★阿修羅♪ > anZrvsb5Yuk > 100000
 
g検索 anZrvsb5Yuk  
 
anZrvsb5Yuk コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acas/a/an/anz/anZrvsb5Yuk/100000.html
[政治・選挙・NHK228] 愛知・大村知事「稲田氏は一刻も早く辞任すべき」 稲田記者会見では「誤解」を35連発で大荒れ!  赤かぶ
14. 2017年7月01日 06:35:50 : ZPObZlu3PQ : anZrvsb5Yuk[1]
維新・松井氏、稲田防衛相は「なぜ辞任しないか不思議」
6/30(金) 22:34配信 朝日新聞

 日本維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は30日、稲田朋美防衛相が東京都議選の応援演説で「防衛省、自衛隊、防衛大臣、自民党としてもお願いしたい」と発言した問題をめぐり、「なぜ辞任しないのか不思議。今回の発言は間違いでしたで済む話ではない」と、自ら辞任すべきだとの考えを示した。都議選の応援演説後、都内で記者団に語った。

 松井氏は「即辞めると思っていたら、辞めないと言われる。それは違う」と述べた。一方、野党が求める罷免(ひめん)や安倍晋三首相の任命責任については「個人の資質の話で、政局にする必要はない」と否定した。

 また、都議選の維新候補者の個人演説会では「今回はレッドカード。イエローカードもあの人、だいぶたまってる」とも指摘した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170630-00000126-asahi-pol

http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/379.html#c14

[政治・選挙・NHK228] <悲報>安倍総理が都議選応援でやじを浴びる「早く国会を開け」「憲法違反だ」「討論になってないんだよ」 赤かぶ
5. 2017年7月01日 06:39:28 : ZPObZlu3PQ : anZrvsb5Yuk[2]
安倍首相、都議選の応援でヤジ浴びる 「討論になっていないんだよ」
2017.6.30 20:01 サンスポ

 安倍晋三首相(62)は30日、東京都小金井市内の小学校で都議選に自民党から立候補している広瀬真木候補(35)の応援のマイクを握った。政府・自民党が加計学園問題などで批判を浴びていることから、「(6月18日に閉会した)この国会では政策論争にならなかった。これは売り言葉に買い言葉という私の姿勢にも問題があった」と従来と同様の反省の弁を述べた。

 集まった約700人の聴衆からは大きな拍手がわいたが、「討論になっていないんだよ」とヤジも飛んだ。

 さらに「私たちは原点に戻らなければならない。なぜ(2009年に)野党に転落したのか。失われた信頼を取り戻すのが、私たちの原点」とおわびと反省を繰り返した。

 しかし、都議選について触れた際には、「この4年間の都政がどうだったか、議論にならなければならないが、報道によって政策が(有権者に)届かなくなっている。自民党総裁としてこういう状況におわび申し上げる」と、“恨み節”も漏れた。

 都議選の前半戦では、自民党に逆風が吹いていることから、安倍首相は応援に立つことがなかったが、この日は26、28日に次いで3度目の応援演説。しかし、3回とも大勢の通行人に訴える街頭ではなく、ある程度参加者が限定される小学校での候補者個人演説会に参加する形で、“ステルス戦術”となった。

 小金井市は定数1に5人が立候補しており、自民と都民ファーストの会が激突する選挙区。自民の現職が離党し、都民ファの公認を受けて選挙区を変更。都民ファからは新人の辻野栄作氏(48)が立候補。自民の広瀬氏は公募で選ばれた。

 自民は最重要選挙区と位置づけ、29日には小泉進次郎氏(36)が、30日も丸川珠代五輪相(46)がJR武蔵小金井駅南口で街頭演説するなどしている。

http://www.sanspo.com/geino/news/20170630/pol17063020010006-n1.html
http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/386.html#c5

[政治・選挙・NHK228] 晋三がどこの会場も、なぜ、こんなに聴衆が少ないのか、野次が目立つし、私が演説してる最中に居眠りしてる!と怒っておられる… 赤かぶ
4. 2017年7月01日 06:42:11 : ZPObZlu3PQ : anZrvsb5Yuk[3]
遊説で安倍首相陳謝、聴衆からやじ=野党は稲田・下村氏を追及

 安倍晋三首相(自民党総裁)は30日夕、東京都小金井市で都議選(7月2日投開票)の応援演説を行った。学校法人「加計学園」の獣医学部新設計画や、自衛隊を政治利用したと受け取れる稲田朋美防衛相の発言を念頭に、首相は「総裁としておわびしたい」と陳謝したが、聴衆からやじが飛んだ。一方、野党側は、稲田氏発言や加計学園絡みの下村博文自民党幹事長代行の献金疑惑に対し追及を一段と強めた。

