1. 無段活用[1610] lrOSaYqIl3A 2017年3月02日 06:03:50 : 4Opyl8TY8w : CX9Jpe@VFzM[1]
だから、
Y=C+I+G+(X−M)
の式を愚直に現実世界に当てはめようとしているんだろう。消費を増やすために消費のための時間を作る。そのために働く時間を削る。いかにも霞ヶ関の考えそうなことだ。
まあ、何でもやればいい。そのうち当たりを出すかも知れない。
ただ、私たちが産業のAI化に対応する必要はある。コンピュータやロボットが人の仕事を奪い、多くの人が生き方を変えなければならなくなる。銀行員の仕事はあらかたなくなる。文体を解析するアルゴリズムは簡単に作れそうなので翻訳者だって不要になるだろう。そうした人々の生存権を保証するという観点からBIの必要性を論ずる主張が現れている。あなたは働かない方が社会全体の利益になる、と。
この動きは社会の高齢化と産業の高次化が世界で最も高いレベルで進む、日本で最初に現れる。つまり、この問題には模範解答がない。「傾向と対策」もない。霞ヶ関が最も苦手とする分野だ。この国は壁にぶつかりながら前に進むしかない。
http://www.asyura2.com/17/hasan119/msg/621.html#c1