[経世済民122] 古賀茂明「安倍政権の戦略ミスで電気自動車は世界最後尾の日本 トヨタ社長の涙の意味」〈dot.〉 赤かぶ
23.
2017年7月12日 16:13:46
: HUvOQQtaZs
: aXqGYi7EqeY[1]
電気自動車が、これから主流になる理由は経済性や環境に良いということだけではない
乗ってみればわかるが、加速のスムーズさ、トルクの大きさ、静粛性や部品点数の少なさ、メンテナンスの必要性の大幅減少など利点が非常に大きい
メンテナンスについては、エンジンオイルも冷却液も必要なし、強いて上げればブレーキだけだろう
車検も簡素化されるであろう
今後、急速に価格も下がり、今の自動車の半分程度になるだろう
ガソリンやディーゼルのような爆発期間はもうすでに過去の遺物になろうとしている
もうすでにトヨタやホンダは手遅れなのだよ
aXqGYi7EqeY コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acas/a/ax/axq/aXqGYi7EqeY/100000.html
http://www.asyura2.com/acas/a/ax/axq/aXqGYi7EqeY/100000.html
[経世済民122] 古賀茂明「安倍政権の戦略ミスで電気自動車は世界最後尾の日本 トヨタ社長の涙の意味」〈dot.〉 赤かぶ
24. 2017年7月12日 16:48:42 : HUvOQQtaZs : aXqGYi7EqeY[2]
23の続き
24. 2017年7月12日 16:48:42 : HUvOQQtaZs : aXqGYi7EqeY[2]
23の続き
もっと詳しく言えば、自動車も家電同様、コモディティー化が進む
近い将来、意外に早いと思われるが、ほとんどの自動車は中国製となる
モーターと電池に車体など、どこでも生産できるようになる
電気自動車自体、今の車に比べれば半値以下で作れるようになる
これからは、自動車の価格ではなく、安全や自動運転などのソフトウェアの方がコストがかかるようになる
これは今のスマホやパソコンと同じようになる
この革命的変化により、旧来の自動車メーカーは急速にし衰退に消滅する
トヨタやGMのような規模の大きなメーカーほど、この革命的変化についていけなくなる
したがって、既存のメーカーはほとんどが消滅し、新たな自動車メーカーはアップル,テスラ、ダイソン、LG、サムソンなどになるだろう
[経世済民119] トヨタ社長、好き嫌い&粛清人事で優秀な人材を次々放逐…幹部「働くのが馬鹿らしい」(Business Journal) 赤かぶ
10. 2017年7月13日 13:18:53 : HUvOQQtaZs : aXqGYi7EqeY[3]
メルセデスなどの高級車ブランドは生き残ることができるだろう
しかし、規模は縮小し富裕層向けの少量EV生産メーカーとして残るだろう
残念ながらトヨタやホンダはブランドが確立していない
これも、スマホや家電、パソコンと同じ運命をたどる
一部の部品メーカー、各種センサーなどの本当の実力のある企業のみが生き残る
ほとんどの自動車関連メーカーは消え去ることになる
このことは10年以内に起きるはずである
10. 2017年7月13日 13:18:53 : HUvOQQtaZs : aXqGYi7EqeY[3]
メルセデスなどの高級車ブランドは生き残ることができるだろう
しかし、規模は縮小し富裕層向けの少量EV生産メーカーとして残るだろう
残念ながらトヨタやホンダはブランドが確立していない
これも、スマホや家電、パソコンと同じ運命をたどる
一部の部品メーカー、各種センサーなどの本当の実力のある企業のみが生き残る
ほとんどの自動車関連メーカーは消え去ることになる
このことは10年以内に起きるはずである
[経世済民122] 古賀茂明「安倍政権の戦略ミスで電気自動車は世界最後尾の日本 トヨタ社長の涙の意味」〈dot.〉 赤かぶ
30. 2017年7月13日 20:12:00 : HUvOQQtaZs : aXqGYi7EqeY[4]
一度決めたことは変更しないのが日本の役所だが、このままいけば日本の自動車産業は壊滅する
古いしがらみにとらわれている旧態依然の大メーカーでは、この自動車の革命期を乗り越えることはできない
早急に、電気自動車の新規参入企業をいくつか用意し、新しい産業の芽を作らなければいけない
私は、その候補としてヤマハ、パナソニック、日立、日本電産などが有力で、既存のメーカーでは対応できないと思う
このままでは、新しい自動車産業はアメリカ、中国、韓国が中心となる
30. 2017年7月13日 20:12:00 : HUvOQQtaZs : aXqGYi7EqeY[4]
一度決めたことは変更しないのが日本の役所だが、このままいけば日本の自動車産業は壊滅する
古いしがらみにとらわれている旧態依然の大メーカーでは、この自動車の革命期を乗り越えることはできない
早急に、電気自動車の新規参入企業をいくつか用意し、新しい産業の芽を作らなければいけない
私は、その候補としてヤマハ、パナソニック、日立、日本電産などが有力で、既存のメーカーでは対応できないと思う
このままでは、新しい自動車産業はアメリカ、中国、韓国が中心となる