4. taked4700[6819] dGFrZWQ0NzAw 2018年2月13日 12:19:40 : 67RkthrfWQ : gSzsoO9B8IA[1]
>>03
>うん、北半球は真冬だからね
>南半球は真夏だ
>オーストラリアの中東部では 46 ℃の記録的な熱波らしいね
ある瞬間で見ると、地球の一部が冷えた分が地球の他の部分では暑さとして表れるのです。
地球全体の熱の出入りを考えると、入りが太陽光による熱であり、出が地表面からの放射熱です。ただ、これらは日々の変化としてはあまり大きくはないのです。だからこそ、季節変化としての夏と冬の大きな気温差があるのです。
結果として、例えば2月13日の12:00で北半球がひどく冷えると南半球で暑さがひどくなるということになります。原理は大気の移動と言うか、大気の分布の変化ではないかと思います。
重要なことは、長期的に日射量が減少するかどうかです。現状は減少傾向が出ている様子であり、そのことが太陽黒点の減少として指摘されています。このことが長期的な寒冷化を招き入れる可能性が高いのです。食料不足やエネルギー危機が多くの国で起こるのではと危惧しています。
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/426.html#c4