 首相は小学校体育館で開かれた演説会で、「都政をどう進めるかという議論が、いろいろな報道で通らなくなっている」と指摘。加計問題への自身の対応を念頭に、「売り言葉に買い言葉。私の姿勢にも問題があると思って反省している」と語った。だが、演説中や会場を出る際、「早く国会を開け」「憲法違反だ」といったやじが複数飛んだ。

 一方、民進党の野田佳彦幹事長は小平市で街頭演説し、稲田氏について「大臣の資格がないと言うより、議員の資格すらない」と非難。続投させた首相に対しても「かばう必要があるのか。任命権者の責任が厳しく問われなければいけない」と述べた。

 野田氏は獣医学部計画をめぐっても、首相と下村氏、萩生田光一官房副長官の名を挙げ、「仲の良い3人が三位一体で『加計ありき』で動いたのではないか」との見方を示した。

 共産党の志位和夫委員長はJR立川駅前で、稲田氏発言について「国政の私物化という点で最たるものだ」と指摘。下村氏が計200万円のパーティー券購入者の11人を不明としていることに関しても「どの世界でも通用しない」と断じた。 

 稲田氏は記者会見で、政治的中立性が問題となった自らの発言について「撤回し、おわび申し上げる」と表明。下村氏は板橋区内の集会で「週刊誌で選挙妨害が書かれた。事実ではないので名誉毀損(きそん)で訴えたい」と主張した。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2017063001051&g=pol
http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/380.html#c4

[原発・フッ素48] <原発事故>謝罪しつつ「私は無罪」 東電旧経営陣初公判  赤かぶ
9. 2017年7月01日 07:37:57 : ZPObZlu3PQ : anZrvsb5Yuk[4]
原発事故 東電旧経営陣3人 初公判で無罪主張
6月30日 14時33分 NHK

東京電力の旧経営陣3人が、原発事故をめぐって強制的に起訴された裁判が始まり、3人は謝罪したうえで「事故は予測できなかった」として無罪を主張しました。一方、検察官役の指定弁護士は、事故の3年前に東電の内部で津波による浸水を想定し、防潮堤の計画が作られていたとして対策が先送りされたと主張しました。

東京電力の元会長の勝俣恒久被告(77)、元副社長の武黒一郎被告(71)、元副社長の武藤栄被告(67)の3人は、津波を予測できたのに適切な措置を取らず、福島県の入院患者など44人を避難の過程で死亡させたなどとして、業務上過失致死傷の罪で強制的に起訴されました。

東京地方裁判所で開かれた初公判で3人は謝罪したうえで、「事故は予測できなかった」として無罪を主張しました。一方、検察官役の指定弁護士は、事故の3年前に東京電力の社内で15.7メートルの津波が来て原発が浸水するという想定がまとめられ、武黒元副社長と武藤元副社長に報告されていたと指摘しました。

また、東日本大震災の津波が押し寄せた原発の東側に、敷地を囲うような防潮堤を建設するという予想図も作られていたとして、具体的な対策を計画していたにもかかわらず、先送りされたと主張しました。

また、勝俣元会長も事故の2年前に高さ14メートルほどの津波が押し寄せる可能性があるという報告を受けていたと指摘しました。これに対して勝俣元会長の弁護士は、この報告を受けた際に「14メートルという数字を疑問視する意見もある」と聞いていたと反論しました。

また武黒元副社長と武藤元副社長の弁護士は津波の計算が妥当なものかどうか専門の学会に検討を依頼していて、先送りしたわけではないと主張しました。今後の日程については未定で、審理は長期化するものと見られます。

東京電力「コメント差し控える」

初公判について東京電力は、「刑事裁判に関する事項については当社としてコメントは差し控えさせていただきます。当社としては福島復興を原点に、原子力の損害賠償、廃止措置、除染に誠心誠意全力を尽くすとともに、原子力発電所の安全性強化対策に不退転の決意で取り組んでまいります」としています。

福島原発告訴団団長「無罪主張は疑問」

東京電力の旧経営陣の告訴や告発を行った「福島原発告訴団」の団長の武藤類子さんは裁判のあとで会見を開き、「3人は無罪を主張しましたが、本当に自分の良心に対して恥ずかしくなかったのか疑問に思います。お金を惜しまずに努力を尽くして津波対策をしていれば、このような悲劇は起きませんでした」と話していました。

