14. バアルのような者[1110] g2@DQYOLgsyC5oKkgsiO0g 2017年6月29日 23:50:17 : uaECdxcQng : Dqri0ixx9HU[1]
>ウィーン風のものをウィンナーと区別するのだ
そう、私がガキの頃はウインナーといったらソーセージに決まっていたので、
勝者(それはウィナー。)もウインナワルツも意味不明で苦労してた。
ソーセージにはフランクフルトとボローニャとウインナーがあって、使う腸が
豚、牛、羊で違うんですよね。羊腸はギターの弦にも使いますので、肉屋で
で買って本物のガット弦作るというサイトで、「気味悪がらない、ソーセージ
の皮。」と言い聞かせながらやってたのを思い出しました。
なお、名古屋名物あんかけスパゲティのミラネーゼ、ミラノにはあんかけ
スパゲティなんてものはなくて、それっぽさを求めて名古屋人が勝手に
付けた名前だそうです。
また、京風ラーメンというと現物は、たかばしラーメンや第一旭、格別や
みたいな油膜が張るほどのギトギト脂な訳ですが、かつて、横浜で京風
ラーメンを標榜しつつサラサラのラーメン出してた店があった。
街や地方の名前の持つイメージと現物は必ずしも一致しないだろうし、
物理的な所在よりは、そこに展開される人間関係とその中のたち位置で
食べ物は決まるだろう。
http://www.asyura2.com/17/cult18/msg/373.html#c14