、時機に応じて国民民主も加えた野党連合によって選挙に臨むべきだ
国民民主党の役割 右翼・従米・隠れ自民党の孤立化と立憲参加予定者の選別
立憲民主+自由・共産・社民は、脱原発・労働規制強化・護憲・脱消費税を共通政策目標に掲げ、国民民主党の脱落者を加えつつ、統一候補で次回の選挙を戦うべきだ
1「立憲・平和主義」
2「即時脱原発」
3「労働規制強化」
4「脱消費税」
を基本政策項目として掲げ、具体的政策案をアピールすべきだ
国民民主や新「希望」、無所属の旧民進の議員との違いが際立ち、支持率を圧倒するだろう
どぶ板選挙に強いから議員として生き残っているだけ
表に出て政治的主導権をとれる人間ではない
百歩譲って、立憲民主でも陣笠投票要員として活用するだけだ
http://www.asyura2.com/18/senkyo244/msg/277.html#c11
ただし、組織の中枢には入れてはならない
大事なところで裏切る可能性が大きい
特に政経塾系、党籍の異動の激しい人間はそうだ
本当の支持率の試算(控えめに)
補正すると安倍内閣支持率28.9%(10%下げ)、不支持は60.3%(10%上げ)
補正すると自公政権支持率33.9%(5%下げ)ということですね
http://www.asyura2.com/18/senkyo244/msg/562.html#c9
自民 30.4 20.2
立憲 8.3 12.6
国民 0.8 1.0
公明 3.4 4.0
共産 2.5 3.0
その他 3.2
支持なし 49.1 36.0
(投票行動有)
無関心 20.0
(投票行動無)
野党勢力は支持なし層(投票行動有)の36%の有権者をいかに取り込むかが、安倍・自公政権を倒すための鍵となる
2名が平壌宣言をベースとした基本合意をすれば良い
拉致問題の真実(生存者はいないということ)を合意に盛り込む必要もある
そして正式な国交回復は安倍に実行させるが日本の国益からみて一番良いだろう
拉致問題によって日本の極右化が進んだことに対する償いでもある
昔の自民党ならハト派の政治家による政権交代によって局面の打開も可能だったが、現在は元総理に頼らざるを得ないところに自民党の政治的生命体としての劣化が窺える
2 無所属を候補者にした立憲+自由+社民+共産+国民
2つのパターンが今後の選挙戦術の要になる
新潟知事選では2のパターンだ
柏崎原発事故の場合の汚染地図のパターンのシュミレーションを大いにアピールすべきだ
そうそう、「女性」を前面に出してはいけない
自然体で政策を訴えるべきだ
柏崎原発の事故の場合の悲惨な汚染状況を様々なパターンで強調すべき
ポスター・ネット・公報で徹底的にアピールすべきだ
http://www.asyura2.com/18/senkyo244/msg/811.html#c10
1 無党派層に対するバンドワゴン効果
2 投票率の高い自民支持層の支持固め
3 無党派層に対する政治的あきらめ誘導