558. 日高見連邦共和国[11465] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2018年12月02日 08:24:03 : e8IdhXJWmo : AJqZcmi0la4[1]
コメントNo.が、『ゴー、ゴー、ゴー!』。
じゃあ、コッチハは、Hey、Hey、Hey!だ。(笑)
キミのその言い分は、安倍政権がの壊れたレードのように繰り返す台詞、
『昨今の安全保障の変化は厳しさを増し・・・』ってアレと一緒だな!
いついかなる時代も、“安全保障を取り巻く環境”は変化し続けるのであり
それを利用して悪だくみする連中はそのよな戯言を弄んで国家を壟断する。
いやむしろ、最悪の“悪い奴ら”は、自ら謀ってお好みの“安全保障環境”
を造り出し、自らの利益を体現するような『構造』を造らんと画策する。
まさに今、日本に求められる役割というのは、超大国が抱える様々な矛盾
から生じる綻びを見据え、平和への理念と行動を、“軍事以外”の方法で
世界に示し、世界のあちこちで胎動し始めた変化と希望の萌芽を後押しし、
ポスト冷戦構造を断固として打破し、世界各国、あらゆる民族が自主自決
の名誉ある生き方を選び得るような、リーダーシップを示すことである。
決して、冷戦構造⇒ポスト冷戦構造の延長線上の『アメリカケツ舐め路線』の
断固たる踏襲が求められているのではない。世界は変わるし、日本が変えるんだ。
アメリカの軍事予算や国外基地の整備計画など日本の生き方に一切関係しない。
それは、アメリカを取り巻く安全保障環境の変化に対してのアクションであり、
日本が世界に対してどのような役割を果たせるのかを見せるのは全くの別問題!
むしろ、減退する“米の役割”を日本が肩代わりさせられる事を危惧すべきだ。
これから日本の役割は増す。だがそれは『日米安保』に則ったものでは有り得ない。
軍事力ではなく、国連を中心として、対話で形作る、協調を基調とした平和主義だ。
分かるかベイベ?ヘイ、へい、ヘイ!!
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/753.html#c558