★阿修羅♪ > eBgazD6EyTw > 100000
 
g検索 eBgazD6EyTw  
 
eBgazD6EyTw コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acas/e/eb/ebg/eBgazD6EyTw/100000.html
[国際23] プーチン支持率、8割から3割に急落 いったい何が?(ニューズウィーク) 赤かぶ
18. 2018年8月02日 14:13:09 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[1]
年金支給開始年齢の引き上げをやれば、どこの国だって国民は怒ると思う
それにたいして、支持が落ちるのは当然
で、だから何?
それって、プーチンの価値が落ちたってこと?
詳細を知らずにコメントのやりようがない
ニューズウィークの記事という点で、米国のマスコミ操作を知るために仕方なく読んでいる 相変わらず悪意の記事ですね

「年金支給開始年齢の引き上げ」がロシアで必要かどうかの内容ならすごく日本にも参考になるんだが 国の年齢構成とか年金の仕組みとか

私はプーチン支持、米国の対外政策と安倍が大嫌いは書いておきますね
記事と直接の関係がなくても、そう書きたくなる他のコメント者の気持ちがわかる
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/582.html#c18

[国際23] 遂に正体を表した習近平──南北朝鮮をコントロール(ニューズウィーク) 赤かぶ
3. 2018年8月02日 14:21:07 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[2]
>北朝鮮には人道支援の名の下に現金支援まで行ない、南(韓国)にはTHAAD配備報復撤廃を餌に、朝鮮戦争休戦協定から終戦協定への変換と平和体制構築に中国を加えることを認めさせた。これにより朝鮮半島の主導権は中国が握る

ここまで読んで終わり いいことですね すごくいいこと

遠藤氏 一時は高評価だったんだが
やはりニューズウィークに下ったか がっかり

とりあえず、記事を読んだ
本音:馬鹿じゃないの遠藤氏 中国の対応 まとも
北朝鮮もよろこぶ 最終的には韓国にも利する
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/586.html#c3

[国際23] 遂に正体を表した習近平──南北朝鮮をコントロール(ニューズウィーク) 赤かぶ
7. 2018年8月02日 21:59:29 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[3]
>6
>トランプの圧力を受けて、今年は中国に接近したけど、利用価値が減ったら
また離れるさ。

そうなれば、本当に北朝鮮は終わると思う、だから、そうならない
客観的に見て、米国の一部と安倍政権の邪魔がなければ全て丸く収まる
東アジア時代の幕開け この流れは止まらない
なぜなら、そうならない理由が見つからない(上記以外)
私の無知かもしれない、反論どうぞ
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/586.html#c7

[国際23] 米中貿易戦争、トランプが対中関税率25%へ引き上げ提案 中国・国内財界は反発(ロイター) 赤かぶ
1. 2018年8月02日 22:11:52 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[4]
印象でしか書けませんが(裏取りなし)

中国は米国なしでもやっていけるほど、多極化していると思う(一時的なダメージ)
米国は保護貿易で建て直さなければ、ジリ貧の競争力だと思う

米国の軍事力と経済力の乖離のひずみがトランプで可視化されてきたとみている
クリントンだと可視化されずに事態の悪化だけが進行したかな、わからないが
いずれにしても、No1の没落による世界の不安定化
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/587.html#c1

[国際23] 正恩氏と「会うのを楽しみ」 トランプ氏がツイート〜金委員長が、9月に国連総会に出席しトラ大と会談か、と憶測が/テレ朝 仁王像
1. 2018年8月03日 07:48:15 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[5]
こうしてみると、トランプ氏のツイーターで発信は
一次情報として価値がありますね
周囲にいろんな情報が流されても、直の発言がいつでも聞ける
トランプ氏の論理にも慣れてきたので、振り返って整理するタイミングかな
本音+駆け引き(揺さぶり)
結果に対するトランプ氏の発言がわかりやすそう
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/588.html#c1
[国際23] アメリカがロシアを侵略した頃(マスコミに載らない海外記事) 赤かぶ
1. 2018年8月03日 07:59:04 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[6]
勉強になります
ロシアが最強の軍隊でなければいけない宿命
と言っていいような(残念ながら現在も)
ロシア国民は、同じように感ぜているのだろうか
ソビエト崩壊後の米国の略奪もあわせると
彼らの歴史感に興味がある

歴史を消し去る日本と
歴史を刻んで生きるロシア
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/589.html#c1

[国際23] “アメリカ・ゲート”?他国政権打倒:アメリカによる“政権転覆”リスト(マスコミに載らない海外記事) 赤かぶ
3. 2018年8月04日 08:05:36 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[7]
>質問: ワシントンでは、一体なぜクーデターが決して起きないのですか?
>回答: そこにはアメリカ大使館がないからです。

たしか、最近の何のときだったか忘れたが、米国のロシアのお互いの大使館を追放する騒ぎのとき、これでむしろ、米国がロシアへの政権介入ができなくなるから、ロシア側は喜ぶんじゃないか、とか、プーチンの2012年の米国の介入は激しかったなどの回想を思い出した。

日本はケネディ大使だったことと、沖縄への配慮もなかったことも思い出すね。

http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/593.html#c3

[経世済民128] 日本初の有人宇宙飛行を目指すベンチャー企業「スペースウォーカー」の挑戦(ニューズウィーク) 赤かぶ
1. 2018年8月04日 16:50:01 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[8]
ちょっと冷たい言い方だが
他国とは決定的な遅れ
今後頑張って追いついてどうする
というのも課題なのでは


//空を見上げて理想を語りつつ足元では、、、みたいな世界
//ロシアと真逆の印象
//世界の貧困と飢餓をなくしましょう
//たしか中国は宇宙ステーションをどの国にも開放しますとあったな
//米国はどうなっているんだろうスペースシャトル後は
http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/115.html#c1

[政治・選挙・NHK248] 北朝鮮外相と立ち話しかできなかった河野外相の裏話  天木直人  赤かぶ
5. 2018年8月04日 17:06:03 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[9]
お遊びコメントですが

>4
>北のミサイルが日本製(M菱?)だってことがバレるとまずいよね。

日本はロケットさえも安定的に打ち上げきれないから、それはないんじゃないか

参照としてどうぞ
たまたまのタイミングのこの記事
http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/115.html
ガガーリンがいつの人か知っている?
あなた、日本の技術の買いかぶり過ぎじゃない
http://www.asyura2.com/18/senkyo248/msg/667.html#c5

[経世済民128] 日本、全世界の食糧援助量の2倍を1年間で廃棄(Business Journal) 赤かぶ
4. 2018年8月05日 08:57:57 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[10]
唐突に聞こえるかもしれませんが

欲望をエネルギーとする資本主義の一現象とはみれないでしょうか?

