21. 2018年12月25日 17:32:24 : NkdZdCkt5I : AMulWvqCa9k[1]
政権、電通、メディアが一体となって芸能人の政治的発言をタブーとするような風土を醸成していると考える。
サンデージャポンのような番組で、タレントがこのような発言を自由に行える風土となることを期待する。
訳知りが集まって「一般市民が・・」などとぼやいている市民活動より遥かに影響力が出るものと思われる。これがまさしく権力側が一番恐れていることである。
★阿修羅♪ > AMulWvqCa9k > 100000
|
g検索 AMulWvqCa9k |
|
|
サンデージャポンのような番組で、タレントがこのような発言を自由に行える風土となることを期待する。
訳知りが集まって「一般市民が・・」などとぼやいている市民活動より遥かに影響力が出るものと思われる。これがまさしく権力側が一番恐れていることである。
第一次小泉内閣「規制緩和/水道法改正」から始まった水道民営化への法整備〜おおまかな時系列〜 2001年 第一次小泉内閣で水道法が改正、民間委託可能となる。
http://blog.livedoor.jp/anti_global_baron11x/archives/1839903.html
通販生活や最近のホワイトハウスへの署名を呼びかけたモデルを含む勇気あるタレントなどからの発信は、一般人への影響力が大きいと期待し歓迎し支援するところである。
また、これまで意見の拡散は、メディア頼みだったのが、自己発信できるようになり、彼の国の大統領は、まともなメディアの報道を逆に「あれはフェイクだ!」と言って国民を誑かしている。
このサイトのコメント欄に意見を投稿するような、訳知りで覚醒していることを自負する御仁には、メディアを誹謗する暇があったら、SNSを活用して掴んだ真実をドンドン発信することを望みたい。