また、被害者の代理人の海渡雄一弁護士は「10メートルを超す津波の想定が当時の経営陣に報告されていたことが、今回の法廷で客観的に明らかになった。今後の展開は裁判官しだいだが、東電の社員などかなりの数の証人尋問や本人たちへの質問が必要になるのではないか」と話していました。

立命館大 開沼准教授「リスク検討の余地あったのでは」

裁判を傍聴した、原発と社会の関係に詳しい立命館大学の開沼博准教授は、事故の前に東京電力の社内で原発が浸水する高さの津波が想定されていたことについて、「リスクがあることをさまざまな角度で検討する余地はあったのではないか」と指摘しました。

そのうえで、「責任の有無は別にして、より安全の確保に向き合うという姿勢があれば違った結果になった可能性はあったのではないかと感じた」と述べました。

また、事故の前に防潮堤の図を作っていたことなど東京電力が説明してこなかったことが法廷で明らかにされたことについては、「なぜ今まで明らかにしなかったのかという気持ちが新たな不信感になってしまう。結果的に裁判という場になってしまったが事実を可能な限り明確に出してほしい」と話しました。

大熊・双葉・浪江町長は

福島第一原子力発電所が立地しいまもすべての町民が避難している大熊町の渡辺利綱町長は「東京電力の旧経営陣は再発防止の観点からも誠意を尽くして真相究明にあたってもらいたい。これだけ大きな被害が出た事故なので裁判は長い時間がかかると思うが新たな内部資料が公開される可能性もあるので津波の想定や対策などの事実関係が明らかになることを期待したい」と話しています。

福島第一原発が立地する双葉町の伊澤史朗町長は「裁判についてのコメントは差し控えるが東京電力には原発事故でいまもすべての住民が避難を続けている現状を認識し賠償や住民の生活再建、町の復興などの課題に誠実に取り組むよう求める」という内容のコメントを出しました。

福島第一原発の事故後、全域が避難区域となった福島県浪江町の馬場有町長は初公判で旧経営陣3人が無罪を主張したことについて「原発事故は『自分たちの責任ではない』ということでしょう。それならば津波に対する対策をきっちりやっていたことを証明してもらいたい」と話しました。

そのうえで「避難生活が長引いたことで震災関連死が浪江町だけで700人以上にのぼるなど痛い目にあってきたのだから二度とこのような事故を起こさないためにも原因の究明と検証をしっかり行い真実を明らかにしてほしい」と話していました。

福島 浪江町の住民は

福島第一原発の事故で業務上過失致死傷の罪で強制的に起訴された東京電力の旧経営陣3人が30日の初公判で無罪を主張したことについて、避難生活を続けている福島県浪江町の住民からは批判の声が聞かれました。

原発事故で放射線量が比較的高い帰還困難区域に自宅があり、今も仮設住宅で避難生活を続ける浪江町の高木義二さん(81)は「絶対に許せない。6年以上避難生活を強いられ、その間にイノシシに家を荒らされる被害もあった。多くの住民が町に戻れなくなった現状をどう思っているのか。東京電力の幹部には、津波が来ることをあらかじめわかっていたのに安全対策を怠ったというみずからの非を認めてほしい。そして、きちんと謝罪して、われわれの人生や生活を奪った責任をとってほしい」と話していました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170630/k10011035491000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_034
http://www.asyura2.com/17/genpatu48/msg/355.html#c9

[原発・フッ素48] <原発事故>謝罪しつつ「私は無罪」 東電旧経営陣初公判  赤かぶ
10. 2017年7月01日 07:39:36 : ZPObZlu3PQ : anZrvsb5Yuk[5]
津波可能性の認識が今後の焦点に 原発事故裁判
7月1日 7時26分 NHK

原発事故をめぐって業務上過失致死傷の罪で強制的に起訴された東京電力の旧経営陣3人の初公判が6月30日に開かれ、3人は無罪を主張しました。一方、検察官役の指定弁護士は事故の3年前に社内で作られたという防潮堤の予想図の存在を新たに指摘し、津波の可能性について3人がどこまで認識できたかが今後の焦点となります。

東京電力の元会長の勝俣恒久被告(77)、元副社長の武黒一郎被告(71)、元副社長の武藤栄被告(67)の3人は、原発事故で福島県の入院患者など44人を避難の過程で死亡させたなどとして、業務上過失致死傷の罪で強制的に起訴されました。

30日に東京地方裁判所で開かれた初公判で、検察官役の指定弁護士は東京電力が事故の3年前に、原発が津波で浸水する可能性があるという想定を内部でまとめていたと主張しました。