政治の汚職や戦争もあるでしょうが、多くの場合
わかり易い例、豊作すぎると儲けないので、農家は捨てますね
http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/119.html#c4

[経世済民128] 日本、全世界の食糧援助量の2倍を1年間で廃棄(Business Journal) 赤かぶ
9. 2018年8月05日 10:17:32 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[11]
>6
>ただし単純な計画経済の社会主義で、この問題が解決されないことも、既に歴史が証明している

5です
たぶん、サボタージュ問題ですね
納得と論点がずれた気もします
「欲望をエネルギー」の例が悪かったかな、言いたい主張は変わらないですが
もう少し、よく考えてみます
http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/119.html#c9

[国際23] アメリカは一体誰のものか?(マスコミに載らない海外記事) 赤かぶ
2. 2018年8月05日 15:53:41 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[12]
>1

すばらしい動画の紹介ありがとうございます
wikileakesの次のステージに入ったという感じです
これまでの世界情勢のばらばらな知識がつながりました

We are Q.
https://www.youtube.com/watch?v=3vw9N96E-aQ

皆さん、ぜひ見てください
動画の紹介内容を書こうとしても書けません
どこもカットできないからです
おそらく、世界観が変わります
「絶望と希望」とだけ書いておきます
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/603.html#c2

[国際23] ロシア、昨年9月以降1万人以上の北朝鮮労働者を新規受け入れ 国連制裁違反か(ロイター) 赤かぶ
4. 2018年8月05日 16:00:13 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[13]
>1

そんなにどうでもいい人の書いた記事を集めないで
高英起氏の記事は作文と思われ、それより

We are Q.
https://www.youtube.com/watch?v=3vw9N96E-aQ

でもみるといいですよ
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/603.html#c1
さんに、教えてもらいました
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/598.html#c4

[国際23] 大手メディアが軒並み読み間違う、トランプ政権「次の一手」 インサイド情報は報道とは真逆だった(現代ビジネス) 赤かぶ
6. 2018年8月05日 16:02:42 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[14]
>5

http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/603.html#c1
より
We are Q.
https://www.youtube.com/watch?v=3vw9N96E-aQ

あなたの意見が変わることを期待します
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/600.html#c6

[国際23] ロシア、昨年9月以降1万人以上の北朝鮮労働者を新規受け入れ 国連制裁違反か(ロイター) 赤かぶ
5. 2018年8月05日 16:07:32 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[15]
>1
ワシントン・ポスト、高英起氏 だめだめ〜です
これ、おすすめ
あなたが、工作員でなければ意見が変わるはず

http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/603.html#c1
より
We are Q.
https://www.youtube.com/watch?v=3vw9N96E-aQ

http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/598.html#c5

[政治・選挙・NHK248] ここまでロシアに舐められた安倍内閣は総辞職ものだ  天木直人  赤かぶ
7. 2018年8月05日 16:25:43 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[16]
日本が米国の軍事基地化されていくのだから
ロシアもそれに対応する
じゃないのかな
軍事おんちの私でもそう考えるのだが
ロシア側も日本に対して、その指摘はやっていると思うぞ

そもそも、日本人が日本は米国の属国と思っているのに、ロシアが日本を信用するか
http://www.asyura2.com/18/senkyo248/msg/703.html#c7

[国際23] 北朝鮮がトランプ政権を非難「古いものに戻ろうと」〜朝鮮戦争の終戦宣言にも応じないとして/テレ朝 news 仁王像
3. 2018年8月06日 05:30:11 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[17]
>2

国連は米国の支配下にあるようなものだからね
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/606.html#c3

[国際23] 「南シナ海の主役は中国」と中国外相が主張!   赤かぶ
4. 2018年8月06日 08:27:13 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[18]
米国が主役である理由はない とだけ言いたい
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/609.html#c4
[国際23] 冷戦からサイバー戦争へ 元CIA幹部が語る「今そこにある脅威」(Forbes JAPAN) 赤かぶ
2. 2018年8月06日 19:39:35 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[19]
>1
どうして記事と関係のない事を長々と載せるんだ
トランプの記事なら他にもあるのに

ところで
元CIA(米国機密情報部としとく)幹部が語る「今そこにある脅威」
の記事を
元ロシア機密情報部幹部が語る「今そこにある脅威」
元中国機密情報部幹部が語る「今そこにある脅威」
元ドイツ機密情報部幹部が語る「今そこにある脅威」
にしたらどうなると思う

米国は世界の国の盗聴活動を行ってきた国なんだがね
メルケルはひどく怒っていたが
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/613.html#c2

[国際23] 欧米は左翼に対する‘哲学的クーデター’を遂行している(マスコミに載らない海外記事) 赤かぶ
1. 2018年8月06日 20:03:13 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[20]
前半は読みにくかったが、具体例が入ってからの後半は圧巻ですね。
極論すぎる部分はあるが、それを差し引いても納得の内容で勉強になりました。

>ロンドンやパリやワシントンの多くの宣伝屋連中は、欧米と、彼らによる世界支配がほぼ終わっていることを、はっきり理解しつつある。この事実を彼らが自覚すればするほど、連中の敵を一層攻撃的に追求するのだ。

これが今の世界で起こっていることだな

>欧米のどこの書店も、中国やロシアのように多様ではない。

そうなのか?そうなんだ

>成人、父親も母親も‘立派な’人々は電話画面上で指を動かし、子どもじみたゲームで遊び、 いたるところで子供のような顔で自取りをしている。ヨーロッパの知的映画も文学も崩壊している。そして全員がばかのようににっこりしている。しかも、ほぼ全員自暴自棄だ。
病的だ。ほぼ誰も幸福ではない。全員が幸福なふりをしている。

今の日本じゃん 他国で同じこと考える人いるんだ とニガ笑い
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/611.html#c1

[国際23] 北朝鮮、米国に制裁解除を訴え 核実験停止や遺骨返還の「誠意」をアピール(ロイター) 赤かぶ
1. 2018年8月06日 20:07:14 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[21]
北朝鮮、まとも

制裁の根拠を丁寧に潰していくか 査察どうぞで
安全保障を中国とロシアに求めつつ
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/614.html#c1

[国際23] 電話の男、CNNアンカー2人を「撃ち殺す」と脅迫 生放送で(ニューズウィーク)  赤かぶ
3. 2018年8月06日 22:38:23 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[22]
私の履歴風に書きますね

私が阿修羅をみるようになったのは、3.11の報道に疑問を持ってサイトをいろいろみるようになってからです 陸山会事件も重なって(みのもんたのやらせインタビューとか)、メディアの嘘がわかってきました
それまでは、無知で「新聞、テレビ嘘つかないー」のレベル
沖縄報道のされかた:沖縄ヘイト、百田の暴言放置、ニュース女子などなど
それらのメディアによる扱いの違い 産経、読売のデタラメさ
ずいぶん鍛えられました
最近では、やたらアップされるニューズウィークの記事にうんざりしています
相手を知る意味では必要ですが

阿修羅を見始めてまもない、過去の私のような人は「メディア叩き」に不快感や誤解を招くかもしれないので書いています

全てのメディアを疑って、それでも残った整合性のある情報を信じてください
真実を求めて意見が変わるのは恥ではありません
阿修羅はその一助になると思います
工作員も混ざるので、それを見抜くのもトレーニングですね

