★阿修羅♪ > CIvydpjxXJU > 100000
 
g検索 CIvydpjxXJU  
 
CIvydpjxXJU コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acas/c/ci/civ/CIvydpjxXJU/100000.html
[経世済民122] 黒田バズーカは張り子の虎? JPLAW
5. JPLAW[5] gmmCb4JrgmCCdg 2017年7月28日 23:06:32 : CiMArCsXtQ : CIvydpjxXJU[1]
>>1
> 消費税導入前は、全ての物品(工業製品ではないサービスは対象外)には物品税という蔵出し税が課せられていた
当方の記憶はWikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%A9%E5%93%81%E7%A8%8E
の記述と一致していて
「物品税は低所得者でも購入せざるをえない生活必需品などが非課税になっており、かわりに高所得者が購入する贅沢品には高い税率で課税されるという税制」
であり、1さんの認識は間違っています。
物品税は「応能負担」原則にかなった税でした。
物品税を復活させるか否かは、税制の抜本改革の中で検討されるべきもので、物品税がなくても歳出が賄えるのなら、必要ないでしょう。
税金の取り方で景気が良くなったり、悪くなったりするわけで、景気を良くする税制を考えることが最も重要です。
消費税は景気を悪くする筆頭の税であることが、この約30年間で実証されていますから、廃止すべきと主張しているのです。

> 80年代のバブル経済は極端に異常であり
バブル景気は1986年ごろから発生していますが、もちろん当方はバブル景気を推奨しているわけではありません。
長期的に見て、80年代までは国民全体の生活水準を向上させる経済政策が採られてきたという認識で、「80年代まで」と書いたわけです。
マスコミで盛んに喧伝された「一億総中流」という言葉が懐かしいです。
バブル景気の勃興・破裂の演出者は、日銀です。日本政府は日銀に振り回されたアクターに過ぎませんでした。この辺りはリチャード・ヴェルナーの著作に詳しいです。

対米従属論は、日本人にとって極めて重要な問題であるとの認識は当方も共有しますが、とりあえず、生活保護水準以下で暮らす700万世帯(2010年)
http://wajin.air-nifty.com/jcp/2010/04/post-9e67.html
を減らし(勤労できる人を生活保護制度で救うのではなく、まともな報酬が得られる誇りある労働によって)、
また、相対的貧困率15.6%(2015年)
https://news.yahoo.co.jp/byline/yuasamakoto/20170701-00072789/
を減少させ、所得格差を小さくする方策を採ることが先決と考えます。

これを放置すれば、日本は大変なことになるでしょう。
自民党政権はこれを見越して、特定秘密保護法、共謀罪、緊急事態条項などの弥縫策を次々に成立させた、またはさせようとしているのでしょう。
http://www.asyura2.com/17/hasan122/msg/738.html#c5

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > CIvydpjxXJU > 100000  g検索 CIvydpjxXJU

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。