★阿修羅♪ > fh4OsZhnPsE > 100000
 
g検索 fh4OsZhnPsE  
 
fh4OsZhnPsE コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acas/f/fh/fh4/fh4OsZhnPsE/100000.html
[自然災害22] 日本の「異常な長雨」は人類存亡に関わる「氷河期の予兆」か(週刊ポスト) 赤かぶ
3. taked4700[6603] dGFrZWQ0NzAw 2017年11月09日 22:49:49 : IDe0w7EksQ : fh4OsZhnPsE[1]
>>02

>寒冷化すれば 海面からの水蒸気供給量は 減りますから。

02さん、上のコメントの意図はなんですか?

「海面からの水蒸気供給量は 減」るので、長雨は心配なくなるという意味ですか。

長雨も問題ですが、寒冷化はもっと問題ですよ。今始まりつつある寒冷化は、氷河時代に戻るようなものではないと思いますが、気温が平均で3度程度下がっただけで、多くの穀倉地帯では不作になります。確実に食糧不足になるのです。

日本でも1993年に米が不作で、輸入に踏み切りました。

https://ja.wikipedia.org/wiki/1993%E5%B9%B4%E7%B1%B3%E9%A8%92%E5%8B%95
1993年米騒動(せんきゅうひゃくきゅうじゅうさんねん こめそうどう)とは、1993年(平成5年)の日本における記録的な冷夏による米不足現象である。「大正の米騒動」と呼ばれる1918年米騒動に対して、平成の米騒動(へいせいのこめそうどう)とも呼ばれている。
1993年の記録的冷夏は、20世紀最大級ともいわれる1991年(平成3年)6月のフィリピン・ピナトゥボ山(ピナツボ山)の噴火が原因で発生したと目されている。夏の気温が平年より2度から3度以上も下回ったからである。

現在起こりつつある寒冷化は、上の引用にあるピナツボ山の単発の噴火による寒冷化ではなく、世界的に、つまり、南半球も含んで寒冷化が進むものです。

45度よりも緯度が高い地域は夏の一時期しか作物を作れなくなるでしょう。そして、夏に栽培ができても、以前の収量の数分の一程度しか取れなくなるはずです。

低緯度の地域、つまり、赤道に近い地域もいろいろな意味で異常気象に悩まされるはずです。

火山噴火で大気中に排出されたエアロゾル、硫化物などの微粒子が大気上層に数年以上とどまり、日射を遮ってしまうのです。多分、今回の寒冷化は50年以上は続くでしょう。

この意味は、寒冷化期間の間ずっと火山噴火が続かないとしても、少なくとも半分ぐらいの期間は火山噴火が続くという意味です。その間、地上の火山も、海底の火山も噴火を続けます。869年の貞観地震前後の地震頻発期は100年程度でした。このことからも、今回の地震頻発期が50年程度は最低限続くと思われます。

日射はエアロゾルによって遮られ、しかし、海面温度は下がらないということがあり得るのです。

http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/279.html#c3

[自然災害22] 10月後半の地震数減少と11月になってからの多発、関東地方での変動が最大! taked4700
1. taked4700[6604] dGFrZWQ0NzAw 2017年11月09日 23:32:38 : IDe0w7EksQ : fh4OsZhnPsE[2]
月が赤みがさして見えます。高度は低くはなく、かと言って真上にあるわけでない高さで、中間よりは高い位置。

少なくも、いつもの月の色、青白さは全くなく、ほのかにピンク色が付いているように感じる。

鹿児島県から見る月で、今の方向は関東方向に月がある。

出来れば、皆さんそれぞれが月の色を見て頂きたい。高度が高く、はっきり分かるほど赤ければ、大地震の前兆だと思っていい。
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/278.html#c1

[自然災害22] 日本の「異常な長雨」は人類存亡に関わる「氷河期の予兆」か(週刊ポスト) 赤かぶ
5. taked4700[6605] dGFrZWQ0NzAw 2017年11月10日 20:14:48 : IDe0w7EksQ : fh4OsZhnPsE[3]
>>04

>寒冷化が 絶対に来ないとは言いませんが 少なくとも今現在では まだ始まっておりません
>>現在起こりつつある寒冷化は

>寒冷化しているというのなら 実際の 具体的な気温データを示して御覧なさい
>「現在起りつつある寒冷化は」 ではなくて 「将来起るかもしれない寒冷化は」 >こう言うのが正しい
>(貴方の主張はすべて これからそうなる可能性を 述べているに過ぎません)