私のやり方
皆と同じ意見は洗脳されてないか疑う
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/615.html#c3

[国際23] ベネズエラで大統領暗殺を狙ったと見られる無人機による攻撃、背後に石油(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
1. 2018年8月07日 06:49:42 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[23]
“アメリカ・ゲート”?他国政権打倒:アメリカによる“政権転覆”リスト
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/593.html
質問: ワシントンでは、一体なぜクーデターが決して起きないのですか?
 回答: そこにはアメリカ大使館がないからです。

の具体例がこの記事にある

>ベネズエラを自立させたのは1999年に大統領となったウーゴ・チャベス。2002年にジョージ・W・ブッシュ政権はクーデター計画を始動させるが、その中心人物はイラン・コントラ事件に登場するエリオット・エイブラムズ、キューバ系アメリカ人で1986年から89年にかけて
ベネズエラ駐在大使
を務めたオットー・ライヒ、そしてジョン・ネグロポンテ
国連大使だ。
、、CIAの秘密工作に協力、死の部隊にも関係、、国連大使、、イラク大使を務めた。
イラクではネグロポンテの元で特殊警察コマンドの訓練が実施され、アメリカ軍は秘密の拘束/拷問施設を設けている。

大使館は米国の他国干渉、転覆機関であることがわかる。日本はすっかりコントロールされているので、コントロール維持、強化機関だろうか。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/616.html#c1

[国際23] ベネズエラで大統領暗殺を狙ったと見られる無人機による攻撃、背後に石油(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
2. 2018年8月07日 08:06:57 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[24]
プーチン大統領 ロシアの選挙に介入したとして米国を非難する
https://jp.sputniknews.com/russia/201706163772039/

ここでも、外交官の暗躍に触れています
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/616.html#c2

[国際23] イラン制裁復活、トランプは世界12位の自動車生産国をつぶす(ニューズウィーク) 赤かぶ
2. 2018年8月07日 22:24:03 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[25]
さすがに、今回のトランプの思考は読めないが
大きな流れは
経済秩序の意図的な破壊と米国有利の再構築
軍事秩序の意図的な破壊と米国有利の再構築
であるのは明らかだが、どこに向かっているのか
トランプの発想、恐るべし
(みえてくる部分もあるが、ちょっと待てかな)
We are Q.
https://www.youtube.com/watch?v=3vw9N96E-aQ
の評価のトランプの部分は保留
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/622.html#c2
[国際23] イラン制裁復活、トランプは世界12位の自動車生産国をつぶす(ニューズウィーク) 赤かぶ
7. 2018年8月08日 20:26:23 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[26]
>5

複雑の事象の中で
その指摘は正しい本質だと思います

問題は、好き放題やって不利になったから保護主義かよ
ですかね
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/622.html#c7

[経世済民128] 59歳・年収500万円、突然雇い止めされた非常勤講師のマイルド貧困(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
3. 2018年8月08日 20:50:35 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[27]
>1
>政治が介入しても、あまり良いことはない

逆で、政治が介入した結果が非常勤講師の雇い止めになっていると理解しています
大学だけでなく教育機関は、じわじわと政府の忖度機関にされています
森友問題や日大の体質はその象徴にすぎません

他は、長文すぎて読んでいません

http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/146.html#c3

[国際23] 「ワシントンとNYを核攻撃したい」北朝鮮エリートがホンネ激白(ニューズウィーク) 赤かぶ
3. 2018年8月08日 22:42:17 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[28]
タイトル見てクリックする前に
高英起氏の記事だと推測
クリックして
あたっていたので、また逸話的な記事だなと(←これ理系では狭い経験主義を揶揄するワード)記事を読まずにコメントを書いている
私は、北朝鮮を礼賛する者ではないが、それにしても高英起氏の記事とそれをありがたがるニューズウィークには呆れてしまう

かってはニューズウィークの英語版を購入して英語の勉強をしていた私であった
今にして思えばあのころは、日本人、総洗脳下の時代だったかもしれない
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/624.html#c3

[国際23] 米国の破綻は不可避(田中宇)中国はドル崩壊の準備、日本はドルの延命に邁進。中国は賢い。日本は馬鹿だ。 てんさい(い)
12. 2018年8月08日 23:34:07 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[29]
経済には疎いので視点を変えた提言を

中国とロシアの間だけでも閉じた経済空間が成り立つような気がするが
どうなんだろう(もちろん、完璧ではないだろうが)
もう、米国抜きで行こうや とならないかな

中国とロシアはお互いの足りないのを持っているような
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/610.html#c12

[国際23] アメリカ憲法と言論の自由とアメリカの自由を覆すApple、Google、Youtube、Facebook、Twitter 赤かぶ
1. 2018年8月09日 12:50:53 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[30]
この記事を読むと、中国が、いかに賢い選択をして米国メディアを
排除してきたかがわかる
そのため、独裁国家と非難をされてきたが、実態は米国のほうが
独裁国家でしたというおち

民主主義ってそんなにいいの
どこに民主主義はあるの
それって衆愚政治、差別の道具、ダブルスタンダード、まやかし、詐欺、、、
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/629.html#c1

[国際23] 情報を操作しきれない米支配層は言論封殺へ切り替えてきた(櫻井ジャーナル)  赤かぶ
1. 2018年8月09日 18:31:44 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[31]
やはりトランプ氏がtwitterで直に発信する意味は大きいね
当初は、いいかげんな奴と発信手段と発言と思っていたが

彼の論理と目的が結果的に世界に寄与することを願っている

反トランプとの比較は、より最善の選択ではなく、より最悪でない選択になってしまって残念ではあるが

彼への支持は、米国の多くを占めるようになりつつある低所得者の破壊願望が根底にあるのか
破壊→再生 or 破壊→破滅
個人的にも、米国は一旦は壊れたほうがいいと思う 壊れているとも言えるが
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/631.html#c1

[国際23] ハッカー集団アノニマスが陰謀論のQAnonに宣戦布告(ニューズウィーク) 赤かぶ
4. 2018年8月10日 07:04:46 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[32]
3者とも無関係な集団として
wikileaksの米国版実行部隊がQanonで
wikileaksの自由意志のテクニカル集団がアノニマスと思っている

情報の整理
まず、今回のはニューズウィーク記事なので中立的な他の記事の確認が必要
wikileaks、Qanon、アノニマスは情報を暴くことを主としているので手段は同じ
敵対関係の理由はわからない
今の印象は、アノニマスがアノニマスでなくなっている、ちょっと変
陰謀論という言葉に、負の意味を含むので、それ自体が意図的誘導で保留にする
We are Qの動画の3/4は納得(トランプ氏が善人すぎて、そこは、保留)
大手メディアに洗脳されている国民が覚醒するとっかかりになっていると評価
2転3転あったとしても、その部分はかわらないはず