さらに、原発の海側の敷地に高さ10メートルの防潮堤を建設するという予想図の存在を新たに指摘し、社内で具体的な対策が計画されたのに先送りされたと主張しました。

これに対して3人は、想定が妥当かどうか専門の学会に検討を依頼していたなどとして、先送りを否定し、無罪を主張しました。

審理は長期化するものと見られ、今後は3人が津波の可能性をどこまで認識できたかが焦点となります。

津波対策めぐるやり取り 一部明らかに

30日に行われた初公判では、東京電力の社内で津波対策をめぐって交わされたメールなどの具体的なやり取りの一部が明らかにされました。

法廷では検察官役の指定弁護士が提出した、東京電力社内のメールや会議の議事録など200点余りが証拠として採用され、その概要が説明されました。

それによりますと、原発が津波で浸水する可能性があるという想定がまとまる2か月前の平成20年1月23日に、津波対策を担う土木調査グループの担当者が同僚に送ったメールでは、想定される最大の津波の評価をやり直した場合、「NGであることがほぼ確実な状況」だとして、「原発の津波対策を開始する必要がある」という記載があったということです。

また、同じ担当者の2月4日のメールでは、津波が想定を超えた場合の対策について、「早期に状況確認する必要があるのではないか」という記載があったとしています。

津波対策が必要だという認識が東京電力の中でどこまで広がっていたのかは、3人に刑事責任があったかどうかを判断するうえで1つの焦点になりそうです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170701/k10011036711000.html?utm_int=news_contents_news-main_005
http://www.asyura2.com/17/genpatu48/msg/355.html#c10

[政治・選挙・NHK228] <悲報>安倍総理が都議選応援でやじを浴びる「早く国会を開け」「憲法違反だ」「討論になってないんだよ」 赤かぶ
10. 2017年7月01日 07:46:29 : ZPObZlu3PQ : anZrvsb5Yuk[6]
「ハコモノ」安倍首相、最終日だけアキバで街頭へ
2017/6/30 19:55 日経新聞

 投開票日が7月2日に迫る東京都議選で、安倍晋三首相の露出が少ない。告示から1週間がたっても街頭演説をしておらず、自民党候補の支持者を集めた屋内の集会、いわゆる「ハコモノ」に3度足を運んだだけだ。

 安倍首相は30日夕、小金井市の小学校体育館で自民候補の支持を呼びかけた。学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設をめぐる問題などで政策論争が深まっていない状況を念頭に、「残念ながら、政策がなかなか届かなくなってしまっている。自民党総裁として、こういう状況におわびを申し上げたい」と陳謝した。

 選挙期間中の大半が外国訪問で不在だった4年前の都議選は終盤に入ってから10カ所以上で演説した。「1強」といわれる首相の「顔が見えにくい」異例の選挙戦は守勢に立つ自民の現状を物語る。

 野党は首相の姿勢を批判する。共産党の志位和夫委員長は「街頭に出てマイクを持って訴えられない。ヤジが怖くて出てこられないそうだ。ヤジが怖くて選挙ができるか」と皮肉る。首相側はヤジが飛ぶ様子をテレビやインターネットなどで映像が繰り返し流される事態を懸念しているという。

 加計学園の問題や稲田朋美防衛相の発言などで自民党への逆風は強まっている。選挙戦最終日の7月1日は、このところ連勝だった国政選挙の締めくくりと同様に、若者が多い秋葉原で街頭演説に臨む予定だ。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK30H28_Q7A630C1000000/
http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/386.html#c10

[政治・選挙・NHK228] <盛田隆二氏、FNNが大スクープ> 下村事務所の内部文書で「加計学園が200万円で100枚のパーティー券を購入」発覚! 赤かぶ
2. 2017年7月01日 14:06:42 : ZPObZlu3PQ : anZrvsb5Yuk[7]
疑惑のデパート、下村の大嘘が簡単にばれた。

今ごろはブルブル震えていることだろう。



http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/395.html#c2

[政治・選挙・NHK228] <盛田隆二氏、FNNが大スクープ> 下村事務所の内部文書で「加計学園が200万円で100枚のパーティー券を購入」発覚! 赤かぶ
4. 2017年7月01日 14:40:24 : ZPObZlu3PQ : anZrvsb5Yuk[8]
>2013年の9月27日に、加計学園が100万円の献金をし、パーティー券を50枚購入、翌年2014年の10月10日にも、同様の記載がある。

>下村氏は29日の記者会見で、11の個人や企業が、それぞれ報告書への記載義務のない20万円以下で購入したものを、加計学園の秘書室長がまとめて持参したもので、違法性はないとの認識を示した

よくもこんな嘘がつけたものだ。


http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/395.html#c4

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > anZrvsb5Yuk > 100000  g検索 anZrvsb5Yuk

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。