32. 2017年8月03日 01:42:29 : EoCVRH4KQm : detE8qV1nIU[1]
どこが失敗したのか教えて欲しい。失敗したのに増やし続ける国がありますか?
ドイツのエネルギー転換 過去5年間の電力部門での主な動向10点 自然エネルギー財団
http://www.renewable-ei.org/column/column_20160415.php
ドイツの「再生可能エネルギー法」改正 自然エネルギー財団
http://www.renewable-ei.org/column/column_20160824.php
ドイツの電力輸出入 ドレスデン情報ファイル
http://www.de-info.net/kiso/atomdata03.html
(ドイツの電気輸出量は伸びる一方)
フランスなどより安いドイツの電気料金 みどりの1KWh
http://midori1kwh.de/2014/07/06/5684
(競争企業は賦課金・税金を免除され直接市場から購入できるため、電気料金だけの勝負なら大幅に安い(あのアメリカよりも安い時もある)という話)
「脱原発・再エネ推進のドイツは電気代が上がって大変」のウソ HARBOR BUSINESS Online
https://hbol.jp/70290
日本に氾濫する「ドイツは脱原発に失敗した」という誤解 HARBOR BUSINESS Online
https://hbol.jp/63418/2
ドイツはうまくやっていると思います。だたし原発全廃を決めたので、代わりに石炭を簡単にやめられない現状があります。それでも2015年時点でCO2をちゃんと減らしています。電力分配、主に税金や賦課金の負担をめぐって不満があるのは事実です。電気料金も高くなりましたから。
また送電網の整備で反対の声があるので、発電効率が良くても結果としてうまくいかされていない点があります。しかし、時間をかければ整備されるでしょうし、いずれも原発のかかえる問題に比べれば些細な問題です。CO2取引量が低いためガスより石炭が選ばれやすくなっているという欧州の事情もあります。隣国との輸出入取引も複雑です。しかし賦課金と税金を除けば、どこも似たようなもので突出したコスト数値にはなりえません。
その電気料金も高いというのも、一概に電気が高いとはいいきれません。ちゃんと調べてeprimoなど格安電力会社を利用すればいい。
eprimo
https://www.eprimo.de/
https://www.netzsieger.de/p/eprimo
ドイツで電気契約 〜格安電力会社 夫婦でドイツ生活
ttp://twosome-in-germany.blogspot.jp/2016/01/eprimo.html
夫婦二人で12.4ユーロ/月で済むならいい。
「しかし、課題があるのは当たり前で、そこだけクローズアップして、『失敗した』と伝えるのはフェアではない」と言う (日本に氾濫する「ドイツは脱原発に失敗した」という誤解)
この言葉につきます。さらにこの技術でも日本はとても遅れています(ドイツのみならず、アメリカ中国どころか、イギリスやフランスよりも)。ただし、日本は送電網技術と管理がだんとつ世界一なので、やる気さえあれば欧州よりも簡単だと思うのですが。
http://www.asyura2.com/17/genpatu48/msg/498.html#c32