ふっと思ったこと
アノニマスが無秩序の集団であることを利用したやらせ?
まさかねーだが かなり変 わからん
すごい情報操作戦が起こっている
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/634.html#c4

[国際23] ハッカー集団アノニマスが陰謀論のQAnonに宣戦布告(ニューズウィーク) 赤かぶ
5. 2018年8月10日 07:29:02 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[33]
4です

この方の意見も参考にしよう こちらはQに批判的
http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/525.html#c6
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/629.html#c5
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/634.html#c5

[国際23] ハッカー集団アノニマスが陰謀論のQAnonに宣戦布告(ニューズウィーク) 赤かぶ
7. 2018年8月10日 08:08:56 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[34]
>>4 >>5
です

言葉足らずにアノニマスが変だけ書いているようで書き足します

そもそも、アノニマスは組織だった集団ではないはず
ハッキングが目的のはず
そのような個人は顔を合わせることはない
ましてや集団で行進はずが、、

と、検索すると
https://www.google.com/search?client=firefox-b&biw=1340&bih=658&tbm=isch&sa=1&ei=8cdsW42gB4auoASU4KnoDg&q=anonymous+demo&oq=anonymous+demo&gs_l=img.3...74236.78009.0.78324.0.0.0.0.0.0.0.0..0.0....0...1c.1j4.64.img..0.0.0....0.ZICRHkgaqWg
アノニマスとは?これまでの活動について
ハッカーとしての個人の集団のアノニマスとデモをしているアノニマスは別物
例えば、私が仲間10人とマスクして行進しても、アノニマス側から苦情はこないね
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/634.html#c7

[国際23] ハッカー集団アノニマスが陰謀論のQAnonに宣戦布告(ニューズウィーク) 赤かぶ
8. 2018年8月10日 08:33:29 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[35]
7です 何度も申し訳ない 貼り付けもれ

アノニマスとは?これまでの活動について
https://securitynavi.jp/6892
「アノニマス」のこれまでの活動と逮捕者
https://matome.naver.jp/odai/2134078041323862301

まあ、こんなことしていて言うのはなんですが
国民はどこを向けばいいんだろうねー
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/634.html#c8

[国際23] 「BRICS+」でトランプに対抗する習近平──中国製造2025と米中貿易戦争(ニューズウィーク) 赤かぶ
4. 2018年8月10日 22:16:46 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[36]
長過ぎるコメントで読む気が失せる
何のためのコメントなんだろう?
コピペなら、リンク先のアドレスをはればいいじゃん
意図はわかりませんが「管理人に報告」にしておきます
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/638.html#c4
[国際23] トランプの一方的イラン経済制裁はイランの責任だというワシントン・ポスト(マスコミに載らない海外記事) 赤かぶ
2. 2018年8月11日 06:52:59 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[37]
いい記事ですね
もう、米国には世界を支配する力はないね
たとえ、今回、一部を米国に屈しても、今後、第2波、第3波がおとずれ
世界の安定的多極化に向う 安定的は軍事によらないという意味

希望を込めた根拠
トランプ氏のやり方が世界の国々はわかってきた(自国に利しないと)
トランプ氏は今後も妥協しない(小さな妥協はしても)
大義を欠いたサウジアラビアは、いずれ落ちる
イランなどがイスラエルを抑え込む力をもってきた
→トータルしてEUを含めユーラシアが安定化
中国がアフリカへの進出はすすめてずいぶんなる
→かっての米国と中国の関係が中国とアフリカの関係に置き換わる
 この部分は南米も含むかも


トランプ氏が政権を維持でき大統領でいられるか
ヒラリー的な人物がまた現れるか、サンダース的な人か
貧困大国、白人の人口比率の低下、製造業の復活は時間がかかる
かっての太陽の沈まないイギリス帝国が、今のイギリスになったように

月日が過ぎ、安倍政権が終わり、米国が没落し、沖縄が普通の島になる
沖縄の誇りと文化も生き残る 歴史のなかで沖縄は負けない
翁長さんと同じ時代に生きれてよかったと、しみじみ感じている
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/636.html#c2

[国際23] 北朝鮮「朝鮮半島の安定続く保証ない」 米揺さぶる狙いか〜「核に関連した謀略的な資料をつくりだし…」と/nhk 仁王像
3. 2018年8月11日 07:39:45 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[38]
>交渉を有利に進める狙いがあるものと見られます。

そんな問題ではないだろ
こんなことされたら一方的な非核化要求は脅迫外交 日本はグル

北朝鮮付近にB-52を飛ばした日米軍
https://blog.goo.ne.jp/deeplyjapan/e/2570ffdefe0bf09e5a93cd0c9cff1e9e
http://www.jwing.net/news/3684

察するに
米国は軍事的に韓国が協力的でなくなったから日本と組んで不安定化ねらい
それに答える日本か、それとも日本の提案か 何ていうか、もう
日本人やめたい
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/637.html#c3

[国際23] トランプの一方的イラン経済制裁はイランの責任だというワシントン・ポスト(マスコミに載らない海外記事) 赤かぶ
4. 2018年8月11日 13:11:56 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[39]
>>2
>かっての米国と中国の関係が中国とアフリカの関係に置き換わる
この部分は南米も含むかも

読み返すと誤解をまねきそうなので追記

悪い意味ではなく、中国が「世界の工場」になったようにアフリカが「世界の工場」になるという意味 勤労や人権に対するアフリカの土着思想がバリアかな
中国と南米の関係も深化しているような印象
インドは中国と関係なく進んでいくだろう
中国、ロシア、インド、イランだな
と書いていて「BRICs」「一帯一路」を思い出し検索
思いがけず こんな記事

“中国化”するアフリカ 習近平の“一帯一路”はいま
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4113/
>一帯一路は,,,その最前線となっているのが、アフリカです。

あらあら、なんだ、周知の事実だったのか、他にもざくざく情報、これじゃ米国あせるな で支離滅裂になりそうなのでとりあえずピリオド
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/636.html#c4

[国際23] 「BRICS+」でトランプに対抗する習近平──中国製造2025と米中貿易戦争(ニューズウィーク) 赤かぶ
8. 2018年8月11日 14:57:35 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[40]
結局、中国すごい
の記事になっているように読めるんだが
米国のバッシングで必死になった中国は、米国の思惑とは裏腹に
技術力が加速していくんじゃないかな それだけの地力はついていると思う
分散している人材を集中して、共産主義の強みを生かして
客観的に見て、トランプ氏の対策は遅かったかな

>少なくとも習近平の狙いと野心だけは見落とさないようにしたいものである。

いや、米国の暴力外交よりはいいよな遠藤さん
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/638.html#c8

[国際23] 米中経済戦争 中国留学生による技術持ち出しに懸念 米、ビザ発給厳格化(かいけつニュース速報) 怪傑
2. 2018年8月11日 19:53:14 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[41]
>>1
お互い様の世界だからね 盗聴大国米国
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ところで
ない知恵で、うつらうつら考えた