>寒冷化を主張するのは勝手ですが、海面からの水蒸気供給量が多い というのは 温暖化を認めてしまった事に
>なる訳ですから、矛盾しておりますよ という事です。

04さん、

自然現象には一連の仕組みというものがあります。現在、天気予報がかなり当たるようになっているのは二つの条件が整ったからです。

1.天候の変化の仕組みがかなりよく分かってきたこと。つまり、この地域で気圧や気温、風向きなどがどう変化すれば、その結果、近い将来天候がどう変化するかが分かってきたこと。

2.かなり広い地域でデータをリアルタイムで収集できるようになったこと。

自分が寒冷化が起こると言っているのは、大規模なプレートの動きが始まると、火山噴火が活発化し、その結果、寒冷化が起こるという意味です。

>寒冷化しているというのなら 実際の 具体的な気温データを示して御覧なさい

というのは、僕のような市井の一個人に言われてもほとんど無理です。ただ、自分の住んでいる地域でもこの5年ほど、夏に異常に長雨が続くことがありました。明らかに寒冷化への過程に入っていると見えるのです。

少なくとも、大地震が2004年スマトラ島沖M9、2011年東北地方太平洋沖M9と続いていることは事実なのですから、その事実から予測できることは認めていくべきではないでしょうか。
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/279.html#c5

[政治・選挙・NHK235] 防衛装備品“爆買い”の愚 元米軍人「ミサイル迎撃は困難」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. taked4700[6606] dGFrZWQ0NzAw 2017年11月10日 20:29:54 : IDe0w7EksQ : fh4OsZhnPsE[4]
>「北朝鮮の大陸間弾道ミサイルを日本は迎撃できるのかと問われたら、答えは“ノー”です。(迎撃するには)どこからどこへ発射されるのか『正確』に捕捉しなければなりませんからね。

これ、意味深長です。何回か、迎撃の実験がされていて、成功例もあったのですが、その裏側には、情報漏れというか、打ち合わせがされていたということがあったのかも知れません。


http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/539.html#c4

[経世済民124] AIを巡る誤解 実は事務作業より知的作業でこそ力を発揮(週刊ポスト) 赤かぶ
6. taked4700[6607] dGFrZWQ0NzAw 2017年11月10日 20:40:34 : IDe0w7EksQ : fh4OsZhnPsE[5]
まあ、AIに欠けているものは多くありますよ。

まだAIはそれぞれ孤立した存在であり、学習機能があると言っても、事前にそれ用にプログラムされたもの。
AIが今後より進化して、AI自体が世界に対するいろいろなセンサーを持ち、かつ、AI同士で互いに情報のやりとりが出来るようになれば、いわゆる人間という種よりもより上位に位置する生命体としてこの地球に君臨することが出来るようになるかもしれない。

しかし、そうなるまでにはまだまだ。

http://www.asyura2.com/17/hasan124/msg/445.html#c6

[戦争b21] 「全世界が先が読めないというレアなケース」 元駐露韓国大使が北朝鮮問題を語る(Suptnik日本) 無段活用
2. taked4700[6608] dGFrZWQ0NzAw 2017年11月10日 21:05:00 : IDe0w7EksQ : fh4OsZhnPsE[6]
今回の経済制裁が北朝鮮国内でどのように報道されているのかが問題。

1.中国による経済制裁がかなり強化されたようですが、それがアメリカの要請によるものだとの情報は北朝鮮内で報道されているのか。または、北朝鮮のミサイル打ち上げにアメリカが反応した結果の中国の制裁強化であると報道がされているのか。北朝鮮の一般市民の見方はどうなっているのか。

2.ロシアが経済制裁強化をしたかどうかが、多分はっきりしない。北朝鮮と直接国境を接しているのは韓国、中国、そしてロシア。ロシアがどう北朝鮮の人びとに対して、中国のことを話しているのかが問題のはず。ロシアから北朝鮮の一般市民へどんな情報が伝えられようとしているのか。

どちらにしろ、今回の騒動は北朝鮮と中国との紛争を狙ってのものであることは明らか。それ以外にも狙いはあるでしょうが。
http://www.asyura2.com/17/warb21/msg/320.html#c2

[Ψ空耳の丘Ψ62] 2018年、アメリカが地球から消えるという予言 taked4700
4. taked4700[6609] dGFrZWQ0NzAw 2017年11月10日 21:26:30 : IDe0w7EksQ : fh4OsZhnPsE[7]
>>03

