2. 2017年10月16日 00:03:03 : jGrc4HKzzY : Cd2Nv8ftwwM[1]
市民メディア放送局 @info_9
10月13日 山口4区・安倍晋三の事務所に向かって、黒川あつひこ・無所属が大演説!
黒川氏『総理、何で総理のお友達ばっかりに税金が流れていくんでしょうか。税金は、庶民の為に使われるべきじゃないんですか』
10:54 - 2017年10月15日
https://twitter.com/info_9/status/919380806161670144
★阿修羅♪ > Cd2Nv8ftwwM > 100000
|
g検索 Cd2Nv8ftwwM |
|
|
黒川氏『総理、何で総理のお友達ばっかりに税金が流れていくんでしょうか。税金は、庶民の為に使われるべきじゃないんですか』
10:54 - 2017年10月15日
https://twitter.com/info_9/status/919380806161670144
党首の演説なども顔だけで聴衆の状態をできるだけ映さないようにしている。
新聞も演説集会写真はどの候補かわからないようにしているのも同じことだ。
党首演説、党首討論や激戦区特集などでしか見れないのが実態だ。
実際は撮影はしているので当確発表とともに選挙映像がどっと出てくるのは毎度のことだ。
マスコミが演説や聴衆の数やインタビューを編集放送すると印象操作される恐れが多分にある。
それで自主規制をしているのだろう。
http://www.asyura2.com/17/senkyo234/msg/174.html#c16
どの政党を支持しますか?
あなたは現在、どの政党を支持していますか。一つだけ選んで下さい。
自民党 32.8% ↑+0.4pt
希望の党 5.2% 初調査
公明党 3.8% ↑+1.0pt
共産党 3.2% ↓-1.0pt
立憲民主党 7.3% 初調査
日本維新の会 1.8% ↑+0.7pt
社民党 0.5% ↓-0.3pt
日本のこころ 0.1% →±0pt
民進党 1.2% ↓-5.2pt
自由党 0.1% ↓-0.1pt
(それ以外の政党を支持) 0.8% →±0pt
(支持する政党はない) 38.1% ↓-11.3pt
(答えない・わからない) 5.3% ↑+3.4pt
※pt=ポイント
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20171014/q1-2.html
立憲民主党が希望を抜いて7.3%上昇してきた。
大坂の演説に集まる聴衆者の数からも党勢が拡大しているのは間違いなさそうだ。
あと6日、党勢は広がる一方だろう。
http://www.asyura2.com/17/senkyo234/msg/198.html#c1
アベ政権を変えるには投票しかない。
必ず投票に行くべきです。
拍手ランキング (24時間) は正常です。
http://www.asyura.us/hks/ranking_list.php?term=1
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/496.html#c64
■希望、公示前下回る可能性
産経新聞社は16日、FNN(フジニュースネットワーク)と合同で行った電話世論調査(12〜15日)に全国総支局の取材を加味し、22日投開票の衆院選終盤情勢をまとめた。自民党は300議席をうかがい、連立与党の公明党とあわせ衆院の3分の2(310議席)を超える見通しだ。希望の党は失速し、公示前の57議席を下回り40議席台となる可能性がある。立憲民主党は公示前(16議席)の3倍以上の50議席台が視野に入り、野党第一党に躍進する勢いだ。
産経新聞など報道各社の序盤情勢では、自民、公明両党で300議席をうかがう勢いだったが、自民党はさらに伸長している。選挙区(289議席)のうち210議席前後を固め、平成26年12月の前回(223議席)を上回る230議席が視野に入っている。堅調な中国、九州地方などに加え、当初苦戦が予想された東京や大阪などの都市部でも優位な戦いを展開する選挙区が多い。
比例代表(176議席)も前回の68議席前後を獲得するとみられ、最終的な獲得議席は前回の計291議席を上回る公算が大きい。
公明党は複数の選挙区で接戦を展開し、比例は前回から定数が4減したこともあり、公示前の35議席の維持が難しい状況にある。ただ、与党で憲法改正の国会発議に必要な310議席の獲得は堅い情勢だ。
野党では、過半数の235人を擁立した希望の党が低迷している。小池百合子代表(東京都知事)のお膝元である都内の選挙区でさえ圧倒的に優位に立つ候補は見当たらず、全国的にも広がりを欠く。比例は30議席に届かない見通しだ。
一方、立憲民主党は北海道や東京、愛知などで複数の議席獲得が見込めるほか、比例でも希望の党を上回り30議席台が射程に入っている。
公示前21議席の共産党は比例が伸び悩み、公示前14議席の日本維新の会も地盤の大阪で苦戦を強いられ、それぞれ議席を減らす見通しだ。社民党は選挙区で1議席を固め、日本のこころは議席獲得が厳しい。
ただ、接戦区が30選挙区以上あるほか、態度未定の有権者が5割を超える選挙区もあり、今後情勢が変化する可能性もある。
◇
都道府県別の終盤情勢分析は18、19日に掲載します。
◇
■世論調査の方法 サンプル数は3万9944。平成29年1月1日時点の住民基本台帳を基に、選挙区ごとに満18歳以上の有権者から男女別・年代別の構成割合に応じて調査対象を抽出。電話番号を無作為発生させるRDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)方式で算出した回答数が得られるまで電話調査を行った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171017-00000055-san-pol
>立憲民主党は公示前(16議席)の3倍以上の50議席台が視野に入り、野党第一党に躍進する勢いだ。
遂に産経も報じた。
http://www.asyura2.com/17/senkyo234/msg/240.html#c19