貿易額が大きいとはいえ、中国は貿易戦争で敵対するのは米国だけ
米国は中国も含め複数の国と敵対
単純な原理で、長期戦になれば対応する総金額の大きさから
米国経済の方が持たないんじゃないかなと

それとも、よくはわからないが、株などと連動した作戦があるのかな
ドルが基軸通貨であることと関係するのかな
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/639.html#c2

[国際23] ドル体制が揺らぐ中、米国は打つ手が裏目に出てトルコの米国離れは止まらない(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
3. 2018年8月12日 09:07:24 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[42]
>>1 >>2

参考になります

トランプは文句を言われて「はいわかりました」はないでしょうから、トルコの米・NATO陣営離脱はほぼ確定でしょうね
ちゃんと、手順をふんで、やろうとしているのかな、国民にみえるように
NATO陣営もトルコが離脱しても、理解できる(同情できると言っていい)離脱なので彼らとの溝はできないで、逆に、「うちらもその内離脱したいなー」かもしれない
当然、中露グループとの結束が強まるだろうな
トルコも苦境を乗り切って中国、インドの13,13億の人口へ
貿易を切り替えようか
再編、いい流れですね
ゆくゆくNATO解体希望
しかし、トランプ氏の強気の根拠はなんだろう 不気味
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/645.html#c3

[国際23] イランがホルムズ海峡を封鎖したらどうなるか──原油高騰と戦争だ(ニューズウィーク) 赤かぶ
16. 2018年8月12日 10:46:40 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[43]
>>15

いろんな見方がありますが、中露+イラン+シリア、最近では+トルコの結束が強まったという点ではトランプで良かったですね
日本もそのうち、切り捨てられるんじゃないかな
金の切れ目は縁の切れ目
こんな不思議な人物は、今後もみないんじゃないかな

オバマ、ヒラリーでは果てしない紛争かな

私にとっても、今のニューズウィークは踏み絵としての価値がありますね
日本で言えば産経レベル
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/644.html#c16

[国際23] イランを孤立化させるというトランプ発言は、むしろアメリカの世界的孤立化(マスコミに載らない海外記事) 赤かぶ
2. 2018年8月12日 16:57:44 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[44]
これだね よしよし 平和的に移行できればいいが
米国の気分で他国の経済が解決する仕組みはおかしいと声が上がるべき

>アメリカの絶対的命令への抵抗は、必然的に、他の国々に、貿易をする際の新たな資金調達の仕組み考え出させることになる。これが更に、アメリカ・ドルの国際的地位の崩壊を促進する。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/646.html#c2

[国際23] イランを孤立化させるというトランプ発言は、むしろアメリカの世界的孤立化(マスコミに載らない海外記事) 赤かぶ
3. 2018年8月12日 18:19:21 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[45]
>>2
解決→壊滅
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/646.html#c3
[国際23] 鳩山氏が安倍総理を痛烈批判「対話の時代は終わったなどと…世界から失笑を…」/テレ朝 news 仁王像
2. 2018年8月12日 18:21:55 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[46]
>>1

あなたも、時代に取り残されているね
たぶん、矯正不能だろうが

それに、問題は話の内容だね
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/649.html#c2

[経世済民128] 除草剤でがんに 裁判所、モンサント社に320億円の賠償金命じる(写真)(Suptnik日本) 無段活用
4. 2018年8月12日 18:25:38 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[47]
モンサント つぶれろーーーー ×100
http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/166.html#c4
[政治・選挙・NHK249] 安室奈美恵が翁長に追悼メッセージ&辺野古反対の沖縄県民集会で、翁長の遺志を継ぐことを決議(日本がアブナイ!) 笑坊
2. 2018年8月13日 10:25:47 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[48]
沖縄の者です 申し訳ないですが長文のコピペです 本日ですので
【2-1】《UIチャンネル》
 8月13日(月)20:00〜
 第259回 UIチャンネル 「翁長知事追悼番組」鳩山友紀夫氏×孫崎享氏×高野孟氏
https://youtu.be/G1K5XUWLecI

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――    

 8月13日(月)20:00〜の第259回UIチャンネルは、「翁長知事追悼番組」とし、鳩山友紀夫氏×孫崎享氏×高野孟氏の鼎談を放送致します。

■第259回 UIチャンネル「翁長知事追悼番組」鳩山友紀夫氏×孫崎享氏×高野孟氏
 https://youtu.be/G1K5XUWLecI

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【2-2】《UIチャンネルアーカイブ》
 第258回 UIチャンネル 前南相馬市長・桜井勝延氏×鳩山友紀夫
  https://www.youtube.com/watch?v=bbMSylgye0k
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

  第258回UIチャンネルは、前南相馬市長の桜井勝延氏と当研究所の理事長・鳩山友紀夫の対談を放送いたしました。放送は以下のリンクページで録画放送が視聴できます。

■第258回 UIチャンネル 前南相馬市長・桜井勝延氏×鳩山友紀夫
  https://www.youtube.com/watch?v=bbMSylgye0k

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【3】《EACIレポート》
 核廃絶より核の傘を重視するのは時代錯誤で非現実的
 (日刊ゲンダイ/高野孟)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

「東アジア共同体研究所」理事の高野孟の最新コラムが日刊ゲンダイに掲載されました。

  * * * * *

安倍晋三首相は、昨年に続き今年も、広島の原爆忌での挨拶で「核兵器禁止条約」には触れなかった。昨年7月に国連で122カ国が賛成して採択されたこの条約には、唯一被爆国である日本が真っ先に馳せ参じてしかるべきであるけれども、核の全廃を言ってしまうと、米国によって日本にさしかけられているとされる「核の傘」を否定することになるからという理屈で、他の米同盟国と足並みを揃えて反対票を投じた。

広島・長崎の被爆者の8割は、前文で被爆者の苦痛に対する深い憂慮を表明したこの条約に日本政府が参加するよう求めているし、またこれを推進したことを理由のひとつとしてノーベル平和賞を受賞したICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)も日本の参加を求め続けているが、こうした内外の反核の声を一切無視しているのが安倍政権である。

安倍は6日の広島での挨拶で、「核兵器のない世界の実現に向けて、粘り強く努力を重ねていく」と言いながらも、そのすぐ後に「近年、核軍縮の進め方について、各国の考え方の違いが顕在化して」いるので「わが国は粘り強く双方の橋渡しに努める」と述べている。その意味は、核廃絶よりも核の傘を重視して、核保有国グループ側に身を寄せて、米国の軍事力にすがりついて生きていく道を選ぶということである。

ある反核専門家が語る。

「こういう考え自体が時代錯誤で、そもそも『核の傘』なんてあるのか。つまり、本当に日本がどこかから核攻撃を受けた場合に、米国は自国が攻撃されるリスクを冒して…(続きは以下より)

■核廃絶より核の傘を重視するのは時代錯誤で非現実的
 (日刊ゲンダイ/高野孟)
 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/234989/2