>まあ今まで、巨大地震、巨大噴火を予知して非難をしたと言う話

何か、かなりトンデモというべき話ですが、イエローストンのマグマに地上から水を供給して、マグマを冷却し、また、得られた熱水で発電をやろうという計画があるそうです。

この計画の困難さはいろいろある様子で、まず、規模の問題。マグマは立体的に存在しているのに、地上からの井戸はマグマの塊の上面にだけしか到達しない。しかも、マグマの体積は数立方キロにはなり、その体積のものを上面からのみの冷却で冷やすにはとんでもない数の井戸が必要で、却って井戸を造ることによる浅い地盤の傷みの悪影響の方が大きい可能性があること。


http://www.asyura2.com/16/bd62/msg/285.html#c4

[エネルギ3] 日本も原子力発電ゼロは「達成できる」 今や再生可能エネルギー「後進国」 taked4700
2. taked4700[6610] dGFrZWQ0NzAw 2017年11月10日 21:34:57 : IDe0w7EksQ : fh4OsZhnPsE[8]
>>01

>原子力がいかに危険で将来に遺恨を残す物であるのか

その通りと思います。

1.プルトニウムは地球に存在しなかった原子。よって、生物の何億年という進化の過程には関わっていず、異物。放射能毒性と重金属毒性があり、生物の進化の過程になかったものであるため、ごく微量の摂取でも、徐々に様々な悪影響を生物体にあたえることになる。

2.本来、地下に埋もれていたウランを掘り出し、精製し、原子炉で核反応させた結果、様々な種類の放射性物質を生み出している。その中には、半減期が何万年、何億年というものもある。

3.劣化ウランの問題。劣化ウランの中には強いガンマ線をだすものがあり、再処理ができない。不思議なことに、日本の高レベル核廃棄物にはこの劣化ウランが含まれていない。
http://www.asyura2.com/16/eg3/msg/123.html#c2

[戦争b21] アメリカが準備をしている戦争とは taked4700
2. taked4700[6611] dGFrZWQ0NzAw 2017年11月11日 06:22:42 : IDe0w7EksQ : fh4OsZhnPsE[9]
>>01

>米国はシェールオイルで、産油国入り。

シェール層というものは世界各地にあるのです。しかし、アメリカのように大規模開発されている例はほかにありません。

アメリカのシェール開発は不自然なことだらけなのです。

少なくとも、シェールガスは気体なので、高圧で頁岩の小さい空間に大量のガスが閉じ込められている可能性は十分にありますが、シェールオイルは液体なので、幾ら高圧で閉じ込められていても、分量が多くなることは有り得ないのです。1リットルのオイルを取るために100リットルの頁岩層を破壊するような採掘が経済的に引き合うことがあるわけはないのです。

そもそも、水平掘りしたからと言って、ガスはともかく、オイルをどうやって地下から回収するのですか?ガスは気体ですから、井戸へ水を入れれば必ず上に噴出してきます。サウジアラビアなどの産油国では、原油が地下に液体の形で大量に溜まっていますから、その貯留槽へ水を入れることで、原油があふれてきます。しかし、頁岩を破砕しただけのシェール井戸では、水を入れても、オイルは頁岩の細かな破片の表面に広がるだけで、井戸からあふれてくることはほとんど無いと思います。

井戸を2000m程度の深さまで垂直に掘り、その後水平に数キロ掘って、その段階で水を入れて井戸の周りの岩盤(頁岩)を破壊するのです。この時、もともとの井戸の位置の下側のみが破壊されるわけではなく、周囲全体が破壊されます。L字型に井戸があり、水平の坑道の周囲がひび割れていて、そのひび割れからオイルがしみだしてくるというわけですが、これをどうやってL字型の垂直部分にまで持ってくるのか、細かく破砕された頁岩の隙間をどうやって通過させるのか、とても疑問です。

水平掘りが必要なのは、もともとの頁岩層がほぼ水平に分布しているからです。もともと、地上に育った植物が腐敗してそれが火山灰などと混ざって出来たのが頁岩です。地表にしか植物は育ちませんから、どうしても垂直ではなく水平に頁岩層は広がるのです。海や湖などの場合も同じです。海底、湖底に植物プランクトンが堆積します。

それから、シェールオイルの品質についてのデータがほとんど出てきていません。普通は、重質油か軽質油か、そのぐらいの情報はすぐに出てきます。タール分を多く含んだ重質油か、ガソリンなどを多く含んだ軽質油かは、価格が全く異なるため、必ず公開されるのです。
http://www.asyura2.com/17/warb21/msg/324.html#c2

[自然災害22] 関東陸域地震の多発 taked4700
1. taked4700[6612] dGFrZWQ0NzAw 2017年11月11日 09:27:06 : IDe0w7EksQ : fh4OsZhnPsE[10]
11月1日から10日までの関東地方の地震実績:
2017年11月2日 22時31分ごろ 茨城県沖 4.3 3
2017年11月3日 21時38分ごろ 茨城県北部 4.9 3
2017年11月4日 15時51分ごろ 茨城県南部 3.1 1
2017年11月4日 21時51分ごろ 父島近海 4.6 1
2017年11月5日 3時02分ごろ 茨城県北部 2.6 1
2017年11月5日 16時30分ごろ 茨城県南部 4.1 3
2017年11月5日 17時40分ごろ 茨城県南部 2.8 1
2017年11月6日 17時58分ごろ 茨城県北部 3.0 1
2017年11月6日 22時36分ごろ 千葉県東方沖 2.8 1
2017年11月7日 2時19分ごろ 茨城県南部 3.4 1
2017年11月8日 15時14分ごろ 千葉県北東部 2.7 1
2017年11月8日 15時19分ごろ 茨城県北部 3.1 1
2017年11月9日 16時42分ごろ 八丈島東方沖 6.1 1
2017年11月10日 0時38分ごろ 茨城県南部 3.6 2
2017年11月10日 20時30分ごろ 茨城県北部 3.4 1
11月分:15件(陸域:11件、海域:4件)・(震度1:11件:73%)・(M4以上:5件:33%、陸域:2件、海域:4件)・(伊豆・小笠原:2件)・(M4以上の震度1:2件:13%)茨城県沖:1件、茨城県南部:5件、茨城県北部:5件、千葉県東方沖:1件、静岡県:0件

30日換算すると、3倍して、11月分:45件(陸域:33件、海域:12件)となる。これと最新7日間からの予測数 57件(陸域:43件、海域14件)と比べると、最新7日間からの予測数の方が大きいことが分かる。

関東陸域はどんどんと地震活動が活発化しているわけで、はやければ数週間、遅くても1年後にはM7以上地震が連続することになるはず。
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/282.html#c1

[自然災害22] 関東陸域地震の多発 taked4700
3. taked4700[6613] dGFrZWQ0NzAw 2017年11月11日 13:46:45 : IDe0w7EksQ : fh4OsZhnPsE[11]
>>02

>関東はアスペリティに捕まってドカンを待っているんではなかったのか?!
>takedaさんの言うことはどうもややこし過ぎる

大きなアスペリティとは、海のプレートと陸のプレートとの間に出来るものです。

基本的に陸のプレートは動かないと考えて、海のプレートが動くと考えます。人間がいるのが陸のプレートで、自分の見る場所を固定したほうが考えやすいからだと思います。

アスペリティ、つまり固着域、または噛み合いと言ったほうが実感がわくとも思いますが、それが出来ると次の二つのことが起こるはずなのです。

1.大きな固着域で海のプレートが沈み込みを止められ、その結果、海のプレートの沈み込みのための大きな圧力が固着域にどんどんとかかるようになり、結果的にその大きな固着域が破壊されて311大地震と同じ海溝型の大地震が起こる。

2.大きな固着域はある意味、陸のプレートと海のプレートを接着剤でくっつけたようなもの。だから、海のプレートに加わっている沈み込み圧力が固着域を通じて陸のプレートへ伝わる。この結果、陸のプレート内での圧力が増加し、陸のプレート内での地震が多発する。

現在起こっているのは2.のことです。

なお、固着域があるのは、沿岸よりもより沖合で、海域です。海域にある固着域に海のプレートの圧力が集中するので、海域での地震数は減少します。これが主に千葉県東方沖地震の減少の原因だと思います。

よって、「関東はアスペリティに捕まってドカンを待っている」という状況であることは事実であると思います。
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/282.html#c3

[戦争b21] アメリカが準備をしている戦争とは taked4700
5. taked4700[6614] dGFrZWQ0NzAw 2017年11月12日 15:50:09 : IDe0w7EksQ : fh4OsZhnPsE[12]
>>05