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【4】《研究員 コラム1》
 沖縄に泥を塗り続ける日本という国家
 緒方修(東アジア共同体研究所 琉球・沖縄センター長)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
8月9日(木)夜8時半、翁長知事の自宅へ。棺の中に納まった翁長氏の顔は、とても67歳には見えなかった。やせ衰え、薄く口を開いていた。愕然とするほどの衰えようだった。「虐待」に耐え忍び、抵抗を続けたがついに病に倒れ亡くなった姿だった。

ここで「虐待」というのは日本という国家が沖縄をまともに扱わず、いじめにいじめ抜いているそのやり方のことだ。

7月27日、退院後の初会見での翁長氏の発言を振り返ってみよう。埋立承認撤回表明の会見だったが、そこに至る背景として以下のような認識を示した。
「20年以上前に決定された辺野古新基地建設を強引に推し進めようとする政府の姿勢は、到底容認できるものではない。平和を求める大きな流れからも取り残されているのではないか。アジアのダイナミズムを取り入れ、アジアが沖縄を離さない。アジアの中の沖縄の役割、日本とアジアの掛け橋、こういったところに沖縄のあるべき姿があるんではないか。」
翌日、再入院し8月8日に急逝したのでこれが翁長氏の遺言となった。

この会見に対し政府関係者が応えたのが、「バケツ一杯でも土砂を入れる」。
狂気を感じた。強姦魔がまず女性の顔に泥を塗り、眼をつぶし、抵抗する気を奪う、そして暴行、殺しに至る一連の過程の最初の雄叫びのように聞こえた。
辺野古・大浦湾を汚す。コンクリートで固める。そして半永久的に使用可能な軍事基地を造る。オスプレイを100基常駐させ、海には強襲揚陸艦を接岸させる。きれいな海、やんばるの多様性に富んだ海山の生物たち、そんなものは知らない。知る必要もない。さあ早く土砂をぶちこめ、ノズルから生コンを放射しろ…そして干からびた白い液の堆積の上に巨大な醜いミサゴ(オスプレイ)が次々と舞い降りる。

<翁長知事に浴びせられた「売国奴」の罵声>

以下は8月10日(金)琉球新報の紙面に掲載された東大大学院教授高橋哲哉氏のコメントを紹介する。

「鳩山由紀夫元首相が普天間飛行場の「県外移設」を掲げて挫折するのを見ながら、沖縄を苦しめてきたものの正体がはっきり分かったと、語ったことがある。沖縄県の政治家らと「オスプレイ配備撤回」などを申し入れるべく「建白書」を持って上京した折、銀座でパレードする翁長氏らの訴えに市民が無関心であるばかりか、「売国奴」「日本から出ていけ」などと罵声を浴びせられたことの悲しみがあった、と述べたこともある。」
─沖縄を苦しめてきたものの正体は何か?
「日本国家が植民地同様に沖縄を扱っている、それだけならまだしも日本国民の多くが沖縄の声に耳を傾けず、一部はヘイトスピーチに狂奔している。低所得にあえぎ未来を描けない者たちが少数者、弱者をいじめることでうっぷんを晴らしている。」

翁長氏は「魂の飢餓」と言ったことがある。分かりにくい言葉だが、同胞と思っていた人々から浴びせられた「日本から出ていけ」という罵声で日本への期待を断ち切られたのだろう。

差別されている者の声はどこにも届かない。歴代の知事が願った基地縮小は実現せず。どころか最近では離島の要塞化が進み、どこの国を敵にしているか不明の基地の建設が強化されている。在沖米軍の司令官は、南北朝鮮の休戦が実現すればますます役割は増す、と発言している。

翁長氏の遺言となった「平和を求める大きな流れからも取り残されているのではないか」という指摘はまことに正しい。平和を求める大きな流れに敵対しているのはトランプのアメリカ政府と安倍の日本政府であることは言うまでもない。

http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/202.html#c2

[政治・選挙・NHK249] 知らなかった沖縄の衝撃<本澤二郎の「日本の風景」(3063)<沖縄米兵の大半がケダモノ><見て見ぬふりの日本政府の衝撃> 笑坊
2. 2018年8月13日 10:27:07 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[49]
沖縄の者です 申し訳ないですが長文のコピペです 本日ですので貼ります
2箇所にはりました

【2-1】《UIチャンネル》
 8月13日(月)20:00〜
 第259回 UIチャンネル 「翁長知事追悼番組」鳩山友紀夫氏×孫崎享氏×高野孟氏
https://youtu.be/G1K5XUWLecI

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――    

 8月13日(月)20:00〜の第259回UIチャンネルは、「翁長知事追悼番組」とし、鳩山友紀夫氏×孫崎享氏×高野孟氏の鼎談を放送致します。

■第259回 UIチャンネル「翁長知事追悼番組」鳩山友紀夫氏×孫崎享氏×高野孟氏
 https://youtu.be/G1K5XUWLecI

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【2-2】《UIチャンネルアーカイブ》
 第258回 UIチャンネル 前南相馬市長・桜井勝延氏×鳩山友紀夫
  https://www.youtube.com/watch?v=bbMSylgye0k
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

  第258回UIチャンネルは、前南相馬市長の桜井勝延氏と当研究所の理事長・鳩山友紀夫の対談を放送いたしました。放送は以下のリンクページで録画放送が視聴できます。

■第258回 UIチャンネル 前南相馬市長・桜井勝延氏×鳩山友紀夫
  https://www.youtube.com/watch?v=bbMSylgye0k

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【3】《EACIレポート》
 核廃絶より核の傘を重視するのは時代錯誤で非現実的
 (日刊ゲンダイ/高野孟)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

「東アジア共同体研究所」理事の高野孟の最新コラムが日刊ゲンダイに掲載されました。

  * * * * *

安倍晋三首相は、昨年に続き今年も、広島の原爆忌での挨拶で「核兵器禁止条約」には触れなかった。昨年7月に国連で122カ国が賛成して採択されたこの条約には、唯一被爆国である日本が真っ先に馳せ参じてしかるべきであるけれども、核の全廃を言ってしまうと、米国によって日本にさしかけられているとされる「核の傘」を否定することになるからという理屈で、他の米同盟国と足並みを揃えて反対票を投じた。

広島・長崎の被爆者の8割は、前文で被爆者の苦痛に対する深い憂慮を表明したこの条約に日本政府が参加するよう求めているし、またこれを推進したことを理由のひとつとしてノーベル平和賞を受賞したICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)も日本の参加を求め続けているが、こうした内外の反核の声を一切無視しているのが安倍政権である。

安倍は6日の広島での挨拶で、「核兵器のない世界の実現に向けて、粘り強く努力を重ねていく」と言いながらも、そのすぐ後に「近年、核軍縮の進め方について、各国の考え方の違いが顕在化して」いるので「わが国は粘り強く双方の橋渡しに努める」と述べている。その意味は、核廃絶よりも核の傘を重視して、核保有国グループ側に身を寄せて、米国の軍事力にすがりついて生きていく道を選ぶということである。

ある反核専門家が語る。

「こういう考え自体が時代錯誤で、そもそも『核の傘』なんてあるのか。つまり、本当に日本がどこかから核攻撃を受けた場合に、米国は自国が攻撃されるリスクを冒して…(続きは以下より)

■核廃絶より核の傘を重視するのは時代錯誤で非現実的
 (日刊ゲンダイ/高野孟)
 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/234989/2

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【4】《研究員 コラム1》
 沖縄に泥を塗り続ける日本という国家
 緒方修(東アジア共同体研究所 琉球・沖縄センター長)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
8月9日(木)夜8時半、翁長知事の自宅へ。棺の中に納まった翁長氏の顔は、とても67歳には見えなかった。やせ衰え、薄く口を開いていた。愕然とするほどの衰えようだった。「虐待」に耐え忍び、抵抗を続けたがついに病に倒れ亡くなった姿だった。

ここで「虐待」というのは日本という国家が沖縄をまともに扱わず、いじめにいじめ抜いているそのやり方のことだ。

7月27日、退院後の初会見での翁長氏の発言を振り返ってみよう。埋立承認撤回表明の会見だったが、そこに至る背景として以下のような認識を示した。
「20年以上前に決定された辺野古新基地建設を強引に推し進めようとする政府の姿勢は、到底容認できるものではない。平和を求める大きな流れからも取り残されているのではないか。アジアのダイナミズムを取り入れ、アジアが沖縄を離さない。アジアの中の沖縄の役割、日本とアジアの掛け橋、こういったところに沖縄のあるべき姿があるんではないか。」
翌日、再入院し8月8日に急逝したのでこれが翁長氏の遺言となった。

この会見に対し政府関係者が応えたのが、「バケツ一杯でも土砂を入れる」。
狂気を感じた。強姦魔がまず女性の顔に泥を塗り、眼をつぶし、抵抗する気を奪う、そして暴行、殺しに至る一連の過程の最初の雄叫びのように聞こえた。
辺野古・大浦湾を汚す。コンクリートで固める。そして半永久的に使用可能な軍事基地を造る。オスプレイを100基常駐させ、海には強襲揚陸艦を接岸させる。きれいな海、やんばるの多様性に富んだ海山の生物たち、そんなものは知らない。知る必要もない。さあ早く土砂をぶちこめ、ノズルから生コンを放射しろ…そして干からびた白い液の堆積の上に巨大な醜いミサゴ(オスプレイ)が次々と舞い降りる。

<翁長知事に浴びせられた「売国奴」の罵声>

以下は8月10日(金)琉球新報の紙面に掲載された東大大学院教授高橋哲哉氏のコメントを紹介する。

「鳩山由紀夫元首相が普天間飛行場の「県外移設」を掲げて挫折するのを見ながら、沖縄を苦しめてきたものの正体がはっきり分かったと、語ったことがある。沖縄県の政治家らと「オスプレイ配備撤回」などを申し入れるべく「建白書」を持って上京した折、銀座でパレードする翁長氏らの訴えに市民が無関心であるばかりか、「売国奴」「日本から出ていけ」などと罵声を浴びせられたことの悲しみがあった、と述べたこともある。」
─沖縄を苦しめてきたものの正体は何か?
「日本国家が植民地同様に沖縄を扱っている、それだけならまだしも日本国民の多くが沖縄の声に耳を傾けず、一部はヘイトスピーチに狂奔している。低所得にあえぎ未来を描けない者たちが少数者、弱者をいじめることでうっぷんを晴らしている。」

翁長氏は「魂の飢餓」と言ったことがある。分かりにくい言葉だが、同胞と思っていた人々から浴びせられた「日本から出ていけ」という罵声で日本への期待を断ち切られたのだろう。

差別されている者の声はどこにも届かない。歴代の知事が願った基地縮小は実現せず。どころか最近では離島の要塞化が進み、どこの国を敵にしているか不明の基地の建設が強化されている。在沖米軍の司令官は、南北朝鮮の休戦が実現すればますます役割は増す、と発言している。

翁長氏の遺言となった「平和を求める大きな流れからも取り残されているのではないか」という指摘はまことに正しい。平和を求める大きな流れに敵対しているのはトランプのアメリカ政府と安倍の日本政府であることは言うまでもない。

http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/201.html#c2

[経世済民128] 東京ディズニーランドでキャラクターショー出演女性が“パワハラ”を提訴!「死んじまえ」「ババァはいらない」(リテラ) 赤かぶ
3. 2018年8月13日 15:57:50 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[50]
>>1
>「華やかさ」 って 何なのだろうね

そう、そのことね
書こうか書くまいか迷って記事を読んでいたが
(記事の論点とはずれますが)

ぬいぐるみキャラクター
サンタクロース
他にも例がありそうだが
いつのころからか、年をとるに従って、そんなふうに子供に
いわゆる「夢を売る」のにすごく違和感を感じてきている
バレンタインデーに違和感を感じるのと近いような
たぶん、ネットで世界のいろんな現実をみるようになったからかな?
その上、このような痛ましい記事をみると、ディズニー いらないんじゃか
とか 考えつつ
そういや 米国ユダヤ系のイメージコントロール産業を思いだした(本読んだ)
脳みそグルグルしてきた
http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/175.html#c3

[経世済民128] 東京ディズニーランドでキャラクターショー出演女性が“パワハラ”を提訴!「死んじまえ」「ババァはいらない」(リテラ) 赤かぶ
4. 2018年8月13日 15:59:23 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[51]
3です

アップしたら2さんのコメント
あれ 同じこと言ってない だよね〜
http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/175.html#c4

[国際23] 「トランプが大豆産業を壊滅させた」──悲鳴を上げるアメリカの大豆農家(ニューズウィーク) 赤かぶ
2. 2018年8月14日 06:54:53 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[52]
米国
補助金、あまった大豆は捨てる?長期的には大豆産業の縮小

中国
まずは、米国以外からの輸入先の確保、その国との関係向上
長期的には自国の農業育成、国の食料安全保障の向上
(大豆以外の食料へ切り替え)


私は、保護貿易に反対ではないがトランプ流のやり方は国内からの反発は当然だし
これが、トランプ政権が続くかどうかを決定するん1要素になるんじゃないかな
トランプが妥協するかどうか
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/657.html#c2

[国際23] トランプ氏のメディア攻撃、全米100紙以上が社説で非難へ <日本のメディアは見習え!>  赤かぶ
4. 2018年8月14日 07:12:57 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[53]
トランプ擁護で書くわけではない
米メディアがまともなら、こんな米国にならなかったんじゃないかな

こんな米国とはトランプ以前からの戦争政治と国内の差別、貧困化
(戦争屋を含む大企業優先、大企業のメディア支配)

メディアがまともでないというトランプ氏の発言は正しいし誤り
トランプ氏がまともでないというメディアの発言は正しいし誤り
厳密には、トランプもメディアも「まともでない部分が多い」
ここからさきは、各論で議論しないと意味をなさないのでは