>何か勘違いしてますね

>中東でもアメリカでも油井は、液体状の石油が溜まっている訳じゃありませんよ。

>根本的に間違ってるのは
>多孔質で浸透性のある岩石で、その孔隙{こうげき}が流体あるいは気体によって
>満たされているもの。貯留岩になり得る多孔質、浸透性の岩石は砂岩、
>炭酸塩岩が主である。これが中東
>米国のは水平に割れる岩石の隙間に液相の石油が溜まっている訳

>含有量の違いが有るだけ

と言われていることの意味は分かります。

ただし、中東の原油井とシェール井では違うのです。

中東での原油井戸からの噴出画像が見つかりませんが、

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B5%E3%82%B9%E5%B7%9E%E3%81%AE%E7%9F%B3%E6%B2%B9%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%A0

にテキサスでの原油噴出画像があります。キャプションとして「スピンドルトップでアンソニー・F・ルーカスが掘り当てた油井、テキサス州で最初の大きな油井になった。」とあります。

この様に原油井戸の場合は、自噴が可能であり、自噴しない場合は水を注入することで水よりも軽い原油を噴出させることができるのです。あまり圧力をかけることが出来ない場合でも、くみ出しが可能であり、砂岩の小さなすき間に溜まっているというよりも液体として貯留槽に溜まっているというイメージなのです。

より正確に言えば、水を通さない岩盤が上下にあり、その間に原油が詰まった層があるのでです。ある場合は純粋に空間に溜まっている場合もあれば、3さんが指摘されているように砂岩などの多孔質の岩石に溜まっている場合もあると思います。

シェールの場合は、明確に違います。その違いは、頁岩が砂岩などと比べて格段に密な岩石であることにあります。砂岩の場合は多孔質ですから、その中にある原油は周りの圧力が下がれば、自然に滴下してきて、原油層の下にある不透水層の上に溜まってきます。しかし、シェールの場合は、それぞれの空間が閉じているため、人工的に破壊しないと滴下しないのです。このことから、例えば1リットルのオイルを得るためにはその100倍程度以上の体積の頁岩を破壊する必要があり、商業的には引き合わないと思います。

http://www.enecho.meti.go.jp/about/whitepaper/2015html/1-1-1.html

については見ていませんでした。ご指摘ありがとうございます。

ただ、軽質油というのはリビアのものと同じです。アメリカでも、もともと軽質油が採掘出来ていたようですが、現在は掘り尽くしているはずです。どちらにしろ、シェールオイルについては原理的に無理があります。

http://www.asyura2.com/17/warb21/msg/324.html#c5

[自然災害22] 関東地方陸域地震の頻発と千葉県東方沖地震の再発:かなり危ない状況であることを分かっていただけると思います。 taked4700
1. taked4700[6615] dGFrZWQ0NzAw 2017年11月12日 22:25:21 : IDe0w7EksQ : fh4OsZhnPsE[13]
千葉県津波避難計画策定指針
http://www.pref.chiba.lg.jp/bousaik/tsunamihinannkeikaku/documents/documents/2810tsunami_shiryo4.pdf

という千葉県が行った津波高の想定がありますが、高いもので10m程度です。

しかし、
http://www.asyura2.com/13/jisin19/msg/722.html
千葉県銚子市の池で行われた、延宝房総沖地震の津波による堆積物の調査=2013年8月(東北学院大提供)

http://www.gifu-np.co.jp/news/zenkoku/science/CO20140504010014161628181A.shtml
房総に17メートルの津波と解析 古文書や堆積物で判明
 科学・環境/2014年05月04日 16:28 

 1677(延宝5)年に千葉県房総沖を震源とする延宝房総沖地震で発生した津波の高さが、同県銚子市の沿岸の一部で約17メートルに達していたとの解析結果を、東北学院大や東北大などのチームが古文書や津波堆積物の調査などから4日までにまとめた。波が陸をさかのぼる「遡上高」も最大20メートルに達したとみられる。

 政府の中央防災会議は、ほぼ同じ震源域で起きると想定される房総沖地震が首都圏や周辺の太平洋沿岸に大きな津波をもたらすと警戒している。記録では津波が、宮城県から愛知県にかけての広い範囲を襲ったとの記述もあるが、正確な津波高は分かっていない。
***********************

という記事もあります。

多分、以前の地震よりも岸に近いところで次の大地震は発生するはずなので、より高い津波が来てもおかしくありません。

http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/284.html#c1

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > fh4OsZhnPsE > 100000  g検索 fh4OsZhnPsE

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。