日本も米国をみならったから安倍みたいなのがでてきてメディアコントロールする
twitterのいくつかの米国みならえ意見に大反対
あれ、これらをコンパクト化すると
>>3 さんの意見と同じになるかな
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/658.html#c4

[経世済民128] 東京ディズニーランドでキャラクターショー出演女性が“パワハラ”を提訴!「死んじまえ」「ババァはいらない」(リテラ) 赤かぶ
14. 2018年8月14日 07:35:19 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[54]
>>3 です、ひねくれ意見の自覚あり

美しいものは正しい
美しいものは善である
美しいものは心を豊かにする

本当にそうか?例えば
皆、年をとれば、、、だよ
歴史的には「らい病」

美しいものは美しいがままに評価するがそれ以上ではない
個人的な感性の問題 唐突に、思い出した 漫画(お遊びの挿入として)
https://www.google.com/search?q=%E3%82%B4%E3%82%AD%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93+%E6%BC%AB%E7%94%BB&client=firefox-b&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=2ahUKEwjghNmoievcAhXZE4gKHewGANAQsAR6BAgGEAE&biw=1366&bih=671

ただ、上記の考えとは別に
ディズニーランドはないほうがいいね まとまらないが、そう思う
と言う私も昔、子供を連れて行って楽しんだ
クリスマスを楽しんだ
http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/175.html#c14

[国際23] ロシアを戦争に追いやるアメリカ経済制裁(マスコミに載らない海外記事) 赤かぶ
3. 2018年8月14日 14:35:26 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[55]
記事の内容のように、その通りだと理解するが、1さんの指摘するように
現在の状況はロシア対米国の1対1の争いではなく多対多の争い
それも、先頭をゆく米国を他の国が集団で追い抜いていくと構図
抽象的な表現で十分かと思うので、これはここまで

2さんのイスラエル絡みの話
私の理解するプーチン氏のやり方の原則
@他国に過剰には肩入れしない、国の問題はその国が解決する
Aそうは言っても、どの国も、国際秩序やルールを守るよう働きかける
B自国の利益を脅かす、不正には積極的に発言し、介入する

そうすることで、過剰な期待と負担を背負うことなく、両当事者とも(この場合はイスラエルとイラン)決定的な対立を生むことなく、対話が可能になる
例えれば、兄弟喧嘩を仲裁する親みたいに
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/660.html#c3

[国際23] ロシアを戦争に追いやるアメリカ経済制裁(マスコミに載らない海外記事) 赤かぶ
11. 2018年8月14日 19:42:52 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[56]
>>5 >>9
私はロシアは好きですが崇拝者ではありません
たぶん、あなたの言っていることは、あたっています
私の断片的な知識から推測を交え書きますので、間違いがあればどなたか訂正してください

ソ連崩壊ののち、旧ソビエトの一部と米国が組んで社会の混乱に乗じて、ロシアの資産を略奪しています。そのとき、ロシアの多くの国民は貧困化されました。たしか、自殺率も多かったんじゃないかな。プーチンになって貧困者率の改善はなされたものの、いまだ課題で、今年の教書演説みたいなので、取り組む方針にあげていたんじゃないかな。
一方、米国は最近のparstodayにのっていたはずだが、ホームレスがすごい数でのっていたはず。自己責任として改善の兆しはないんじゃないかな。

言いたいこと
どう思う
中身がぜんぜん違うんじゃないか
反論、期待しています 自分が絶対正しいと主張はしません
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/660.html#c11

[国際23] ロシアを戦争に追いやるアメリカ経済制裁(マスコミに載らない海外記事) 赤かぶ
16. 2018年8月14日 21:02:21 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[57]
>>15

ソビエト連邦の崩壊は1991年 時系列を意識した私の論点とずれていますね
米国にもふれてほしいですね あなたほどの知識なら何をしたかわかるでしょう
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/660.html#c16

[国際23] ロシアを戦争に追いやるアメリカ経済制裁(マスコミに載らない海外記事) 赤かぶ
18. 2018年8月14日 21:11:07 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[58]
>>15
たまたま、今日、見ていたサイトから(過去に見た記憶があるが)
参考にしてください
米国がかかわるとこうなるのような記事です
https://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12342914451.html?frm=theme

私の言いたいことは、努力しているロシアに同情はしても貶めることはないんじゃない
そして、その逆が米国じゃないか
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/660.html#c18

[国際23] ロシアを戦争に追いやるアメリカ経済制裁(マスコミに載らない海外記事) 赤かぶ
21. 2018年8月15日 07:02:11 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[59]
>>19
>ソ連解体後に国家財産が切り売られ、一部の者たちのものになったから

そうなんですよね
しつこいようですが、その過程に乗じて米国が略奪的行為
また、米国と組んで巨額な富と利権を得た一部のロシア人は、いまだに米国と組んで打倒プーチンをめざしている
具体例をあげる資料が手元にないが、私の、断片的な記憶からをそう理解している
復活を歩む現在のロシアとプーチンのありようは奇跡と言っていいね
(金塊がなくなる事件もあったと記憶)

時間があるのでちょっと検索
ロシアの貧困率、次の6年で半分に プーチン氏が年次教書演説
http://www.afpbb.com/articles/-/3165730
アメリカで、ホームレスの数が増加
http://parstoday.com/ja/news/world-i46121
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/660.html#c21

[国際23] ロシアが4月に続いて5月もアメリカの財務省証券を大量に売却、ドル離れを加速(櫻井ジャーナル 赤かぶ
4. 2018年8月15日 09:18:54 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[60]
勝負はついてきているような気がする

厳密な定量的は話はできないが、産油量と将来性
サウジアラビア+米国 vs ロシア、イラン
大差はないんじゃないかな
経済制裁で産油を控えていたロシア、イランは埋蔵量が温存かもだし

米国のやり方とトランプ氏のキャラに西側も含め世界が嫌気

すでに、ロシアと中国が脱ドルをはたしていると言っていい
その、流れは関係国に及び、中国の電子決済などの輸出は意外に力を発揮か

これらの流れが逆行する要素は少ない
(西側、米国のやり口が出尽くした)
その意味では、米国がキチガイじみた行動にでるのが心配ではあるが
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/662.html#c4

[国際23] ロシアが4月に続いて5月もアメリカの財務省証券を大量に売却、ドル離れを加速(櫻井ジャーナル 赤かぶ
5. 2018年8月15日 11:04:46 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[61]
>>4
>中国の電子決済などの輸出は意外に力を発揮か

わかりにく文章で追記
最近読んだ中国のアフリカ進出で、電子決済や防犯カメラの記事があって
生活に密着した仕組みが採用されると、その国への信用や親近感が増して
巡り巡って、大きな仕組みの変革(ドル離れ)に行くんじゃないか
特に、経済に関係する仕組みだし
と漠然した考え

今日は、仕事休みで、駄文を書いてます
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/662.html#c5

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > eBgazD6EyTw > 100000  g検索 eBgazD6EyTw

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。